ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

宇賀治 神無 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

影炎の天狐かげえんのてんこ宇賀治 神無うがじ じんない

プレイヤー:よーげつ

年齢
24
性別
星座
身長
体重
血液型
ワークス
陰陽師B
カヴァー
検怪異使佐
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ウロボロス
サラマンダー
HP最大値
30
常備化ポイント
2
財産ポイント
1
行動値
6
戦闘移動
11
全力移動
22

経験点

消費
+111
未使用
48
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 父親
陰陽師の家系
経験 想い人
大恋愛
邂逅 緋桐朱沙丸
幼子
覚醒 侵蝕値
探求 14
衝動 侵蝕値
解放 18
その他の修正12原初の白(3) 原初の黒(3) 化生の血統(2) イージーフェイカー(1) 原初の赤(3)
侵蝕率基本値44

能力値

肉体3 感覚1 精神4 社会1
シンドローム1+2 シンドローム1+0 シンドローム2+1 シンドローム0+1
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC7 交渉
回避1 知覚 意志1 調達
芸術:管弦+5=6 知識:陰陽道5 情報:検怪異使1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 半妖ハーフブラッド 妖解放取得
父親 尊敬 劣等感 BL
想い人 純愛 恐怖 RE

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
妖解放 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 1d10 Dロイス
そのラウンドの間、メジャーアクションの判定のC値-1(下限値5) ただし、バッドステータスの暴走を受ける シナリオ1回
螺旋の悪魔 3 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 3
余ダメージ時にウロボロスを使った判定にダイス+[Lv*2] シーン1回
原初の白:時間凍結 1 イニシアチブ 自動成功 自身 至近 5+2 80%
イニシアチブでメインプロセスを行う。HP20消費 シナリオ1回
原初の黒:ラストアクション 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 5+2 100%
戦闘不能の際にメインプロセスを行う シナリオ1回
コンセトレイト(ウロボロス) 2 メジャーアクション シンドローム 対決 2
C-Lv C下限値7
飢えたし影 1 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 1
攻撃力+[Lv+2]
プラズマカノン 3 メジャーアクション 〈RC〉 対決 単体 視界 4 100%
攻撃力+[Lv*5]
炎の理 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 至近
炎を作り出す。この効果でダメージを与えることはできない。GMが求めれば〈RC〉による判定を行う
まだらの紐 1 メジャーアクション
影に知覚能力を持たせるエフェクト。この能力で隠れている者を見つける場合は知覚による判定をすること。
イージーフェイカー:擬態の仮面 1 メジャーアクション 〈意志〉 単体 至近
他人の姿になる。声や雰囲気も全く同じ。相手は知覚で対決。Lv個のダイスボーナス

コンボ

天狐変化

組み合わせ
妖解放螺旋の悪魔
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
1d10+3
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
-1
9
100%以上
-1
12

暴走状態

影狐天則

組み合わせ
螺旋の悪魔
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
3
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
9
100%以上
12

暴走状態になる

組み合わせ
原初の白:時間凍結
タイミング
イニシアチブ
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
7
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

イニシアチブでメインプロセスを行う。HP20消費

組み合わせ
原初の黒:ラストアクション
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
7
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

戦闘不能の際にメインプロセスを行う

影狐一刃

組み合わせ
コンセトレイト(ウロボロス)飢えたし影
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
3
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4+4+3
8
7+6
3
100%以上
4+4+3
7
7+6
4
螺旋の悪魔後
4+4+3
8(7)
7+6
12
螺旋の悪魔・妖解放後
4+4+3
7(6)
7+6
16

影狐黒炎

組み合わせ
コンセトレイト(ウロボロス)飢えたし影プラズマカノン
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
7
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4
7
100%以上
4+4+3
7
7+6
24
螺旋の悪魔後
4+4+3
7
7+6
36
螺旋の悪魔・妖解放後
4+4+3
6
7+6
36

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
鬼憑きの琵琶 20 芸術:管弦の達成値+5
RCのダイス+4
ストレンジエッジ 15 RCのダイス+3
化生の血統 20 エンブレム 精神を行う達成値+6
侵蝕率の基本値+2
コネ:検怪異子佐 1 コネ 〈情報:〉 情報:検怪異子のダイス+2個
幽屋 ティングにより非オーヴァードから隠された家屋

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
17 121 55 0 193 48/241
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-199200-239240-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+5+6+7+8
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+2+2

容姿・経歴・その他メモ

確かに母親は妖怪だけれどね?それって関係ある?

一応、父親が陰陽師だけれどね…まあ、馬が合わないって奴だよ

この力は別に誰かのためになれるなら、ね

あと、奥さんもすごく大切だしね

―――天狐を引き継ぐもの 影炎の天狐かげろうてんこ 宇賀治 神無うがじ じんない、とある一日

一人称 わし
二人称、三人称 おぬし、〇の、コードネーム呼び
誕生日 2月2日   
イメージカラー 若紫 #BC64A4 想像力・敬慕・直観力 人とはっきり差をつける個性派
好きなこと 嫁、身内(父親除く)、狐、おあげ、甘い物
嫌いなこと 父親、女を大事しない奴、公家、身内以外の妖怪
苦手なこと 人と合わせること

経歴

天狐と言われる妖怪を母と陰陽師をしている父親を持っている。
陰陽師の家系であるが、父親への反発があるために検怪異使に所属している。
浮世離れな性格をしており、女性を大切にしている。

成長方針

詳細

[Su]
絶対零度

[Ur]
原初の虚(夜魔の領域)
原初の灰(アンリーシュ)
浄瑠璃の鏡


[通常]
リフレックス(ウロボロス)

[ユニークアイテム]
下級式神×3
イノセントノヴァ
メモリー

セッション・成長履歴

【一話のハンドアウト】

PC3ハンドアウト
ロイス:五条権大納言(ごじょうごんのだいなごん) 推奨感情:P友情/N不安
指定ワークス/カヴァー 指定なし/検怪異使佐
生まれつき見鬼の力が強かった君の内裏内でも変わり者として有名であり、いつしか五条権大納言より内裏内の`検怪異使佐‘を任されるようになっていた。そんなある日、噂好きの女房から"影鬼”の話を聞いていた時、五条権大納言から危急を知らせる式が届いた。どうやらキミの力が必要なようだ。

【一話→二話成長報告】

化生の血統取得
イージーフェイカー:擬態の仮面取得
RCLv6⇒Lv7あげ
影絵芝居→まだらの紐変更

【二話のハンドアウト】

シナリオロイス:仮面の少女  推奨感情:P任意/N任意
影鬼事件から半年、君は普段と変わらない日常を過ごしていた。今日もいやいや仕事に駆り出されるのだが、なにやら今日はいつにも増して式神の白い鴉の数が多い。というか尋常じゃない数が来た。ぱっと見でも30羽はいるよ?
鴉に埋もれながらも仕事に向かうことにした君は門を通ると仮面をつけた少女が目の前を通りすぎていくのがみえた......

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 38
1 2021/04/07・2021/04/14・2021/04/22・2021/04/29 平安卓第一話『惜しからざりし命さへ』 25 マキナさん 三条巴(アリスさん) 照井晴臣(クロワッサンさん)火神楽紫電(クリアレインさん) 醜つ蜘蛛(ボンバーマンさん)
PC3
2 2021/05/13・2021/05/20・2021/05/27・2021/06/03 平安卓第二話『裏切りの一矢』 48 マキナさん 三条巴(アリスさん) 照井晴臣(クロワッサンさん)火神楽紫電(クリアレインさん) 醜つ蜘蛛(ボンバーマンさん)
PC4

チャットパレット