//侵蝕率ダイスボーナス=0 ### ■バフ・デバフ //ダイス修正=0 //C値修正=0 //達成値修正=0 //攻撃力修正=0 ### ■判定 【肉体】判定 3+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【感覚】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【精神】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【社会】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 〈白兵〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈回避〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈射撃〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈知覚〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈RC〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+4+{AB} 〈意志〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈交渉〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈調達〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+2+{AB} 〈情報:UGN〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} ### ■コンボ: 加速する刻 【加速する刻】:加速する刻 Ⅰ イニシアチブ / / / / @侵蝕+ ### ■コンボ: 加速する刻 【加速する刻】:加速する刻Ⅱ イニシアチブ / / / / @侵蝕+ ### ■コンボ: 絞首後の再利用品 【絞首後の再利用品】:Dロイス器物使い オートアクション / / / / @侵蝕+ ### ■コンボ: 狂乱の叫び 【狂乱の叫び】:崩れる大地[Lv3]+惑いの一撃[Lv3]+ブレインジャック[Lv3]+コンセントレイト:オルクス[Lv4]+棘の縛め[Lv3]+バランスブレイク[Lv3]+マシラのごとく[Lv4]+無機なる四肢[Lv3]+ダンシングシミター[Lv4]+要の陣形[Lv8]+未知なる陣形 メジャーアクション / RC / 対決 / 5体 / 視界 ブレインジャックには意志で対抗してください。

無機なる四肢[Lv1]、惑いの一撃[Lv3]でこのコンボに対する判定ドッジダイス-5

崩れる大地[Lv3]命中時シーン間ドッジダイス-3
1点でもダメージ時棘の縛めで硬直
命中時バランスブレイクで重圧

解除条件は自殺(自分のロイス1つタイタス昇華。
また、このコンボへのタイタス昇華は『不利な状況解除』扱いにします)


時棺をここで使わせるのは有り @侵蝕+ ▼120%~ ---------- 2+3+3-5+{DB}dx(7+{CB})+4+14+{AB} ダメージ d10+7+12+40+{AtkB} ### ■コンボ: 大地走る小人 【大地走る小人】:異形の転身 イニシアチブ / / / / 狂乱の叫び後に使用
(ただし、相手の構築による) @侵蝕+ ### ■コンボ: 絞首台の小人 【絞首台の小人】:オリジン:レジェンド[Lv7]+オリジン:プラント[Lv3] マイナーアクション / / / / 精神達成値+14
感覚達成値+6 @侵蝕+ ### ■コンボ: 吊るし首、あるいは妖精樹の果実 【吊るし首、あるいは妖精樹の果実】:崩れる大地[Lv3]+コンセントレイト:オルクス[Lv4]+要の陣形[Lv8]+未知なる陣形[Lv1]+棘の縛め[Lv3]+バランスブレイク[Lv3]+無機なる四肢[Lv3]+ダンシングシミター[Lv4] / RC / / 5体まで / 視界 無機なる四肢でドッジダイス-1
1点でもダメージ時棘の縛めで硬直
バランスブレイクは命中したら重圧
崩れる大地で命中時シーン間ドッジ判定ダイス-3(崩れる大地のドッジ判定ダイスはマイナーで解除可能)
@侵蝕+ ▼120%~ ---------- 2+3+3+{DB}dx(7+{CB})+4+14+{AB} ダメージ d10+7+12+{AtkB} ### ■コンボ: 断末魔の叫び 【断末魔の叫び】:復讐の領域[Lv1] オートアクション / / / 単体 / 視界 1シーン1
自分にHPダメージを与えた人に同じHPダメージをプレゼント @侵蝕+ ### ■コンボ: 仮死の眠り 【仮死の眠り】:アナザーセルフ[Lv1] / / / / @侵蝕+ ### ■コンボ: 根を伸ばす 【根を伸ばす】:デビルストリング[Lv4] オートアクション / / / / @侵蝕+ ### ■コンボ: 根を張る 【根を張る】:デビルストリング[Lv4]+デビルスレッド[Lv3] / / / / 棺帳用 @侵蝕+ ### ■代入式 //DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正} //CB={C値修正} //AB={達成値修正} //AtkB={攻撃力修正} ### ### ■能力値 ### ■技能