//侵蝕率ダイスボーナス=0 ### ■バフ・デバフ //ダイス修正=0 //C値修正=0 //達成値修正=0 //攻撃力修正=0 ### ■判定 【肉体】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【感覚】判定 8+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【精神】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【社会】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 〈白兵〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈回避〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈射撃〉判定 8+{DB}dx(10+{CB})+4+{AB} 〈知覚〉判定 8+{DB}dx(10+{CB})+7+{AB} 〈RC〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈意志〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+3+{AB} 〈交渉〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈調達〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈芸術:手品〉判定 8+{DB}dx(10+{CB})+2+{AB} 〈知識:レネゲイド〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+2+{AB} 〈情報:噂話〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈情報:裏社会〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈情報:UGN〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} ### ■コンボ: 光札銃(トリックショット) 【|光札銃《トリックショット》】:《C:ハヌマーン》+《音速攻撃》+《小さな塵》+《光の指先》 メジャーアクション / 射撃 / 対決 / 単体 / 視界 《光の銃》「レネゲイドトレーニング」前提。射撃攻撃。

100未満
《銃1》(攻撃力+3)
《音速攻撃1》(ダイス+1)
《指先3》(ダイス+4)
《塵5》(攻撃力+10)

100以上
《銃2》(攻撃力+4)
《音速攻撃2》(ダイス+2)
《指先4》(ダイス+5)
《塵6》(攻撃力+12) @侵蝕+8 ▼100%未満 ---------- 8+5+1+{DB}dx(8+{CB})+4+{AB} ダメージ d10+13+{AtkB} ▼100%以上 ---------- 8+6+1+{DB}dx(7+{CB})+4+{AB} ダメージ d10+16+{AtkB} ### ■コンボ: 幻惑劇(ミラージュ) 【|幻惑劇《ミラージュ》】:《R:エンジェルハィロゥ》+《神の眼》+《光の指先》 リアクション / 知覚 / 対決 / / 「レネゲイドトレーニング」前提。この判定でドッジする。

100↓
 回避:14dx@8+7→33.7

100↑
 回避:18dx@7+7→44.1 @侵蝕+6 ▼100%未満 ---------- 8+5+1+{DB}dx(8+{CB})+7+{AB} ▼100%以上 ---------- 8+6+1+{DB}dx(7+{CB})+7+{AB} ### ■コンボ: 悪戯耳(イーヴスドロップ) 【|悪戯耳《イーヴスドロップ》】:《C:ハヌマーン》+《ベーシックリサーチ》 メジャーアクション / 解説参照 / / / 〈情報:〉による判定への補正。 @侵蝕+3 ▼100%未満 ---------- 2+2+{DB}dx(8+{CB})++{AB} ▼100%以上 ---------- 2+3+{DB}dx(7+{CB})++{AB} ### ■コンボ: 視誘術(クローズアップ) 【|視誘術《クローズアップ》】:《鏡の中の人形》 オートアクション / / / / 対象がドッジに失敗した時に宣言。代理ドッジを行う。 @侵蝕+3 ### ■コンボ: 道化札(ジョーカー) 【|道化札《ジョーカー》】:《リミットリリース》 オートアクション / ― / / / 自身の判定直前に宣言。その判定のC値-1(下限5) @侵蝕+6 ### ■代入式 //DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正} //CB={C値修正} //AB={達成値修正} //AtkB={攻撃力修正} ### ### ■能力値 ### ■技能