//侵蝕率ダイスボーナス=0 ### ■バフ・デバフ //ダイス修正=0 //C値修正=0 //達成値修正=0 //攻撃力修正=0 ### ■判定 【肉体】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【感覚】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【精神】判定 4+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【社会】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 〈白兵〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈回避〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈射撃〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈知覚〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈RC〉判定 4+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈意志〉判定 4+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈交渉〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈調達〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈情報:裏社会〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+5+{AB} ### ■コンボ: 『這いよるモノ』 【『這いよるモノ』】:《原初の黄:加速装置》Lv3 セットアッププロセス / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 《原初の黄:加速装置》Lv3
 ラウンド間【行動値】+[Lv×4] @侵蝕+2 ### ■コンボ: 『巨影のケモノ』 【『巨影のケモノ』】:《原初の青:破壊の爪》Lv1 マイナーアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 《原初の青:破壊の爪》Lv1
 素手のデータ変更:攻撃力+[Lv+8]/ガード値1 @侵蝕+4 ### ■コンボ: 『引きずり込むモノ』 【『引きずり込むモノ』】:《コンセ:ウロボロス》Lv2+《原初の赤:鮮血の一撃》Lv7 メジャーアクション / 白兵 / 対決 / 単体 / 至近 《コンセ:ウロボロス》Lv2
 C値-Lv(下限値7)

《原初の赤:鮮血の一撃》Lv7
 ダイス+[Lv+1]個/HP2点消費 @侵蝕+5 ▼100%未満 ---------- 2+8+{DB}dx(8+{CB})++{AB} ダメージ d10+9+{AtkB} ▼100%以上 ---------- 2+9+{DB}dx(7+{CB})++{AB} ダメージ d10+10+{AtkB} ### ■コンボ: 『影に潜むモノ』 【『影に潜むモノ』】:《コンセ:ウロボロス》Lv2+《原初の赤:鮮血の一撃》Lv7+《幻想の色彩》Lv3+《混色の氾濫》Lv1+《原初の白:クロスバースト》Lv5+《原初の黒:インフェルノ》Lv1 メジャーアクション / 白兵 / 対決 / 範囲(選択) / 視界 《コンセ:ウロボロス》Lv2
 C値-Lv(下限値7)

《原初の赤:鮮血の一撃》Lv7
 ダイス+[Lv+1]個/HP2点消費

《幻想の色彩》Lv3
 シナリオLv回/《原初の○》と組み合わせて使用/射程を視界に変更

《混色の氾濫》Lv1
 シナリオLv回/《原初の○》と組み合わせて使用/対象を範囲(選択)に変更

《原初の白:クロスバースト》Lv5 80↑
 攻撃力+[Lv×4]/ダイス-2個

《原初の黒:インフェルノ》Lv1 100↑
 シーン1回/与HPダメージ1点以上で対象を行動済みにする @侵蝕+23 ▼100%未満 ---------- 2+8-2+{DB}dx(8+{CB})++{AB} ダメージ d10+29+{AtkB} ▼100%未満 ---------- 2+9-2+{DB}dx(7+{CB})++{AB} ダメージ d10+34+{AtkB} ### ■代入式 //DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正} //CB={C値修正} //AB={達成値修正} //AtkB={攻撃力修正} ### ### ■能力値 ### ■技能