//侵蝕率ダイスボーナス=0
### ■バフ・デバフ
//ダイス修正=0
//C値修正=0
//達成値修正=0
//攻撃力修正=0
### ■判定
【肉体】判定 6+{DB}dx(10+{CB})+{AB}
【感覚】判定 4+{DB}dx(10+{CB})+{AB}
【精神】判定 5+{DB}dx(10+{CB})+{AB}
【社会】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB}
〈白兵〉判定 6+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB}
〈回避〉判定 6+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB}
〈射撃〉判定 4+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB}
〈知覚〉判定 4+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB}
〈RC〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB}
〈意志〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB}
〈交渉〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB}
〈調達〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB}
〈知識:レネゲイド〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+4+{AB}
〈情報:学問〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB}

### ■コンボ: 能楽部四人衆
【能楽部四人衆】:血の絆など
メジャーアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近
従者を4体作成。能力値4、技能値0、HP40、行動値12。血の絆は一体足りないのでクライマックスで一人作成する必要がある。すべての判定のダイス-3。
@侵蝕+
▼100%未満 ----------
+{DB}dx(+{CB})++{AB}
▼100%以上 ----------
+{DB}dx(+{CB})++{AB}

### ■コンボ: 幽玄の闇
【幽玄の闇】:〈死神の瞳〉+〈因果歪曲〉+〈停滞空間〉+〈音速の刃〉
メジャーアクション / RC /  / 範囲(選択) / 視界
デバフ。従者作成中。同じエンゲージにいるキャラクター選択不可。ダメージなし。対象が次に受ける攻撃のダメージを+3D。このシーンの間、対象の【行動値】を0とする。
@侵蝕+
▼100%未満 ----------
5++{DB}dx(+{CB})++{AB}
▼100%以上 ----------
5+4+{DB}dx(10+{CB})++{AB}

### ■コンボ: 老骨の花
【老骨の花】:〈悪魔の影〉+〈因果歪曲〉+〈音速の刃〉
メジャーアクション / RC /  / 範囲(選択) / 視界
デバフ。従者作成中。同じエンゲージにいるキャラクター選択不可。ダメージなし。対象は次に受ける攻撃に対してリアクションを行えない。
@侵蝕+
▼100%未満 ----------
5++{DB}dx(+{CB})++{AB}
▼100%以上 ----------
5+4+{DB}dx(10+{CB})++{AB}

### ■コンボ: 安達原(あだちがはら)
【安達原(あだちがはら)】:〈愚者の兵装:従者の爪〉/〈生命吸収〉+〈コンセントレイト:ブラムストーカー〉
 /  /  / 単体 / 至近
観世会:鬼女。吸血。命中で6HPダメージ。対象が失ったのと等しいHPを回復。
@侵蝕+
▼100%未満 ----------
+{DB}dx(+{CB})++{AB}
▼100%以上 ----------
7+{DB}dx(7+{CB})++{AB}
ダメージ d10+8+{AtkB}

### ■コンボ: 土蜘蛛(つちぐも)
【土蜘蛛(つちぐも)】:〈愚者の兵装:従者の盾〉/〈コンセントレイト:ブラムストーカー〉+〈ブラッドウェブ〉
メジャーアクション / RC /  /  / 
金剛会の糸を吐く土蜘蛛。射撃。命中した場合、そのラウンドの間、対象は戦闘移動、全力移動、ドッジを行うたびに6点ダメージ。
@侵蝕+
▼100%未満 ----------
5++{DB}dx(+{CB})++{AB}
▼100%以上 ----------
5+7+{DB}dx(7+{CB})++{AB}

### ■コンボ: 猩々乱(しょうじょうみだれ)
【猩々乱(しょうじょうみだれ)】:〈愚者の兵装:従者の爪〉・〈ヴェノムブラッド〉/〈コンセントレイト:ブラムストーカー〉+〈鮮血の一撃〉+〈血族〉
メジャーアクション / 白兵 / 対決 / 単体 / 至近
宝生会:舞を舞う猩々。観世白兵メインアタッカー。マイナーで〈ヴェノムブラッド〉を使用。従者の爪による攻撃が命中した場合、そのラウンドの間対象が行うあらゆる判定のダイスを-2個。HP2点消費。
@侵蝕+
▼100%未満 ----------
6++{DB}dx(+{CB})++{AB}
▼100%以上 ----------
6+20+{DB}dx(7+{CB})++{AB}
ダメージ d10+18+{AtkB}

### ■コンボ: 靭猿(うつぼざる)
【靭猿(うつぼざる)】:サポートモード
 / ― /  / 自身 / 至近
狂言会:天狗。バフ。このラウンドの間、同エンゲージの任意キャラクターのあらゆる判定の達成値を+2。使用後、行動済に。
@侵蝕+
▼100%未満 ----------
+{DB}dx(+{CB})++{AB}
▼100%以上 ----------
+{DB}dx(+{CB})++{AB}

### ■コンボ: 受け
【受け】:〈盾なる人形〉
オートアクション /  /  /  / 
ダメージロールの直前に使用。行動済みにならず、行動済みでも行える。カバーリング。1メインに1回、1シーンに5回。
@侵蝕+
▼100%未満 ----------
+{DB}dx(+{CB})++{AB}
▼100%以上 ----------
+{DB}dx(+{CB})++{AB}

### ■コンボ: 仏倒れ
【仏倒れ】:〈コンセントレイト:ブラムストーカー〉+〈闇夜の呪い〉+〈災厄の呪い〉
メジャーアクション / RC / 対決 / シーン(選択) / 視界
複数の従者が同時に自爆する。作成した従者はすべてHPが0になる。
@侵蝕+2+2d10
▼100%未満 ----------
5++{DB}dx(+{CB})++{AB}
▼100%以上 ----------
5+7+{DB}dx(7+{CB})++{AB}
ダメージ d10+20+{AtkB}

### ■代入式
//DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正}
//CB={C値修正}
//AB={達成値修正}
//AtkB={攻撃力修正}
###

### ■能力値
### ■技能