“デス・パレード” イクサ・スミェールチ
プレイヤー:タンゴ
「お母さんを──守って。」
- 年齢
- 30代
- 性別
- 女
- 星座
- 不明
- 身長
- 体重
- 血液型
- 不明
- ワークス
- FHセルリーダーC
- カヴァー
- 軍事会社社長
- ブリード
- ピュアブリード
- シンドローム
- モルフェウス
- HP最大値
- 28
- 常備化ポイント
- +100=126
- 財産ポイント
- 13
- 行動値
- +-11=1
- 戦闘移動
- 6
- 全力移動
- 12
経験点
- 消費
- +200
- 未使用
- 10
ライフパス
出自 | ||
---|---|---|
経験 | ||
欲望 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | |
衝動 | 侵蝕値 | |
その他の修正 | 16 | |
侵蝕率基本値 | 16 |
能力値
肉体 | 2 | 感覚 | 4 | 精神 | 4 | 社会 | 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 1×2 | シンドローム | 2×2 | シンドローム | 0×2 | シンドローム | 1×2 |
ワークス | ワークス | ワークス | 1 | ワークス | |||
成長 | 成長 | 成長 | 成長 | ||||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | 3 | その他修正 | |||
白兵 | 射撃 | RC | 6 | 交渉 | |||
回避 | 知覚 | 意志 | 1 | 調達 | 11 | ||
運転:多脚戦車 | 2 | 知識:レネゲイド | 2 | 情報:FH | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 装着者 | ― | 常備化ポイント40点までのFH専用アイテムを1つ無料取得 FH専用アイテム取得可能 AIDAを選択 LMp87 | ||||
U. | / | 特別な21番目の我が子。 | |||||
T.oybox | / | 逃げ出した20番目の我が子。 | |||||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― |
メモリー
関係 | 名前 | 感情 | |
---|---|---|---|
宝園 ツトム | かつての結婚相手。仲が悪かった訳ではないが、住む世界が違った。 |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
黄金錬成 | 6 | ||||||||
常備化ポイント+[Lv×15] 侵蝕率基本値+2 錬金秘本、デモンズシード適用 EAp82 | |||||||||
CR:モルフェウス | 2 | ||||||||
EAp129 | |||||||||
サンドシャード | 2 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 対決 | 範囲(選択) | 視界 | 4 | - | |
所持している白兵武器を1つ選び、攻撃力:[選択した武器の攻撃力]の射撃攻撃 選択した武器はメインプロセス終了時に破壊 1シーンLv回 HRp81 | |||||||||
不壊の城壁 | 5 | オートアクション | - | 自動成功 | 範囲(選択) | 至近 | 5 | 100% | |
HPダメージ適用直前に使用 HPダメージ-[Lv×10] 1シナリオ1回 RWp39 | |||||||||
砂の結界 | 1 | オートアクション | - | 自動成功 | 自身 | 至近 | 2 | - | |
ダメージロールの前に使用 カバーリングを行う 行動済にならない 行動済でも使用可能 1メインプロセス1回 EAp83 | |||||||||
クリスタライズ | 1 | メジャーアクション | |||||||
コンボ
W.ound/試作型オーヴァード生体砲
- 組み合わせ
- CR+サンドシャード(B.T.C.ウェポン適用)
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 対決
- 対象
- 範囲(選択)
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 10
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 80%未満
- 4+3
- 8
- 6+10
- 15+
白兵武器1つを破壊して攻撃力を加算
X.anadu/増殖補填式・圧縮生体弾
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リアクティブシールド | 12 | 白兵 | 〈白兵〉 | -2 | 2 | 6 | 至近 | ガード値+1D 1シーン1回 ICp79 | |
W.ound(B.T.Cウェポン相当品) | 25 | RC | 〈RC〉 | -1 | 10 | 3 | 視界 | サラーブ専用アイテム。 血涙結晶の工房が製作したオーダーメイドウェポン。使用者のレネゲイドと深く結びつき、エフェクトの威力を底上げさせる。ごく稀に脈動を感じられるのは気のせいだろう。 この武器を取得すると、種別を<白兵><射撃><RC>の中から一つ選択する。 <RC>を選択。射程は視界となる。この武器を使用したRC攻撃では攻撃力を+5する。効果が適用されるたびに侵蝕率を+4する。 | |
X.anadu(ヒーローズソード相当品) | 35 | 白兵 | 〈白兵〉 | -1 | 15 | 4 | 至近 | RWp52 カスタマイズ:エピックを適用。攻撃力+4 1シナリオ1回破壊を防ぐ 経験点コスト+15 BCp70 | |
無銘(両手剣相当品) | 9 | 白兵 | 〈白兵〉 | -3 | 10 | 3 | 至近 | 両手持ち 基本2p185 |
防具 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 行動 | ドッジ | 装甲値 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
V.ictor(B.T.Cスーツ相当品) | 25 | 防具 | -3 | -2 | 7 | サラーブ専用アイテム。血涙結晶の工房が製作したオーダーメイドスーツ。極めて高性能だが非倫理的な製法で仕立てられ、レネゲイドの異常活性を促すため着用には注意が必要。 この防具を取得すると、あなたは【肉体】【精神】【社会】の内で1つのみを選択して3上昇させる。精神を選択。基本侵蝕率を+10させる。 | ||
Q.uiet(FHバトルコート相当品) | 15 | 防具※ | -3 | 0 | 5 | リアクション前に宣言 HPダメージ-5 1シーン1回 PEp39 |
ヴィークル | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 行動 | 攻撃力 | 装甲値 | 全力 移動 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R.ampart(オルトロス相当品) | 40 | ヴィークル | 〈運転:多脚戦車〉 | -5 | 20 | 15 | 120 | 搭乗時、〈RC〉攻撃の命中判定+10 HRp93 |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
ヴィランズスカー | 0 | その他 | サラーブ専用アイテム。 都市の住人であることを証明する物。獣の爪に裂かれたような斜めの三本線が印象的。ヒーローズクロスと同様にレネゲイドウィルスの鎮静作用がある。多種多様な言語が飛び交う都市では自動翻訳機の機能も果たす。 このアイテムを所持している場合、バックトラックのダイスを振る前にあなたの侵蝕率を10点減少させることができる。この効果は1シナリオに1回まで使用できる。 | ||
S.age(AIDA相当品) | その他 | Dロイス取得 | 【精神】【社会】のダイスに+3 精神強化手術3つ取得の条件を満たす HRp93 | ||
錬金秘本 | 15 | 一般 | 《黄金錬成》の効果を変更 侵蝕率基本値+2 ICp75,FAQでの効果変更あり | ||
デモンズシード | 3 | その他 | エフェクト1つの最大レベル+1 《黄金錬成》を選択、侵蝕率基本値+2 HRp87 | ||
プレジデント | 20 | 常備化ポイント+10 RWp54 | |||
レジネイトスキン | 10 | その他 | 装甲値+5 HRp93 | ||
セルスタッフ:ガード | 15 | その他 | ダメージを常に2点軽減 3つ取得 HRp93 | ||
コーリングシステムFH | 1 | その他 | 選択したヴィークルをセットアップで呼び出し、搭乗する オルトロスを選択 PEp40 | ||
磁場発生装置 | 7 | その他 | HPダメージ適用直前に使用 HPダメージ-10 侵蝕コスト+3 PEp41 | ||
高性能医療キット | 4 | その他 | HP3D回復 メジャーアクション 戦闘中使用不可 RWp51 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
0 | 37 | 145 | 123 | 15 | 320 | 10/330 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-189 | 190-219 | 220-259 | 260-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +4 | +5 | +5 | +6 | +7 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +3 | +3 | +3 |
容姿・経歴・その他メモ
「お願い、私の"子供達"。 お母さんを──守って。」
兵器開発・PMC企業コングロマリットの筆頭会社、IXAコーポレーションの若き社長。
その正体はFHセルリーダーにしてヴィラン。
第二次レネゲイドウォーを真に引き起こすべく、あらゆる勢力に武器と武力をばらまく、死の商人そのものである。
オーヴァードを加工可能な"素材"に変換する能力を持ち、自身の子供を"素材"にして作った特殊兵器を用いる。
子を加工しても尚、子と呼び母を称する倫理観の欠如した狂人。
プロフィール
容姿
顔立ち
東欧系と思わしき、はっきりした顔立ちを持つ。
平時なら穏やかな微笑みを浮かべている。
髪
滑らかな髪を紫に染め、ストレートのセミロングにしている。
瞳
金色の瞳を持つ。
少しタレ目なこともあり、柔和そうな印象を受けるが、よく観察すると狂気を孕んでいるのが分かる。
スタイル
背が高く、理想的なプロポーションを持つ。
出るべき箇所は大きく出て、引き締まるべき箇所はしっかり締まっていて、多くの人間を虜にした。
現在のイクサの社会的優位を形作ったと考えるならば、この肉体もまた恐るべき武器とも言える。
服装
高級ブランドの服を自然体で着こなす。
スタイルと相まって、相手に"格"を意識させる。
人間関係
サラーブにおける関係
エトワール・ウェイストルム
都市を取り仕切る"親指"にしてお得意様。イクサ本人が直接会って商談をする。
また、個人としてもエトワールが好き。本当の姿が子どもであることは知らずとも、サラーブの風に流されまいとする必死の虚勢が愛らしくてたまらないのだ。
可能ならば"養子"にしてもいいと思っているくらいだが、後のコトを考えるとなかなか難しい。
スコーピオ
都市を取り仕切る"中指"にして同業者。
お互いにはっきり武力衝突することは損害が大きいので避けるようにしており、部下の独断専行による小競り合いがたまに起きる程度。
《血涙結晶の工房》を仲介に傭兵を貸し出すこともあった。
"指"全体、サラーブそのもの
イクサはサラーブがより強く、凶暴になることを願っている。
仮初めの平和を打ちのめし、世界中が混沌に落ちる日。
イクサの"子供達"を量産化した兵器が闊歩し、U.とT.も自らの手中に落ちた世界になるだろう。
そんな夢の世界を実現する為には、イクサだけが暴れても仕方ない。
必要なのは世界中のヴィラン達の一斉蜂起。その旗印としてサラーブが必要だと考えているのだ。
ただし"指"そのものには興味はない。
サラーブは手段であって、守るべき場所などとは一切思ってないからだ。
《血涙結晶の工房》
非人道な装備工房。
イクサのオーヴァードを"素材"変換する兵器開発とは非常に相性がよく、イクサがサラーブに来て数日で意気投合した。
業務提携により、双方の非人道的技術の成長は留まるところを知らない。
日本における関係
宝園 務(ほうぞの ツトム)
元配偶者。おもちゃを生業とする宝園グループの御曹司。
センと名乗って結婚し、宝園センとして5年ほど一緒にいた。
海外のパーティにたまたま同席していたところをツトムが猛アピールしたのがきっかけ。
イクサ側はツトムにはあまり興味はなかったが、自分で家庭を用意した子がどんな資質を得るか試したかったので応じた。
宝園 遊(ほうぞの ユウ)
実子。
唯一、イクサが腹を痛めて産んだ子。
優れた素材になることを期待したものの、当時のユウは意志が薄弱で強い能力を持たなかった。
3歳の時点で一旦見限り、宝園センとしての死を偽装して日本に置きざりにした。
だが、成長したユウはトーイと共に活動することで一流のヒーローに匹敵する働きを見せたことを知る。
息子が素材として完成したことを喜び、母は今すぐにでも迎えに行きたいと考えているが、現在の日本で一流ヒーローを拉致することは容易くない。
よってイクサは世界ごと日本を戦乱の混沌に巻き込み、それに乗じてU.(ユウ)とT.(トーイ)を手元に収めようと画策している。
T.oybox(トーイ)
逃げ出した"子供"。
紆余曲折を経て、今はユウと共に一心同体でヒーロー"トイ・パレード"をしている。
ユウの微弱な"加工"能力で調整されることで真価を発揮したようだ。
U.とT.を一緒に"加工"すれば素晴らしい兵器が出来上がるとイクサは考えている。
"子供達"一覧
Q.uiet/衝撃分散コート
R.ampart/大型特殊四脚戦車
4本の脚を持つ異形の戦車。
素材を余さず活用したイクサの最高傑作の一つ。
脳はFCSに、目はカメラに、耳はレーダーに、神経組織は回線に、体液は油圧シリンジや冷却水に、骨はフレームに、皮は関節部カバーに変換された。
S.とV.を介してリンクさせることで意のままに動かすことが出来る。
享年3歳。R.とS.は最重要プロジェクトであり、特に大切に育成された。
R.の知能は高くならなかったものの、身体は非常に頑健で大きく成長していた。
S.age/対話型総合支援システム
対話可能なAI。様々な情報活動をサポートする他、R.搭乗時の操作補助を行う。
素材の脳をサーバーとプログラムに変換した。
分割して世界中に分散させているため、簡単には消去されない。
R.にも補助サーバーが積まれている。
享年3歳。10歳相当まで育成されており、"子供達"の中で最も知能が高かった。
T.oybox/電磁霊体
肉体のない、電磁波だけの思念体。人工的レネゲイドビーイングの一種。
肉体そのものを電磁波という素材に変換して生まれた。
あらゆる機器に「取り憑いて」操作することができる性質を活かし、S.無しで各種大型特殊兵器を稼働させる兵士役として期待された。
だが、実地試験中に逃走。
現在は日本にてヒーローの片割れとして過ごしている。
日本での名前は「トーイ」。
享年2歳。無口だが、優しい人格を持っていた。
人物関係:日本も参照。
U./未加工
"子供達"の中で唯一、人工出産や成長促進措置を経ていない子供。
イクサ自身が出産し、3歳頃まで自ら育児した子。
微弱ではあるがイクサと同様の"加工"能力を発現させている。
現在は日本にてヒーローの片割れとして過ごしている。
日本での名前は「宝園 ユウ」。
人物関係:日本も参照。
V.ictor/血涙式生体スーツ
《血涙結晶の工房》との業務提携により生まれた最新スーツ。素材化した皮を血管と神経で縫製している。
これ以降、工房の技術でより「生き生きとした」兵器が作れるようになった。
思考を直接S.へ送信出来るようになり、各種兵器をイクサの肉体の延長として操作できる。また、防御にも優れていて、R.が損傷する程の衝撃を受けてもイクサは無傷でいられる。
W.ound/試作型オーヴァード生体砲
こちらも《血涙結晶の工房》との共同開発。
「生きた」砲身で「生きた」弾を撃ち出す人道ガン無視兵器。
素材化した口腔を装填部に、消化管を砲身に変換した。
「生きた」口腔部が武器(もちろん「生きて」いる)を咀嚼して弾薬にする。
コストは高いが、一般ヒーローの小集団なら簡単に一掃できるほどの火力を誇る。
なお、イクサとしてはコレを次世代のスタンダード兵器にするつもりらしい。
享年1歳6ヶ月。食べるのが大好きだった。
X.anadu/増殖補填式・圧縮生体弾
W.の弾薬問題を解決するために試作された専用弾薬。
素材化した骨と骨髄が用いられている。
増殖補填式の名の通り、弾薬として削り取っても少しでも残ってさえいれば、また再生する性質を持つ。現状では再生速度はやや遅め。
火力に関しては圧縮した骨が弾けて高い物理火力を発揮する他、思わぬ副次効果として素材が弾け飛ぶ際の苦痛の思念波が一部のオーヴァードへの精神攻撃にもなることが判明した。
享年2ヶ月。まだハイハイをしていた。
履歴
・常時バフ
AIDA:【精神】【社会】+3D
搭乗時装甲合計:32
セルスタッフ(ガード):常時ダメージ-6
ガード値:6
合計軽減:44
・使用バフ
FHバトルコート:HPダメージ-5(リアク前宣言、1シーン1回)
リアクティブシールド:ガード+1D(リアク前宣言、1シーン1回)
磁場発生装置:HPダメージ-10(シナリオ1回 侵蝕コスト3)
・初期技能
RC1,意志1,知識2,調達1,情報FH1
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 200 | ||||
RW特殊ステージ |