//侵蝕率ダイスボーナス=0
### ■バフ・デバフ
//ダイス修正=0
//C値修正=0
//達成値修正=0
//攻撃力修正=0

### ■判定
({肉体}+{侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正})dx+{達成値修正}@(10+{C値修正}) 【肉体】判定
({感覚}+{侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正})dx+{達成値修正}@(10+{C値修正}) 【感覚】判定
({精神}+{侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正})dx+{達成値修正}@(10+{C値修正}) 【精神】判定
({社会}+{侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正})dx+{達成値修正}@(10+{C値修正})  【社会】判定
({肉体}+{侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正})dx+{白兵}+{達成値修正}@(10+{C値修正}) 〈白兵〉判定
({肉体}+{侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正})dx+{回避}+{達成値修正}@(10+{C値修正}) 〈回避〉判定
({感覚}+{侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正})dx+{射撃}+{達成値修正}@(10+{C値修正}) 〈射撃〉判定
({感覚}+{侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正})dx+{知覚}+{達成値修正}@(10+{C値修正}) 〈知覚〉判定
({精神}+{侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正})dx+{RC}+{達成値修正}@(10+{C値修正})  〈RC〉判定
({精神}+{侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正})dx+{意志}+{達成値修正}@(10+{C値修正}) 〈意志〉判定
({社会}+{侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正})dx+{交渉}+{達成値修正}@(10+{C値修正}) 〈交渉〉判定
({社会}+{侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正})dx+{調達}+{達成値修正}@(10+{C値修正}) 〈調達〉判定
({社会}+{侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正})dx+{情報:花師}+{達成値修正}@(10+{C値修正})  〈情報:花師〉判定
({精神}+{侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正})dx+{知識:ラーメン}+{達成値修正}@(10+{C値修正}) 〈知識:ラーメン〉判定
({社会}+{侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正})dx+{情報:ラーメン}+{達成値修正}@(10+{C値修正}) 〈情報:ラーメン〉判定

### ■コンボ: Morella rubra-奥義・桃源秘境
【Morella rubra-奥義・桃源秘境】:《癒しの水》《戦乙女の導き》《ポイズンフォッグ》《アウトブレイク》(《狂戦士》《中和剤》)

### ■コンボ: Morella rubra-泪箸
【Morella rubra-泪箸】:《コンセントレイト:ウロボロス》《飢えし影》《エクスプロージョン》
▼100%未満 ----------
0dx@8
d10+11 ダメージ
▼100%以上 ----------
0dx@7
d10+12 ダメージ

### ■コンボ: Morella rubra-百花繚乱(第三昇華変身)
【Morella rubra-百花繚乱(第三昇華変身)】:《螺旋の悪魔》
▼80%以上 ----------
0dx@

### ■コンボ: Morella rubra-百花繚乱・輝望の樹園
【Morella rubra-百花繚乱・輝望の樹園】:《白・時間凍結》→《癒しの水》《戦乙女の導き》《狂戦士》《ポイズンフォッグ》(《アウトブレイク》)
▼80%以上 ----------
0dx@

### ■コンボ: Morella rubra-百花繚乱・佛箸(卒塔箸)
【Morella rubra-百花繚乱・佛箸(卒塔箸)】:《コンセントレイト:ウロボロス》《飢えし影》《エクスプロージョン》《黒・プラズマカノン》(《ポイズンフォッグ》《アウトブレイク》)
▼100%以上 ----------
7dx@6
d10+43 ダメージ

### ■代入式


### ■装備
[情報収集チーム]<情報:> コネ 父の集めた情報を参照する。<情報:>判定時、オートアクションで使用。達成値+2。1シナリオ3回まで。


### ■能力値

### ■技能
//知識:ラーメン=4
//情報:花師=5
//情報:ラーメン=4

### ■エフェクト
《リザレクト》/1/オート/自動成功/自身/至近/効果参照/―/(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
《ワーディング(庭園)》/1/オート/自動成功/シーン/視界/0/―/非オーヴァードをエキストラ化
《イージーフェイカー》/1///////イージーエフェクトを取得し、侵蝕率基本値+1。
《奇跡の雫(甘露活芽)》/1/オート/自動成功/単体/視界/6/100%/A対象の戦闘不能を回復し、HP[Lv×5]回復。自分不可。1シナリオ1回まで。最大Lv3
《コンセントレイト:ウロボロス》/2/メジャー/―/―/―/2/―/C2クリティカル値を-Lvにする。下限値7。最大Lv3
《癒しの水(甘露瑞光)》/2/メジャー/自動成功/―/視界/2/―/Ⅰ対象のHPを[(Lv)D+【精神】]回復。最大Lv5
《戦乙女の導き(他感魂華)》/1/メジャー/自動成功/単体/至近/2/―/Ⅱ対象の次のメジャーアクションのダイス+Lv個。攻撃の場合攻撃力+5。最大Lv3
《ポイズンフォッグ》/3/メジャー/自動成功/範囲(選択)/―/3/―/Ⅲエフェクトの射程を至近、対象を範囲(選択)にする。1シナリオLv回まで。最大Lv3
《アウトブレイク》/1/メジャー/―/シーン(選択)/視界/6/リミット/Ⅳポイズンフォッグと組み合わせ。射程を視界、対象をシーン(選択)に。1シナリオ1回まで。
《飢えし影(刺し箸)》/1/メジャー/対決/―/視界/1/―/①箸を生み出し、飛ばす。「攻撃力+[Lv+2]」の射撃攻撃。最大Lv10


### ■能力値
//肉体=1
//感覚=1
//精神=10
//社会=3
### ■技能
//白兵=0
//回避=2
//射撃=0
//知覚=1
//意志=2
//交渉=0
//調達=14
//知識:ラーメン=4
//情報:花師=5
//情報:ラーメン=4