1D10+{侵蝕} 登場判定
2D10+{侵蝕} 衝動判定
:侵蝕+n

//侵蝕率ダイスボーナス=0
### ■バフ・デバフ
//ダイス修正=0
//C値修正=0
//達成値修正=0
//攻撃力修正=0
### ■判定
(1+{DB}+3)dx(10+{CB})+{AB} 【肉体】判定
(1+{DB}+3)dx(10+{CB})+{AB} 【感覚】判定
(7+{DB}+3)dx(10+{CB})+{AB} 【精神】判定
(3+{DB})dx(10+{CB})+{AB} 【社会】判定
(1+{DB}+3)dx(10+{CB})+0+{AB} 〈白兵〉判定
(1+{DB}+3)dx(10+{CB})+0+{AB} 〈回避〉判定
(1+{DB}+3)dx(10+{CB})+0+{AB} 〈射撃〉判定
(1+{DB}+3)dx(10+{CB})+0+{AB} 〈知覚〉判定
(7+{DB}+3)dx(10+{CB})+1+{AB} 〈RC〉判定
(7+{DB}+3)dx(10+{CB})+1+{AB} 〈意志〉判定
(3+{DB})dx(10+{CB})+0+{AB} 〈交渉〉判定
(3+{DB})dx(10+{CB})+0+{AB} 〈調達〉判定
(7+{DB}+3)dx(10+{CB})+4+{AB} 〈知識:法医学〉判定
(3+{DB})dx(10+{CB})+1+{AB} 〈情報:学問〉判定

【俯瞰の観】:《アドヴァイス》+《戦場の魔術師》 次に対象が行うメジャーアクションのC値-1、ダイス+7(8)個
:侵蝕+7

《アドヴァイス》7 次に対象が行うメジャーアクションのC値-1(下限6)、判定ダイス+7個
《アドヴァイス》8 次に対象が行うメジャーアクションのC値-1(下限6)、判定ダイス+8個
:侵蝕+4

《勝利の女神》7 対象の判定直後に使用、達成値+21
《勝利の女神》8 対象の判定直後に使用、達成値+24
:侵蝕+4

《常勝の天才》7 ラウンドに行うあらゆる攻撃の攻撃力+28。シーン1回
《常勝の天才》8 ラウンドに行うあらゆる攻撃の攻撃力+32。シーン1回
:侵蝕+6

《タイムリーオペレーション》2 対象の戦闘不能を回復し、HPを1まで回復する。ただし暴走を受ける。他のエフェクトと組み合わせ不可。シナリオLV回
:侵蝕+6

### ■代入式
//DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正}
//CB={C値修正}
//AB={達成値修正}
//AtkB={攻撃力修正}


### ■能力値
### ■技能