ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

手首峠 呰見 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

薄っぺらな戦争ごっこパルプフィクション手首峠 呰見てくびとうげ あざみ

プレイヤー:馬込巣立

俺ただでさえスゲーかわいそうなのにさあ……
いつもいつも危険な仕事やらされてさあ……

年齢
16
性別
星座
牡牛座
身長
164cm
体重
51kg
血液型
O型
ワークス
UGNチルドレンC
カヴァー
高校生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ブラム=ストーカー
ノイマン
HP最大値
29
常備化ポイント
2
財産ポイント
0
行動値
11
戦闘移動
16
全力移動
32

経験点

消費
+74
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 母親が父親の元ストーカーで尚且つ「邪魔だから」と自分の子供を学園島にブチ込むようなやべー女。
犯罪者の子
経験 陰キャだからさあ! 一人でいんのが一番楽なんだよねえ! 別に学園島で友達できなかったとかでなしにね!
心の壁
邂逅 定期的に会う父親とは良好な関係だけどあんた見てると結婚意欲失せるわ。
家族
覚醒 侵蝕値
生誕 17
衝動 侵蝕値
加虐 15
その他の修正7
侵蝕率基本値39

能力値

肉体1 感覚2 精神7 社会1
シンドローム1+0 シンドローム2+0 シンドローム1+3 シンドローム0+1
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長2 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC6 交渉
回避1 知覚 意志1 調達
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 亜純血 選択したシンドロームの「制限:ピュアブリード」のエフェクトを一つ、1レベルで取得する。選ばなかった方のシンドロームから「制限:100%」のエフェクトを取得できなくなる。
父親 尊敬 憐憫 ようあんなヤンデレの相手を日常的にしてられるもんだ。
UGN 感服 厭気 なしてこんな危ない仕事せにゃならんの?
ハイエナ 好奇心 嫌悪 死んでよ~また面倒な仕事増えるじゃんこんなのさァ~。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
常勝の天才 5 セットアッププロセス 自動成功 シーン(選択) 視界 6 ピュア
1シーンに1度、対象がラウンド中行うあらゆる攻撃の攻撃力に+[Lv×4]。自分を対象とできない。1シーンに1回使用可能。
戦術 5 セットアッププロセス 自動成功 シーン(選択) 視界 6
対象がラウンド中行うメジャーアクションの判定に+[Lv]D。自分を対象とできない。
コンセントレイト:ブラム=ストーカー 2 メジャーアクション シンドローム 対決 2
指定したシンドロームのエフェクトと組み合わせLv分C値下げる(最低で7)。
紅の刃 1 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 1
攻撃力[Lv+1]の射撃攻撃を行う。
赤色の従者 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 5
1シーンに1度のみ従者を作成。従者のHPは[Lv*5+10]となる。従者がいる間は全ての判定に-3D。
血の絆 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 3
作成した従者をシナリオ終了まで存在させる。
声なき者ども 3 常時 自動成功 自身 至近
作り出せる従者の数を+Lv体追加する。侵蝕率でレベルアップしない。基本侵蝕値+7。
ブラッドリーディング 1 メジャーアクション 自動成功 単体 至近
血や体液からその主の情報を読み取る。GMの判断で〈知覚〉判定。
写真記憶 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
目にしたものを詳細に記憶できる。
裸の王様 10 常時 自動成功 効果参照 効果参照
[Lv×10]体のエキストラの従者を作り出す。
かぐわしき鮮血 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
血の香りを嗅ぎ分けて特定の個人や集団を見つけられる。

コンボ

紙々の黄昏

組み合わせ
《常勝の天才》Lv5+《戦術》Lv5
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
シーン(選択)
射程
視界
侵蝕値
12
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

紙の騎士団による陣形を展開し、味方をサポートしつつ自分達も強化する。

ラウンド中に行う対象のメジャーアクションの判定+5D、攻撃力+20。
侵蝕率100%以上なら判定+6D、攻撃力+24。

児戯の戦旗

組み合わせ
コンセントレイト:ブラム=ストーカー紅の刃
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
3
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
7+20
8
6
2
100%以上
7+24
7
6
3

トランプ一枚一枚から凶器を突き出して敵を攻撃する。

従者4体による《戦術》の効果を適用。

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
学園帰り 5 一般 【精神】の判定に+1D。
携帯電話 普通のスマートフォン。
思い出の一品 2 一般 〈意志〉判定の達成値に+1。初めて父親と二人で行った映画の半券。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
20 8 171 5 0 204 0/204
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-189190-219220-259260-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+4+5+5+6+7
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+3+3+3

容姿・経歴・その他メモ

 とあるメンヘラ地雷女が気の弱いUGN関係者の男を執拗にストーキングした末に結婚までしてしまい、結果的に生まれたUGNチルドレン。母親には「夫婦の生活に邪魔」という理由で園児時代から学園島送りにされている。
 アカデミアでは高等部に上がる前に当人の希望もあって卒業した。表向きの理由として頭のおかしい母親を父親一人に任せるのも心苦しいからと本人は言っているが、実際には部活の先輩に告白して振られたのが気まずかっただけである。

 半分が被害者意識、もう半分が他責思考で構成されている男。
 相手を加害者に仕立て上げて責任転嫁しては愚痴をこぼしながら自己正当化に没頭する真正のカス。ついでに言うとそんな自分の在り方を強く自覚しており、追い詰められているかのような発言をしながらも常にニヤニヤと笑みを浮かべている。
 本質的には加虐衝動の方向性が「相手を悪く、自分を正しくする」に傾いているのが振る舞いの原因と思われる。



 宙に浮かぶトランプのJ(ジャック)の姿をした従者を各スートごとに4体作り出し、自身もジョーカーのカードを大量に生成することで夥しい数のカードを出現させる能力を持つ。
 カード型の従者は全てJかジョーカーが描かれており、カードの中からは槍、剣、弓矢、マスケット銃などの武器が突き出される。
 起点となる四体の従者はそれぞれホグラー、ラハイア、ヘクトル、ランスロットと名付けられ、それぞれが《裸の王様》Lv10を使用するためデータ的には通常の従者が4体、エキストラの従者が500体存在していることとなる。

 基本的にはセットアップで《常勝の天才》Lv5と《戦術》Lv5を使いつつ、従者にも《戦術》Lv5を使わせることで支援効果を重複させつつ自分達の判定ダイスも増幅させる。
 仮に従者の手番が来る前に範囲攻撃やシーン攻撃が来た場合は、仕方がないので味方をカバーリングさせて事実上敵の攻撃を無効化する。《血の絆》の効果でシーン開始前から従者が存在していて尚且つ侵蝕率に余裕があれば再度《赤色の従者》で4体の従者を作り出す。

 演出としては無数に浮かぶトランプのカードをファンネル代わりにしてそこから刃物だの銃弾だの矢だのを飛ばして敵を袋叩きにしつつ、仲間のサポートもするという形になる。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 74

チャットパレット