:侵蝕率+ :HP+ 5dx+1>= 恐怖判定 2d10 侵蝕率 +++————オート100↓————+++ 《妖精の手Lv3》オート/自動/単体/視界/コスト4/対象が判定のダイス目のひとつを10に変更する。このエフェクトは対象が判定を行なっている最中にも使用できる。1回の判定につき1回、シナリオ3回。 +++————オート100↑————+++ 《フェイトディストーションLv1》リアクション/自動/自身/至近/コスト6/制限100%/ドッジの代わりに使用する。HPダメージ算出後にあなたは1D10をロールする。その数値が[(受ける予定の)HPダメージの10の位](最大9、最低1)より小さかった場合、そのHPダメージは0に変更される。ラウンド1回。 《妖精の手Lv4》オート/自動/単体/視界/コスト4/対象が判定のダイス目のひとつを10に変更する。このエフェクトは対象が判定を行なっている最中にも使用できる。1回の判定につき1回、シナリオ4回。 +++———メジャー100↓———+++ 《コンセントレイト:アザトースLv2》+《超次元存在Lv5》+《彼方よりLv5》メジャー/〈RC〉/対決/単体/視界/コスト8 ({精神}+{EDB}+10)dx8+2 判定 (+1)D+10 ダメージ +++———メジャー100↑———+++ 《コンセントレイト:アザトースLv3》+《超次元存在Lv6》+《彼方よりLv6》メジャー/〈RC〉/対決/単体/視界/コスト8 ({精神}+{EDB}+12)dx7+2 判定 (+1)D+12 ダメージ +++—————イージー—————+++ 《不可解なる安堵Lv1》メジャー/自動/単体/視界/恐怖でパニック状態になっている人間を落ち着かせることができるエフェクト。前後の辻褄は勝手に合わせる。戦闘など、恐怖の元凶がその場にいる状態では使えない。 《星間飛行Lv1》メジャー/自動/効果参照/至近/コスト3/相対性理論すら虫して星の海を飛翔することができるエフェクト。あなたと、1人の同行者を伴って宇宙の星々やはるかなる異世界に移動することができる。 +++——————能力値——————+++ ({肉体}+{EDB})dx 【肉体】 ({感覚}+{EDB})dx 【感覚】 ({精神}+{EDB})dx 【精神】 ({社会}+{EDB})dx 【社会】 ({肉体}+{EDB})dx+{白兵} 〈白兵〉 ({肉体}+{EDB})dx+{回避} 〈回避〉 ({肉体}+{EDB})dx+{運転} 〈運転〉 ({感覚}+{EDB})dx+{射撃} 〈射撃〉 ({感覚}+{EDB})dx+{知覚} 〈知覚〉 ({感覚}+{EDB})dx+{芸術} 〈芸術〉 ({精神}+{EDB})dx+{RC} 〈RC〉 ({精神}+{EDB})dx+{意志} 〈意志〉 ({精神}+{EDB})dx+{知識} 〈知識〉 ({社会}+{EDB})dx+{交渉} 〈交渉〉 ({社会}+{EDB})dx+{調達} 〈調達〉 ({社会}+{EDB})dx 〈情報:〉 ({社会}+{EDB})dx+{情報:UGN} 〈情報UGN〉 //肉体=1 //感覚=1 //精神=5 //社会=2 //白兵=0 //回避=1 //射撃=0 //知覚=0 //RC=2 //意志=1 //交渉=0 //調達=0 //情報:UGN=1 ### ■能力値 //肉体=1 //感覚=1 //精神=5 //社会=2 ### ■技能 //白兵=0 //回避=1 //射撃=0 //知覚=0 //RC=2 //意志=1 //交渉=0 //調達=0 //情報:UGN=1