“現の幻惑者”伽藍 昴/伽藍 有栖
プレイヤー:蓑虫
- 年齢
- 16
- 性別
- 星座
- 身長
- 169
- 体重
- 57
- 血液型
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- エグザイル
- ソラリス
-
-
- HP最大値
- 25
- 常備化ポイント
- 22
- 財産ポイント
- 2
- 行動値
- 3
- 戦闘移動
- 8
- 全力移動
- 16
経験点
- 消費
- +137
- 未使用
- 0
フルスクラッチ作成
ライフパス
出自
|
天涯孤独 |
経験
|
人気者 |
邂逅
|
好敵手 |
覚醒
| 侵蝕値
|
感染
| 14 |
衝動
| 侵蝕値
|
飢餓 |
14
|
侵蝕率基本値 | 28 |
|
能力値
肉体 | 2
| 感覚 | 1
| 精神 | 1
| 社会 | 5
|
シンドローム | 2+0
| シンドローム | 1+0
| シンドローム | 0+1
| シンドローム | 1+3
|
ワークス |
| ワークス |
| ワークス |
| ワークス | 1
|
成長 | 0
| 成長 | 0
| 成長 | 0
| 成長 | 0
|
その他修正 |
| その他修正 |
| その他修正 |
| その他修正 |
|
白兵 | |
射撃 | |
RC | 1 |
交渉 | +1=10 |
回避 | |
知覚 | 1 |
意志 | +1=2 |
調達 | 6 |
運転: | |
芸術: | |
知識: | |
情報:UGN | 1 |
ロイス
関係
| 名前
| 感情(Posi/Nega)
| 属性
|
| 状態
|
Dロイス
| 器物使い
| |
―
| |
|
| [シナリオ]伽藍 有栖
| 庇護 |
/
| 不安 |
|
|
| [シナリオ]伽藍 昴
| 親近感 |
/
| 劣等感 |
|
|
| [シナリオ]二人
| 尽力 |
/
| 猜疑心 |
|
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限
|
| リザレクト
| 1
| オートアクション
| ―
| 自動成功
| 自身
| 至近
| 効果参照
| ―
|
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 |
| ワーディング
| 1
| オートアクション
| ―
| 自動成功
| シーン
| 視界
| 0
| ―
|
非オーヴァードをエキストラ化 |
| コンセントレイト
| 2
| メジャーアクション
| So/シンドローム
| 対決
| -
| -
| 2
|
|
C値-[Lv] |
| 絶対の恐怖
| 4
| メジャーアクション
| So/交渉
| 対決
| -
| 視界
| 2
|
|
攻撃力[Lv]の射撃攻撃/装甲無視 |
| 神の御言葉
| 6
| メジャーアクション
| So/交渉
| 対決
| -
| 視界
| 4+2
| リミット
|
絶対の恐怖と組み合わせ/攻撃力+[Lv×5]/シナリオ3回 |
| 奇跡の雫
| 1
| オートアクション
| So
| 自動
| 単体
| 視界
| 6
| 100
|
対象の戦闘不能をHP[Lv×5]で回復/自身は対象にできない/シナリオ1回 |
| 崩れずの群れ
| 1
| オートアクション
| Ex
| 自動
| 自身
| 至近
| 2
|
|
カバーリングエフェクト/メインプロセス1回 |
| 力の霊水
| 3
| オートアクション
| So
| 自動
| 単体
| 視界
| 4
| 80
|
対象のダメージロールの直前に使用する/ダメージを+[Lv]Dする/自身は対象にできない/ラウンド1回 |
| 異世界の因子
| 1
| オートアクション
| Ex
| 自動
|
| 視界
| 5
| 80
|
シーン内で使用されたエフェクトを1Lvで取得(ピュア制限、エネミーエフェクトは不可)/シナリオ1回 |
| デモンズウェブ
| 5
| オートアクション
| Ex
| 自動
| 単体
| 視界
| 2
| 80
|
対象へのHPダメージが確定した後に発動/ダメージ-[Lv+1]D減らす/ラウンド1回 |
| 異形の捕食者
| 1
| オートアクション
| Ex/アージ
| 自動
| 自身
| 至近
| 6
| 120/飢餓
|
ダメージ−[Lv+2]D/シーン中攻撃力+[軽減したダメージ量] |
| 無面目
| 1
| オートアクション
| 一般
| 自動
| 自身
| 至近
| 3
|
|
オーヴァードであることを隠す。GMが必要だと感じたなら〈知覚〉での対決を行う。その時の判定の達成値に+[Lv] |
| 竹馬の友
| 1
| メジャーアクション
| So
| 自動
| 単体
| 視界
|
|
|
瞬間、相手の脳内に溢れた存在しない記憶。 |
| 超越的能力
| 1
| 常時
| 一般
| 自動
| 自身
| 至近
|
|
|
彼女の《竹馬の友》はオーヴァードにも効果がある。 |
コンボ
クリスタルシールド+器物使い
- 組み合わせ
- タイミング
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対象
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 2
- -1
- 0
- 100%以上
- 2
-
他の武器を装備できない
交渉攻撃
- 組み合わせ
- タイミング
- 技能
- 交渉
- 難易度
- 対象
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 5+3
- 10
- 34
- 100%以上
- 5+3
- 10
- 40
装甲無視/シナリオ3回
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説
|
クリスタルシールド+器物使い
|
|
|
| 白兵
| 2
| 0
| 17
| 至近
|
|
交渉攻撃
|
|
|
| 交渉
| 8
| 34
|
| 視界
|
|
防具 | 常備化 | 経験点 | 種別 | | 行動 | ドッジ | 装甲値 | 解説
|
戦闘用きぐるみ
|
|
| 防具
|
| -1
| -1
| 12
| 購入12
|
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説
|
[その他]ボイスチェンジャー
| 2
|
|
|
| 常時交渉の達成値+1
|
[その他]能力訓練:【社会】
| 3
|
|
|
| 【社会】の判定の達成値+1/シーン1回
|
[その他]能力訓練:【精神】
| 3
|
|
|
| 【精神】の判定の達成値+1/シーン1回
|
[ユニーク][ステージ]CランクⅠ
| 0
| 0
|
|
| 絶対の恐怖の最大レベル-1、侵食値-1
|
[武器]クリスタルシールド
| 15
|
|
|
| 上記参照
|
[その他]ウェポンケース
| 1
|
|
|
| 武器をオートで装備可能
|
[その他]思い出の一品
| 2
|
|
|
| 意志判定の達成値+1
|
[その他][ステージ]ラッキーメダル:ゴールド
| 2
|
|
|
| 戦闘以外の【肉体】判定達成値+1
|
[その他][ステージ]ラッキーメダル:シルバー
| 2
|
|
|
| 戦闘以外の【感覚】判定達成値+1
|
[エンブレム][その他]ギャンティプラス
| -10
| 5
|
|
| 常備化ポイント+10/UGNイリーガル
|
[ユニーク]メモリー:お姉ちゃん
| 0
|
|
|
| バックトラックで使用/侵食率を10下げる
|
[使い捨て][ステージ]保健室利用許可証
| 0
|
|
|
| 購入10/シーンに登場しなければHP30回復/使い捨て
|
[ヴィークル]乗用車
| 0
|
|
|
| 購入22/装甲6
|
[防具※]リアクティブコート
| 0
|
|
|
| 購入36/装甲6/行動値-2/使用するとダメージ-3dして壊れる
|
[武器]対空ミサイル
| 0
|
|
|
| 購入15/攻撃力15/マルポン用
|
[使い捨て]簡易手術キット
| 0
|
|
|
| 購入18/メジャー使用でHP4D回復/使い捨て
|
経験点計算
能力値
| 技能
| エフェクト
| アイテム
| メモリー
| 使用総計
| 未使用/合計
|
| 31
| 216
| 5
| 15
| 267
| 0/267
|
容姿・経歴・その他メモ
- 髪
- 黒
- 瞳
- 肌
突然できた妹の存在に、思うところが無い訳ではない。自分が消え去る可能性もあったのだ、それでも何も感じないほど、鈍くもなければ聖人でもない。
でも、彼女を憎んだり疎ましく思ったりはできなくて。その理由は、自分でも分からない。
かつて受けた思考処理を破壊してくれたから? いや違う。確かに強迫観念と言われるほどのものは無くなったけど、FHや混沌を嫌悪するのは変わらない。もはや性分だ、思考処理があろうがなかろうが、私の意志は大して変わらないだろう。
天涯孤独の身に現れた理解者だから? これも違う。確かにかつての私は一人だったけど、今は雪さんとか式星先輩とか委員長とか可知さんとか、あとまぁあの不良御曹司とか、│大切な《ロイス》相手が出来たのだ。あの娘に拘る必要はない。
ただ、いずれにせよ。あの不器用な同居人は、捻くれ者の相方は、私の守るべき妹だ。
◇
姉面してくるアイツに腹が立つ。“負けた”身で言うのもなんだけど、ヤツは無自覚で上から目線なのだ。
守ってあげる。譲ってあげる。それは私を下に見ているからこそ生まれる発想だ。気に食わない。
でも、まだ機会は残っている。私は『アリス・シンドローム』ではなかった。まだ産まれて数日の赤子のようなものであり、長年自らを確立してきた昴に敵わないのも道理である。ならばこそ、私が経験を積むことでアイツを凌駕しうるだろう。
私を消し去らず、共存などという甘い考えをおこしたのが悪いのだ。私が昴を上回って姉となった時、ヤツがどれだけ狼狽えるのか、今から楽しみで仕方ない。
セッション履歴
No.
| 日付
| タイトル
| 経験点
| GM
| 参加者
|
|
| フルスクラッチ作成
| 15
|
|
|
|
| 『君に想いが伝導(つた)わるように』
| 30
|
|
|
力の霊水3Lvで取得/意志+1/調達+1
|
|
|
| 5
|
|
|
リバースハンドアウト分
|
|
| 『炎の文化祭と四人の問題児』
| 29
|
|
|
餓鬼魂の使い1Lvで取得/竹馬の友取得/異能の指先取得/調達+1/交渉+1
|
|
| 『星の瞬き、手を伸ばすには少し遠く』
| 30
|
|
|
デモンズウェブを5Lvで取得
|
|
| リビルド
| 0
|
|
|
餓鬼魂の使いを削除/異世界の因子1Lvで取得、異形の捕食者1Lvで取得/意志5→0、調達10→6
|
|
| 『誰が窓を割ったのか』
| 28
|
|
|
交渉+3/意志+1/超越的能力1Lvで取得
|