{侵蝕}+1D10 登場/リザレクト //侵蝕率ダイスボーナス=0 ### ■バフ・デバフ //ダイス修正=0 //C値修正=0 //達成値修正=0 //攻撃力修正=0 ### ■判定 【肉体】判定 {肉体}+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【感覚】判定 {感覚}+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【精神】判定 {精神}+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【社会】判定 {社会}+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 〈白兵〉判定 {肉体}+{DB}dx(10+{CB})+{白兵}+{AB} 〈回避〉判定 {肉体}+{DB}dx(10+{CB})+{回避}+{AB} 〈射撃〉判定 {感覚}+{DB}dx(10+{CB})+{射撃}+{AB} 〈知覚〉判定 {感覚}+{DB}dx(10+{CB})+{知覚}+{AB} 〈RC〉判定 {精神}+{DB}dx(10+{CB})+{RC}+{AB} 〈意志〉判定 {精神}+{DB}dx(10+{CB})+{意志}+{AB} 〈交渉〉判定 {社会}+{DB}dx(10+{CB})+{交渉}+{AB} 〈調達〉判定 {社会}+{DB}dx(10+{CB})+{調達}+{AB} 〈情報:UGN〉判定 {社会}+{DB}dx(10+{CB})+{情報:UGN}+{AB} ### ■コンボ: かかって来いよ…逃げるのか? 【かかって来いよ…逃げるのか?】:攻撃誘導 セットアッププロセス / ― / 自動成功 / 単体 / 視界 そのラウンドの間、対象があなたを対象に含まない攻撃を行なう場合、その判定のダイスを-[LV×2]する。 @侵蝕+3 ▼99%以下 ---------- -4+{DB}dx(+{CB})++{AB} ▼100%以上 ---------- -6+{DB}dx(+{CB})++{AB} ▼160%以上 ---------- -8+{DB}dx(+{CB})++{AB} ▼220%以上 ---------- -12+{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: お邪魔ぁ! 【お邪魔ぁ!】:崩れずの群れ オートアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 ダメージロールの直前に使用する。あなたはカバーリングを行なう。このカバーリングによって、あなたは行動済みにならず、あなたが行動済みでも使用できる。このエフェクトは1メインプロセスに1回まで使用できる。 @侵蝕+2 ▼99%以下 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ▼100%以上 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ▼160%以上 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ▼220%以上 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: そこなら守れる! 【そこなら守れる!】:崩れずの群れ +命のカーテン オートアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 ダメージロールの直前に使用する。あなたはカバーリングを行なう。このカバーリングによって、あなたは行動済みにならず、あなたが行動済みでも使用できる。このエフェクトは1メインプロセスに1回まで使用できる。
+あなたが《崩れずの群れ》を使用する直前に宣言する。そのカバーリングはあなたから10m離れた対象に行なえる。このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。 @侵蝕+2+2 ▼99%以下 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ▼100%以上 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ▼160%以上 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ▼220%以上 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: やっぱオレって不可能を可能に…… 【やっぱオレって不可能を可能に……】:守護者の巨壁 オートアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 誰かが行う攻撃判定の直前に使用。その攻撃対象を「単体」にし、対象を自分1人に変更する。その攻撃で自分はカバーリングの対象にならない。1シナリオ1回 @侵蝕+6 ▼99%以下 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ▼100%以上 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ▼160%以上 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ▼220%以上 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: 反撃の月光剣(カウンター・オブ・ムーンライト) 【反撃の月光剣(カウンター・オブ・ムーンライト)】:原初の紫:復讐の刃(キュマイラ) オートアクション / 白兵 / 対決 / 単体 / 視界 他エフェクトと組み合わせ不可。対象からあなたに攻撃が行われた際、リアクションの直前に使用する。あなたはリアクションを放棄することで、対象に白兵攻撃を行なう。組み合わせた判定のクリティカル値を-LVする(下限値7)。この攻撃に対象はリアクションを行なえない。
+ウロボロスのエフェクトを組み合わせたこの武器による攻撃を[射程:視界]に変更する。この効果は組み合わせたエフェクトの射程より優先する。 @侵蝕+7 ▼99%以下 ---------- {肉体}++{DB}dx(8+{CB})+6-2+{AB} ダメージ d10+7+{AtkB} ▼100%以上 ---------- {肉体}++{DB}dx(7+{CB})+6-2+{AB} ダメージ d10+7+{AtkB} ▼160%以上 ---------- {肉体}++{DB}dx(7+{CB})+6-2+{AB} ダメージ d10+7+{AtkB} ▼220%以上 ---------- {肉体}++{DB}dx(7+{CB})+6-2+{AB} ダメージ d10+7+{AtkB} ### ■コンボ: オレの伝説……始めちゃうか! 【オレの伝説……始めちゃうか!】:オリジン:ヒューマン+骨の剣 マイナーアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 そのシーンの間、あなたがエフェクトを使用して行なう判定するあらゆる達成値を+LVする。
そのシーンの間、あなたの素手のデータを以下のように変更する。 種別:白兵/技能:〈白兵〉/命中:-1/攻撃力:+[LV×2+5]/ガード値:6/射程:至近 @侵蝕+2+3 ▼99%以下 ---------- +{DB}dx(+{CB})+1+{AB} ダメージ d10+7+{AtkB} ▼100%以上 ---------- +{DB}dx(+{CB})+2+{AB} ダメージ d10+9+{AtkB} ▼160%以上 ---------- +{DB}dx(+{CB})+3+{AB} ダメージ d10+11+{AtkB} ▼220%以上 ---------- +{DB}dx(+{CB})+4+{AB} ダメージ d10+13+{AtkB} ### ■コンボ: 導きの月光剣(リーディング・ムーンライト) 【導きの月光剣(リーディング・ムーンライト)】:(オリジン:ヒューマン+骨の剣)+原初の赤:マルチウエポン(ノイマン)+コンセントレイト:ウロボロス メジャーアクション / 白兵 / 対決 / ― / 視界 同じ技能で扱う武器の攻撃力と効果をふたつ合計して使用できる。ふたつの武器は両方とも装備していなければならない。射程は短いもの、攻撃範囲は狭いものを適用する。同一エンゲージに攻撃できない武器と攻撃できる武器を組み合わせた場合は、前者に従う。また、この組み合わせた判定の達成値を-[5-LV](最大0)する。
+組み合わせた判定のクリティカル値を-LVする(下限値7)。取得時に自分の取得しているシンドロームからひとつを選び、《コンセントレイト:ウロボロス》のように記述してシンドロームごとに別エフェクトとして扱う。またこのエフェクトは選択したシンドロームのエフェクトとして扱うこと。
+ウロボロスのエフェクトを組み合わせたこの武器による攻撃を[射程:視界]に変更する。この効果は組み合わせたエフェクトの射程より優先する。 @侵蝕+4+2 ▼99%以下 ---------- {肉体}++{DB}dx(8+{CB})+6-5+{AB} ダメージ d10+7+7+{AtkB} ▼100%以上 ---------- {肉体}++{DB}dx(7+{CB})+6-3+{AB} ダメージ d10+7+9+{AtkB} ▼160%以上 ---------- {肉体}++{DB}dx(7+{CB})+6-1+{AB} ダメージ d10+7+11+{AtkB} ▼220%以上 ---------- {肉体}++{DB}dx(7+{CB})+6+1+{AB} ダメージ d10+7+13+{AtkB} ### ■代入式 //DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正} //CB={C値修正} //AB={達成値修正} //AtkB={攻撃力修正} ### ### ■能力値 //肉体=4 //感覚=2 //精神=2 //社会=1 ### ■技能 //白兵=6 //回避=1 //射撃=1 //知覚=0 //RC=0 //意志=1 //交渉=0 //調達=0 //情報:UGN=1