//侵蝕率ダイスボーナス=0 ### ■バフ・デバフ //ダイス修正=0 //C値修正=0 //達成値修正=0 //攻撃力修正=0 ### ■判定 【肉体】判定 7+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【感覚】判定 3+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【精神】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【社会】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 〈白兵〉判定 7+{DB}dx(10+{CB})+5+{AB} 〈回避〉判定 7+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈射撃〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈知覚〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈RC〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈意志〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈交渉〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈調達〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈情報:花師〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} ### ■コンボ: 「食い潰せ、-Aquilegia buergeriana-!」 【「食い潰せ、-Aquilegia buergeriana-!」】:《赫き剣》+《破壊の血》+《ハンティングスタイル》 マイナーアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 《赫き剣》-侵蝕値3<br>└使用時に[Lv×2]以下の任意のHPを消費する。シーン間、武器作成、装備。EA、p45。<br>《破壊の血》-侵蝕値2<br>└前提条件:《赫き剣》。《赫き剣》と組み合わせて使用。《赫き剣》で作成する武器の攻撃力+[Lv×3]、ガード値を+5する。自身は2点HP消費。EA、p51。<br>《ハンティングスタイル》-侵蝕値1<br>└戦闘移動。離脱可能。エンゲージ通過可能、封鎖の影響を受けない。1シーンLv回。EA、p60。<br><br>【結果】<br>100%未満<br>《赫き剣Lv4》+《破壊の血Lv4》+《ハンティングスタイルLv2》<br>└8点以下の任意+2点のHPを消費<br>└シーン間、武器作成、装備<br> └技能:〈白兵〉 命中:0 攻撃力:[任意消費HP]+8+12 ガード値:5 射程:至近<br>└戦闘移動<br><br>100%以上<br>《赫き剣Lv4+1》+《破壊の血Lv4+1》+《ハンティングスタイルLv2+1》<br>└10点以下の任意+2点のHPを消費<br>└シーン間、武器作成、装備<br> └技能:〈白兵〉 命中:0 攻撃力:[任意消費HP]+8+15 ガード値:5 射程:至近<br>└戦闘移動<br><br>160%以上<br>《赫き剣Lv4+2》+《破壊の血Lv4+2》+《ハンティングスタイルLv2+2》<br>└12点以下の任意+2点のHPを消費<br>└シーン間、武器作成、装備<br> └技能:〈白兵〉 命中:0 攻撃力:[任意消費HP]+8+18 ガード値:5 射程:至近<br>└戦闘移動<br><br>220%以上<br>《赫き剣Lv4+3》+《破壊の血Lv4+3》+《ハンティングスタイルLv2+3》<br>└14点以下の任意+2点のHPを消費<br>└シーン間、武器作成、装備<br> └技能:〈白兵〉 命中:0 攻撃力:[任意消費HP]+8+21 ガード値:5 射程:至近<br>└戦闘移動<br><br>難易度:自動成功 対象:自身<br>射程:至近 侵蝕率:6 @侵蝕+6 ### ■コンボ: ♠️繰糸霜刃(コンプリス) 【♠️|繰糸霜刃《コンプリス》】:《赫き剣》+《破壊の血》 マイナーアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 《赫き剣》-侵蝕値3<br>└使用時に[Lv×2]以下の任意のHPを消費する。シーン間、武器作成、装備。EA、p45。<br>《破壊の血》-侵蝕値2<br>└前提条件:《赫き剣》。《赫き剣》と組み合わせて使用。《赫き剣》で作成する武器の攻撃力+[Lv×3]、ガード値を+5する。自身は2点HP消費。EA、p51。<br><br>【結果】<br>100%未満<br>《赫き剣Lv4》+《破壊の血Lv4》<br>└8点以下の任意+2点のHPを消費<br>└シーン間、武器作成、装備<br> └技能:〈白兵〉 命中:0 攻撃力:[任意消費HP]+8+12 ガード値:5 射程:至近<br><br>100%以上<br>《赫き剣Lv4+1》+《破壊の血Lv4+1》<br>└10点以下の任意+2点のHPを消費<br>└シーン間、武器作成、装備<br> └技能:〈白兵〉 命中:0 攻撃力:[任意消費HP]+8+15 ガード値:5 射程:至近<br><br>160%以上<br>《赫き剣Lv4+2》+《破壊の血Lv4+2》<br>└12点以下の任意+2点のHPを消費<br>└シーン間、武器作成、装備<br> └技能:〈白兵〉 命中:0 攻撃力:[任意消費HP]+8+18 ガード値:5 射程:至近<br><br>220%以上<br>《赫き剣Lv4+3》+《破壊の血Lv4+3》<br>└14点以下の任意+2点のHPを消費<br>└シーン間、武器作成、装備<br> └技能:〈白兵〉 命中:0 攻撃力:[任意消費HP]+8+21 ガード値:5 射程:至近<br><br>難易度:自動成功 対象:自身<br>射程:至近 侵蝕率:5 @侵蝕+5 ### ■コンボ: 「逃げるな腰抜け!」 【「逃げるな腰抜け!」】:《ハンティングスタイル》 マイナーアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 《ハンティングスタイル》-侵蝕値1<br>└戦闘移動。離脱可能。エンゲージ通過可能、封鎖の影響を受けない。1シーンLv回。EA、p60。<br><br>【結果】<br>100%未満<br>《ハンティングスタイルLv2》<br>└戦闘移動<br><br>100%以上<br>《ハンティングスタイルLv2+1》<br>└戦闘移動<br><br>160%以上<br>《ハンティングスタイルLv2+2》<br>└戦闘移動<br><br>220%以上<br>《ハンティングスタイルLv2+3》<br>└戦闘移動<br><br>難易度:自動成功 対象:自身<br>射程:至近 侵蝕率:1 @侵蝕+1 ### ■コンボ: ♠️黒頭切断(エグゼキュシオン) 【♠️|黒頭切断《エグゼキュシオン》】:《コンセントレイト:ブラム=ストーカー》+《渇きの主》+《鮮血の一撃》 メジャーアクション / 白兵 / 対決 / 単体 / 至近 《コンセントレイト:ブラム=ストーカー》-侵蝕値2<br>└C値-Lv(下限値7)。EA、p129。<br>《渇きの主》-侵蝕値4<br>└この白兵攻撃では装甲を無視する。命中時、自身のHPを[Lv×4]点回復。EA、p45。<br>《鮮血の一撃》-侵蝕値2<br>└白兵攻撃ダイス+[Lv+1]個。自身は2点HP消費。基本1、p117。EA、p47。<br><br>【結果】<br>100%未満<br>《コンセントレイト:ブラム=ストーカーLv2》+《渇きの主Lv2》+《鮮血の一撃Lv1》<br>└C値7<br>└白兵攻撃ダイス+2個<br>└命中時、自身のHPを8点回復<br>└装甲無視<br><br>100%以上<br>《コンセントレイト:ブラム=ストーカーLv2+1》+《渇きの主Lv2+1》+《鮮血の一撃Lv1+1》<br>└C値7<br>└白兵攻撃ダイス+3個<br>└命中時、自身のHPを12点回復<br>└装甲無視<br><br>160%以上<br>《コンセントレイト:ブラム=ストーカーLv2+2》+《渇きの主Lv2+2》+《鮮血の一撃Lv1+2》<br>└C値7<br>└白兵攻撃ダイス+4個<br>└命中時、自身のHPを16点回復<br>└装甲無視<br><br>220%以上<br>《コンセントレイト:ブラム=ストーカーLv2+3》+《渇きの主Lv2+3》+《鮮血の一撃Lv1+3》<br>└C値7<br>└白兵攻撃ダイス+5個<br>└命中時、自身のHPを18点回復<br>└装甲無視<br><br>難易度:対決 対象:単体<br>射程:至近 侵蝕率:8<br>対象> @侵蝕+6 ▼100%未満 ---------- 7+2+{DB}dx(7+{CB})+5+{AB} ▼100%以上 ---------- 7+3+{DB}dx(7+{CB})+5+{AB} ▼160%以上 ---------- 7+4+{DB}dx(7+{CB})+5+{AB} ▼220%以上 ---------- 7+5+{DB}dx(7+{CB})+5+{AB} ### ■コンボ: ♠️空間断絶(アンヴァイスール) 【♠️|空間断絶《アンヴァイスール》】:《縮地》 オートアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 《縮地》-侵蝕値2<br>└戦闘移動、または全力移動の直前に使用。シーンの任意の場所に移動できる。離脱可能。1シナリオLv回。EA、p98。<br><br>【結果】<br>100%未満<br>《縮地Lv4》<br>└任意の場所に移動<br><br>100%以上<br>《縮地Lv4+1》<br>└任意の場所に移動<br><br>160%以上<br>《縮地Lv4+2》<br>└任意の場所に移動<br><br>220%以上<br>《縮地Lv4+3》<br>└任意の場所に移動<br><br>難易度:自動成功 対象:自身<br>射程:至近 侵蝕率:2 @侵蝕+2 ### ■代入式 //DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正} //CB={C値修正} //AB={達成値修正} //AtkB={攻撃力修正} ### ### ■能力値 ### ■技能