//EDB=0 ※侵蝕率によるダイスボーナス (5+{EDB})dx+4@10 〈白兵〉判定 (5+{EDB})dx+0@10 〈回避〉判定 (1+{EDB})dx+1@10 〈射撃〉判定 (1+{EDB})dx+1@10 〈感覚〉判定 (1+{EDB})dx+1@10 〈RC〉判定 (1+{EDB})dx+0@10 〈意思〉判定 (2+{EDB})dx+0@10 〈交渉〉判定 (2+{EDB})dx+1@10 〈調達〉判定 (2+{EDB})dx+1@10 〈情報UGN〉判定 ================================= 壱式:風火切月《Cサラマンダー》+《炎神の怒り》+《バックスタブ》+《ターゲットロック》 100%未満 (8+{EDB})dx+3@7 壱式:風火切月 命中判定 1d10+31 壱式:風火切月 ダメージ 100%以上 (9+{EDB})dx+3@7 壱式:風火切月 命中判定 1d10+34 壱式:風火切月 ダメージ ================================= 零式:狂火砕月《Cサラマンダー》+《炎神の怒り》+《バックスタブ》+《ターゲットロック》+《攻性変色》 100%未満 (8+{EDB})dx+3@7 零式:狂火砕月 命中判定 1d10+36 零式:狂火砕月 ダメージ 100%以上 (9+{EDB})dx+3@7 零式:狂火砕月 命中判定 1d10+44 零式:狂火砕月 ダメージ ================================= ▼ワーディング:Lv1:オート:技能-:自動成功:シーン:視界:侵食=0:効果:シーンに登場している非オーヴァードのキャラクターは全てエキストラとなる。登場しているオーヴァードは使用された事が自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続する。 1D10 HP回復▼リザレクト:Lv1:オート:技能-:自動成功:自身:至近:侵食=効果参照:効果:戦闘不能になった時かシーンの終了時に使用する。あなたは戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率が上昇する。このエフェクトは侵食率100%以上では使用できない。重圧を受けていても使える。 ▼コンセントレイト:サラマンダー:Lv3:メジャー:技能シンドローム:-:-:-:侵蝕=2:効果:組み合わせた判定のクリティカル値を-LVする(下限値7)。このエフェクトはサラマンダーのエフェクトとして扱う事 ▼縮地:Lv4:オート/技能-/難易度:自動成功/対象:自身/射程:至近/侵蝕=2:効果:全力移動・戦闘移動を行う直前に使用。シーン内の任意の場所に移動する。シナリオ中、Lv回使用可能 ▼バックスタブ:Lv4/常時/技能 -/難易度:自動成功/対象:自身/射程:至近/侵蝕=0/制限:リミット/効果:《縮地》を使用したメインプロセスの間、攻撃力を+[Lv*5]する ▼炎神の怒り:Lv3/メジャー/技能〈肉体〉/難易度:-/射程:-/侵蝕=3/効果:組み合わせたエフェクトの判定ダイスを+[Lv+1]個する。ただしHPを3点消費する。 ▼ターゲットロック:Lv2/セットアップ/技能 -/難易度:自動成功/対象:単体/射程:視界/侵食=3/制限 -/効果:対象に攻撃を行った場合、そのシーン中対象に対する攻撃力+[Lv*3]する ▼攻性変色:Lv2/セットアップ/技能 -/難易度:自動成功/対象:単体/射程:視界/侵食=3/制限 -/効果:《ターゲットロック》と組み合わせて使用。ターゲットロックで上昇する攻撃力を+[Lv*5]する。ただし暴走のバッドステータスを受ける ### ■能力値 //肉体=4 //感覚=2 //精神=2 //社会=1 ### ■技能 //白兵=8 //回避=1 //射撃=0 //知覚=0 //RC=1 //意志=2 //交渉=0 //調達=1 //情報UGN=2