ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

市宮 紙鶴 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

渋谷の狙撃手スナイパー市宮 紙鶴しのみや しづる

プレイヤー:つづき

年齢
24歳
性別
男?
星座
牡羊座
身長
159cm
体重
50kg
血液型
B型
ワークス
UGN支部長B
カヴァー
UGN渋谷区支部長
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ノイマン
エンジェルハィロゥ
HP最大値
26
常備化ポイント
6
財産ポイント
3
行動値
12
戦闘移動
17
全力移動
34

経験点

消費
+54
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 名家に生まれ、反発した。
権力者の血統
経験 数多くの仲間が死んだ。
仲間の死
邂逅 遺産管理局の強羅瑠璃とは、何度も仕事を共にしている。
同行者
覚醒 侵蝕値 不思議な弓を見つけた。彼は、語りかけてきた。
感染 14
衝動 侵蝕値 時折、この街を壊したくなる。何も残らないほど、徹底的に。
破壊 16
その他の修正5「遺産の器」
侵蝕率基本値35

能力値

肉体1 感覚4 精神4 社会1
シンドローム0+0 シンドローム0+3 シンドローム3+1 シンドローム1+0
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長1 成長 成長 成長
その他修正 その他修正0 その他修正 その他修正
白兵 射撃5 RC 交渉
回避1 知覚1 意志 調達2
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 遺産の器 必中の弓
同行者 強羅瑠璃 誠意 隔意
友人 秋津風太 親友 不安 “ピースメイカー”

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
真昼の星 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
視覚強化 感光耐性
雑踏の王 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
人混みに対する知覚強化 BC56
ファンアウト 1 セットアッププロセス 自動成功 範囲(選択) 至近 4
対象は戦闘移動を行う 自身不可 シナリオLV回
コンセントレイト:ノイマン 2 メジャーアクション シンドローム 2
C-2 下限7
コンバットシステム:射撃 3 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 3
ダイス[LV+1]
ワンショットツーキル 2 メジャーアクション 〈射撃〉 対決 2体 武器 3
優先「対象:2体」に変更 シナリオLV回 RW32
滅びの光 3 メジャーアクション シンドローム 対決 3
攻撃力[LV*3] 「対象:単体」の場合は無効
フェイタルヒット 3 オートアクション 自動成功 自身 至近 4 100%
攻撃のダメージに+LVダイス ラウンド1回 RW40
インスピレーション 1 メジャーアクション

コンボ

スクランブルショット

組み合わせ
《コンセ/ノイマン》《コンバットシステム》《ワンショットツーキル》《滅びの光》《auto/フェイタルヒット》
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
2体
射程
視界(至近不可)
侵蝕値
15
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%~
4+7
7
5+15
23+(4d10)

非命中時暴走 ダイス減少無効
ラウンド1回 シナリオ3回 下記と共有
「D/遺産の器」「必中の弓」「リーダーズマーク」「学園帰り」を適用

飽光の矢は神経を貫き、致命的な一撃を与える。

一矢の報い

組み合わせ
《コンセ/ノイマン》《コンバットシステム》《ワンショットツーキル》《滅びの光》
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
2体
射程
視界(至近不可)
侵蝕値
11
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
~99%
4+6
8
5+15
20
100%~
4+7
7
5+15
23

非命中時暴走 ダイス減少無効
シナリオ2回 100%から+1回 上記と共有
「D/遺産の器」「必中の弓」「リーダーズマーク」「学園帰り」を適用

光に染まる一矢を放つ攻撃。遠く離れようと、雑踏に紛れようと、彼の瞳からは逃れられない。

行動を開始しよう

組み合わせ
《ファンアウト》
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
範囲(選択)
射程
至近
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

対象は戦闘移動を行う 自身不可
シナリオ1回 100%で+1回

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
必中の弓 射撃 〈射撃〉 0 11 視界 達成値+10 ダイス減少無効 非命中時暴走 至近不可
防具常備化経験点種別行動ドッジ装甲値解説
強化服 1 防具 0 0 1
ヤングカジュアル カスタマイズ 若者向けのデザインである
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
リーダーズマーク 5 エンブレム/一般 【感覚】を選択 達成値+5 シナリオ3回
学園帰り 5 エンブレム/一般 【感覚】を選択 判定のダイス+1
ウェポンケース 1 「必中の弓」を選択 オート装備
コネ:要人への貸し 1 コネ 〈情報:~~〉 ダイス+3 シナリオ1回 直前使用
パウダースモーク 5

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 10 149 15 0 184 0/184
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-189190-219220-259260-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+4+5+5+6+7
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+3+3+3

容姿・経歴・その他メモ

 ある分野できわめて卓越した技能を持つ者に、単純明快なコードネームがつけられることがある。

 “スナイパー”。渋谷の、いや東京で最も優れた狙撃術。それが彼――市宮紙鶴(しのみや しづる)に与えられた評価だ。単純な狙撃の技能だけならば、世界でもトップクラスだろう。

 上司が消えて、渋谷の支部長に任命された。若さゆえに反感の声も上がったが、若年層からの支持は厚い。
 彼は今日も遺産の弓を手に、因縁の交差する街を守っている。

 ✧

一人称:オレ、私(公)
二人称:キミ、お前、貴方
 気さくで明快、好戦的な一面あり。

好きなもの:パンケーキ、ブラックコーヒー、カシスウーロン、ファッション、渋谷、東京、仲間、女性
嫌いなもの:コンビニ弁当、フライドチキン、苦い薬、父親、高身長イケメン、女性に無礼な男、街に害なすもの
趣味:弓道。毎朝の日課。オフの日は、ショッピングをして過ごす。
備考:暗所恐怖症、身長にコンプレックスあり

 同期の親友が高身長イケメンであり、彼自体は好ましく思っているが、それはそれとして高身長なところは嫌い。なんならもう1人の親友も高身長女子で背が高いところは疎ましい。分けろその身長。
 最近の悩みは、怪我の後遺症による射撃技能の低下と、支部長に就任してから合コンに呼ばれなくなったこと。

 ✧

 財界の名家・市宮家の次男として生まれる。
 幼い頃より厳しい教育を受けるが、出来の悪かった彼は、父親の命により、暗い倉に閉じ込められることが何度もあった。
 15年前。その倉で、遺産と出会った。黒漆に染まる木箱に仕舞われた優雅な長弓。吸い寄せられて、弓に触れて、市宮はオーヴァードに目覚めた。

「力が欲しいか」

 弓は語る。
 彼は理外の力など、求めてはいなかった。ただ、自分が自分を認められる程度のささやかな成長が欲しかった。
 そこに契約は成立する。弓の要求は必中である。外せば、強い衝動が心を蝕む。

 ✧

 13年前にUGNによって設立された学園に、設立当初から通っている。
 9年前の中等部を卒業後、日常を守りたい気持ちから、UGNエージェントに志願して、渋谷に配属。一般高校に通いながら訓練や任務をこなす。
 都心の激戦区ゆえ、数多くの仲間を失っている。敵を狙撃した戦闘後、戻れなくなった味方をそのまま処分したことも少なくない。
 超長距離からの射撃が得意ゆえに、ジャームとの直接的な戦闘はあまり通っていない。

 遺産管理局とは何度も仕事を共にしたパートナーのような関係である。自分の死後は弓を回収するように、特殊部隊隊長・強羅瑠璃に頼んでいる。

 ✧

 父親及び本家の人間とは今でも険悪な仲である。
 ただ、母親と弟妹とは良好な関係がある。

 人によっては、市宮を冷たい人間と評するが、散っていった仲間たちに、強い悲しみを持っている。

履歴

The fool repeat over and over
 親友のクーデターに立ち向かう

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 34
1 2024/07/30 The fool repeat over and over 20 乖割 斯道 五河玲安達(水無月)逆鬼至狼

チャットパレット