//侵蝕率ダイスボーナス=0 ### ■バフ・デバフ //ダイス修正=0 //C値修正=0 //達成値修正=0 //攻撃力修正=0 ### ■判定 【肉体】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【感覚】判定 3+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【精神】判定 5+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【社会】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 〈白兵〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈回避〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈射撃〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈知覚〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈RC〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+6+{AB} 〈意志〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈交渉〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈調達〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈知識:レネゲイド〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} ### ■コンボ: つよまる 【つよまる】:得意領域(Lv3) セットアッププロセス / / / / ラウンド中、自身の〈RC〉判定のダイスを+Lv個する。 @侵蝕+ ### ■コンボ: あしどめ 【あしどめ】:コンセントレイト:ブラム=ストーカー(Lv2)+惑いの一撃(Lv2)+鮮血の鎖(Lv1)+拘束する大地(Lv1)+ブラッドウェブ(Lv2)+蝕む赤(Lv2) メジャーアクション / RC / 対決 / 単体 / 視界 ■コンセントレイト:ブラム=ストーカー(Lv2)
C値-Lv(下限7)

■惑いの一撃(Lv2)
ドッジダイス-[Lv+1]個

■鮮血の鎖(Lv1)
命中時、次の判定のC値+1&ダメージなし

■拘束する大地(Lv1)
命中時、判定ダイス-[Lv+2]個(ラウンド中)&ダメージなし

■ブラッドウェブ(Lv2)
命中時、戦闘移動or全力移動orドッジ時に[Lv*2]ダメージ(ラウンド中)

■蝕む赤(Lv2)
命中時、対象に邪毒(ランクLv)を付与 @侵蝕+ ▼100%未満 ---------- 5+3+{DB}dx(8+{CB})+6+{AB} ### ■コンボ: みんなあしどめ 【みんなあしどめ】:コンセントレイト:ブラム=ストーカー(Lv2)+惑いの一撃(Lv2)+鮮血の鎖(Lv1)+拘束する大地(Lv1)+ブラッドウェブ(Lv2)+蝕む赤(Lv2)+血の宴(Lv2) メジャーアクション / RC / 対決 / 範囲(選択) / 視界 ■コンセントレイト:ブラム=ストーカー(Lv2)
C値-Lv(下限7)

■惑いの一撃(Lv2)
ドッジダイス-[Lv+1]個

■鮮血の鎖(Lv1)
命中時、次の判定のC値+1&ダメージなし

■拘束する大地(Lv1)
命中時、判定ダイス-[Lv+2]個(ラウンド中)&ダメージなし

■ブラッドウェブ(Lv2)
命中時、戦闘移動or全力移動orドッジ時に[Lv*2]ダメージ(ラウンド中)

■蝕む赤(Lv2)
命中時、対象に邪毒(ランクLv)を付与

■血の宴(Lv2)
対象:範囲(選択)に変更(1シナリオLv回まで) @侵蝕+ ▼100%未満 ---------- 5+3+{DB}dx(8+{CB})+6+{AB} ### ■コンボ: まもって 【まもって】:領域の盾(Lv3) オートアクション / / / / 対象にカバーリングを行わせる。
行動済みにならず行動済みでも使用可能。
カバーリング方法は対象が決定する、この効果は拒否可能。
1シーンにLv回まで使用可能。 @侵蝕+ ### ■コンボ: もっとまもって 【もっとまもって】:領域の守護者(Lv1) オートアクション / / / / 《領域の盾》を使用する直前に宣言。その射程を視界に変更する。
1シーンに1回まで使用可能。 @侵蝕+ ### ■コンボ: あかんで 【あかんで】:支配の領域(Lv1) オートアクション / / / / 対象が判定ダイスを振った直後に使用。
そのダイスの出目の1つを1に変更する。
1回の判定につき1度まで、1シナリオにLv回まで使用可能。 @侵蝕+ ### ■代入式 //DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正} //CB={C値修正} //AB={達成値修正} //AtkB={攻撃力修正} ### ### ■能力値 ### ■技能