ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

肥前忠広 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

肥前忠広

プレイヤー:せぼね

自由登録 基本ステージ

年齢
性別
星座
身長
167
体重
血液型
ワークス
UGNエージェントC
カヴァー
刀剣男士
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
バロール
HP最大値
29
常備化ポイント
6
財産ポイント
6
行動値
11
戦闘移動
16
全力移動
32

経験点

消費
+104
未使用
22
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 目の前には己を励起した審神者。鍛錬所の炎の温もりを感じながら、君はそこに顕現した。
鍛刀
経験 ひたすら仕事(任務)に追われ多忙に過ごした。結果は自由に決めていい。
多忙
邂逅 彼のことは昔から知っている。そして今も何かと縁がある。
腐れ縁
覚醒 侵蝕値 浸食値16
素体 16
衝動 侵蝕値 浸食値17
恐怖 17
侵蝕率基本値33

能力値

肉体1 感覚2 精神7 社会2
シンドローム0×2 シンドローム1×2 シンドローム2×2 シンドローム1×2
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長1 成長0 成長2 成長0
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC5 交渉
回避 知覚 意志1 調達1
運転: 芸術: 知識:2 情報:時の政府3

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス No.IS02 脇差
南海太郎朝尊 幸福感 嫌気 経験/一緒に多忙に過ごした
山姥切長義 誠意 脅威
物吉貞宗 尽力 偏愛
PC4/大典太光世 好意 恥辱
小狐丸 連帯感 偏愛
感服 敵愾心

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:バロール 3 メジャーアクション 1P169 - - - 2
C値-Lv(下限値7)
黒星の門 5 メジャーアクション 1P107 - - - 2 ピュア
同エンゲージ可にする。判定ダイス+[Lv+1]個
死神の瞳 5 メジャーアクション 2P86 対決 単体 視界 3
対象が次に受けるダメージを+[Lv+1]dする。この攻撃でHPダメージは与えれない。シーン終了か、効果が適用するまで持続。
悪魔の影 1 メジャーアクション 2P89 対決 単体 視界 5 80↑
対象は次に受ける攻撃に対してリアクションが行えない。この攻撃でHPダメージは与えれない。
黒星粉砕 7 メジャーアクション 2P89 自動 範囲(選択) 視界 4d10 120↑
対象に[Lv+5]d点のHPダメージ。命中判定はなく、対象はリアクション不可。1シナリオ1回。組み合わせ不可
時の棺 1 オートアクション 1P107 自動 単体 視界 10 100↑
相手が判定を行う前に使用。その判定は失敗となる。「難易度:自動成功」のような、判定を行わないものには使用できない。1シナリオ1回まで。
ディメンジョンゲート 1 メジャーアクション 自動 効果参照 至近 3 -
空間を捻じ曲げて、遠く離れた自分の知っている場所に繋がるゲートを作り出すエフェクト。ゲートはドアのような形にして固定しておくことも可能で、他のキャラクターも使用できる。

コンボ

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
30 10 172 0 0 212 22/234
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

▼成長
・コンセントレイトLv2→Lv3
・黒星の門Lv3→Lv5
・(取得)時の棺Lv1

★メジャー
《CRバロール》Lv3+《黒星の門》Lv5+《死神の瞳》Lv5
【難易度:対決/対象:単体/射程:視界】 侵蝕値:2+2+3
・C値-Lv(下限値7)
・同エンゲージ可にする。判定ダイス+[Lv+1]個
・対象が次に受けるダメージを+[Lv+1]dする。
 この攻撃でHPダメージは与えれない。シーン終了か、効果が適用するまで持続。

(7+6+{ダイスボーナス})dx+5@7 (99%↓)

(7+7+{ダイスボーナス})dx+5@7 (100%↑)

《CRバロール》Lv3+《黒星の門》Lv5+《死神の瞳》Lv5+《悪魔の影》Lv1
【難易度:対決/対象:単体/射程:視界/制限:80%】 侵蝕値:2+2+3+5
・C値-Lv(下限値7)
・同エンゲージ可にする。判定ダイス+[Lv+1]個
・対象が次に受けるダメージを+[Lv+1]dする。
 この攻撃でHPダメージは与えれない。シーン終了か、効果が適用するまで持続。
・対象は次に受ける攻撃に対してリアクションが行えない。この攻撃でHPダメージは与えれない。

(7+6+{ダイスボーナス})dx+5@7 (99%↓)

(7+7+{ダイスボーナス})dx+5@7 (100%↑)

《黒星粉砕》Lv7【難易度:自動/対象:範囲(選択)/射程:視界/制限:120%】侵蝕値:4d10
・対象に[Lv+5]d点のHPダメージ。命中判定はなく、対象はリアクション不可。
 1シナリオ1回。組み合わせ不可
(8+5)d10

《時の棺》Lv1 オート
・相手が判定を行う前に使用。その判定は失敗となる。
・「難易度:自動成功」のような、判定を行わないものには使用できない。1シナリオ1回まで。

***************************

・白兵
(1+{ダイスボーナス})dx@10
・回避
(1+{ダイスボーナス})dx@10
・運転
(1+{ダイスボーナス})dx@10
・射撃
(2+{ダイスボーナス})dx@10
・知覚
(2+{ダイスボーナス})dx@10
・芸術
(2+{ダイスボーナス})dx@10
・RC
(7+{ダイスボーナス})dx@10+5
・意志
(7+{ダイスボーナス})dx@10+1
・知識(任意項目)
(7+{ダイスボーナス})dx@10+2
・交渉
(2+{ダイスボーナス})dx@10
・調達
(2+{ダイスボーナス})dx@10+1
・情報(時の政府)
(2+{ダイスボーナス})dx@10+3
・情報(時の政府以外)
(2+{ダイスボーナス})dx@10

*******************************
★Dロイス効果
・対象が判定を行う直前に使用する。その判定のダイスを+5個する。
 この効果は1ラウンドに1回まで使用できる。
 シーンが「室内」又は「夜戦」の場合、あなたの行うあらゆる判定のダイスを+2個する。
・特殊効果「二刀開眼」
 対象の打刀が攻撃するとき、その打刀の攻撃に「装甲無視、ガード不可」の効果を与えることができる。
 この効果はPT内に打刀のPCがいる場合、以下の条件を満たせばいつでも使用できる。
【味方に対象の打刀PCがいる。対象の打刀PCと同エンゲージにいる。対象の打刀PCとロイスを結んでいる。対象の打刀の侵蝕率が120%を超えている】

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 52
1 ダブルクロス The 3rd Edition×刀剣乱舞 『月影の偶像』 30 昂さん 紅さんじろさんたかなさん
2 ダブルクロス The 3rd Edition×刀剣乱舞 『第▲回 お揚げ料理選手権』 22 昂さん 紅さんじろさんたかなさん

チャットパレット