//侵蝕率ダイスボーナス=0 ### ■バフ・デバフ //ダイス修正=0 //C値修正=0 //達成値修正=0 //攻撃力修正=0 ### ■判定 【肉体】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【感覚】判定 7+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【精神】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【社会】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 〈白兵〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈回避〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈射撃〉判定 7+{DB}dx(10+{CB})+6+{AB} 〈知覚〉判定 7+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈RC〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈意志〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈交渉〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈調達〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈運転:四輪〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+2+{AB} 〈知識:心理〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+2+{AB} 〈情報:学問〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} ### ■コンボ: 「-Haworthia obtusa-」 【「-Haworthia obtusa-」】:《ハンドレッドガンズ》 マイナーアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 《ハンドレッドガンズ》-侵蝕値3<br>└武器作成、装備。EA、p84。<br><br>【結果】<br>100%未満<br>《ハンドレッドガンズLv1》<br>└武器作成、装備<br> 命中±0 攻撃力+5 ガード値― 射程30m<br><br>100%以上<br>《ハンドレッドガンズLv1+1》<br>└武器作成、装備<br> 命中±0 攻撃力+6 ガード値― 射程30m<br><br>160%以上<br>《ハンドレッドガンズLv1+2》<br>└武器作成、装備<br> 命中±0 攻撃力+7 ガード値― 射程30m<br><br>220%以上<br>《ハンドレッドガンズLv1+3》<br>└武器作成、装備<br> 命中±0 攻撃力+8 ガード値― 射程30m<br><br>難易度:自動成功 対象:自身<br>射程:至近 侵蝕率:3<br>★武器作成・装備 @侵蝕+3 ### ■コンボ: #82cddd(ホライズンブルー) 【|#82cddd《ホライズンブルー》】:《コンセントレイト:モルフェウス》+《カスタマイズ》+《レインフォース》+《ペネレイト》+《ギガンティックモード》 メジャーアクション / 射撃 / 対決 / 範囲(選択) / 武器 《コンセントレイト:モルフェウス》-侵蝕値2<br>└C値-Lv(下限値7)。基本1、p169。EA、p129。<br>《カスタマイズ》-侵蝕値2<br>└判定ダイス+Lv個。EA、p82。<br>《レインフォース》-侵蝕値2<br>└攻撃力+[Lv×2]。EA、p85。<br>《ペネレイト》-侵蝕値3<br>└装甲値無視。判定ダイス-1個。EA、p84。<br>《ギガンティックモード》-侵蝕値3<br>└対象:範囲(選択)に変更。判定後装備している武器は全て壊れる。EA、p82。<br><br>【結果】<br>100%未満<br>《コンセントレイト:モルフェウスLv2》+《カスタマイズLv5》+《レインフォースLv4》+《ペネレイトLv1》+《ギガンティックモードLv1》<br>└C値8<br>└判定ダイス+4<br>└攻撃力+8<br><br>100%以上<br>《コンセントレイト:モルフェウスLv2+1》+《カスタマイズLv5+1》+《レインフォースLv4+1》+《ペネレイトLv1》+《ギガンティックモードLv1》<br>└C値7<br>└判定ダイス+5<br>└攻撃力+10<br><br>160%以上<br>《コンセントレイト:モルフェウスLv2+1》+《カスタマイズLv5+2》+《レインフォースLv4+2》+《ペネレイトLv1》+《ギガンティックモードLv1》<br>└C値7<br>└判定ダイス+6<br>└攻撃力+12<br><br>220%以上<br>《コンセントレイト:モルフェウスLv2+1》+《カスタマイズLv5+3》+《レインフォースLv4+3》+《ペネレイトLv1》+《ギガンティックモードLv1》<br>└C値7<br>└判定ダイス+7<br>└攻撃力+14<br><br>難易度:対決 対象:範囲(選択)<br>射程:武器 侵蝕率:12<br>★装甲無視<br>★装備武器破壊<br>対象> @侵蝕+12 ▼100%未満 ---------- 7+4+{DB}dx(8+{CB})+6+{AB} ダメージ d10+8+{AtkB} ▼100%以上 ---------- 7+5+{DB}dx(7+{CB})+6+{AB} ダメージ d10+10+{AtkB} ▼160%以上 ---------- 7+6+{DB}dx(7+{CB})+6+{AB} ダメージ d10+12+{AtkB} ▼220%以上 ---------- 7+7+{DB}dx(7+{CB})+6+{AB} ダメージ d10+14+{AtkB} ### ■コンボ: #d9e367(シャルトルーズグリーン) 【|#d9e367《シャルトルーズグリーン》】:《砂の加護》 オートアクション / ― / 自動成功 / 単体 / 視界 ガラスで今最適な道具を生み出し、それで行動を補佐する。<br><br>《砂の加護》-侵蝕値3<br>└対象が判定を行う直前に使用する。その判定ダイスを+[Lv+1]個する。1ラウンド1回。EA、p83。<br><br>【結果】<br>100%未満<br>《砂の加護Lv5》<br>└判定ダイス+6<br><br>100%以上<br>《砂の加護Lv5+1》<br>└判定ダイス+7<br><br>160%以上<br>《砂の加護Lv5+2》<br>└判定ダイス+8<br><br>220%以上<br>《砂の加護Lv5+3》<br>└判定ダイス+9<br><br>難易度:自動成功 対象:単体<br>射程:視界 侵蝕率:3<br>★1ラウンド1回 @侵蝕+3 ### ■コンボ: #e95388(オペラモーヴ) 【|#e95388《オペラモーヴ》】:《砂の盾》 オートアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 ガラスの盾を作り攻撃を凌ぐ。<br><br>《砂の盾》-侵蝕値1<br>└ガードを行う際宣言する。自身のガード値を+[Lv×2]する。EA、p83。<br><br>【結果】<br>100%未満<br>《砂の盾Lv4》<br>└ガード値+8<br><br>100%以上<br>《砂の盾Lv4+1》<br>└ガード値+10<br><br>160%以上<br>《砂の盾Lv4+2》<br>└ガード値+12<br><br>220%以上<br>《砂の盾Lv4+3》<br>└ガード値+14<br><br>難易度:自動成功 対象:自身<br>射程:至近 侵蝕率:1 @侵蝕+1 ### ■代入式 //DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正} //CB={C値修正} //AB={達成値修正} //AtkB={攻撃力修正} ### ### ■能力値 ### ■技能