//侵蝕率ダイスボーナス=0 ### ■バフ・デバフ //ダイス修正=0 //C値修正=0 //達成値修正=0 //攻撃力修正=0 ### ■判定 【肉体】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【感覚】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【精神】判定 7+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【社会】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 〈白兵〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈回避〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈射撃〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈知覚〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈RC〉判定 7+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈意志〉判定 7+{DB}dx(10+{CB})+5+{AB} 〈交渉〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈調達〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+10+{AB} 〈運転:多脚戦車〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+10+{AB} 〈知識:遺産〉判定 7+{DB}dx(10+{CB})+2+{AB} 〈情報:FH〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} ### ■コンボ: La seconda testa(開門) 【|La seconda testa《開門》】:《原初の黒:ポルターガイスト》 マイナーアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 |Cerberus《冥府の番犬》の追加兵装甲、|Ganascia《顎》を換装する @侵蝕+4+2 ### ■コンボ: La prima testa(影喰) 【|La prima testa《影喰》】:《コンセントレイト:ウロボロス》+《原初の赤:巨匠の記憶》+《無形の影》+《影絵の兵士》 メジャーアクション / 運転:多脚戦車 / 対決 / ― / 視界 相手の影から|Cerberus《冥府の番犬》が出現し、思いっきり噛みつく @侵蝕+11 ▼100↓ ---------- 7+5+{DB}dx(8+{CB})+10+-1+{AB} ダメージ d10+20+{AtkB} ### ■コンボ: La terza testa(貪魂) 【|La terza testa《貪魂》】:《コンセントレイト:ウロボロス》+《無形の影》+《巨匠の記憶》+《影絵の兵士》+《虚ろなる軍団》 メジャーアクション / 運転:多脚戦車 / 対決 / 範囲(選択) / 視界 相手の周囲から|Cerberus《冥府の番犬》が無数に出現し、多方向から追加兵装|Ganascia《顎》によって一斉射撃を行う @侵蝕+15 ▼100↑ ---------- 7+6+{DB}dx(7+{CB})+10+-1+{AB} ダメージ d10+40+2D+{AtkB} ### ■コンボ: Sono Cerberus(冥府の番犬) 【|Sono Cerberus《冥府の番犬》】:《原初の紫:炎陣》 オートアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 |Cerberus《冥府の番犬》で地面を蹴り、対象の前に躍り出て、|Gate《門》を構え攻撃を庇う @侵蝕+3 ### ■代入式 //DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正} //CB={C値修正} //AB={達成値修正} //AtkB={攻撃力修正} ### ### ■能力値 ### ■技能