//侵蝕率ダイスボーナス=0 ### ■バフ・デバフ //ダイス修正=0 //C値修正=0 //達成値修正=0 //攻撃力修正=0 ### ■判定 【肉体】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【感覚】判定 6+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【精神】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【社会】判定 4+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 〈白兵〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈回避〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈射撃〉判定 6+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈知覚〉判定 6+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈RC〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈意志〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈交渉〉判定 4+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈調達〉判定 4+{DB}dx(10+{CB})+3+{AB} 〈運転:馬〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+2+{AB} 〈運転:二輪〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+2+{AB} 〈情報:UGN〉判定 4+{DB}dx(10+{CB})+5+{AB} 〈情報:上流階級〉判定 4+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} ### ■コンボ: “チェック/チェックメイト”<達成値上げ> 【“チェック/チェックメイト”<達成値上げ>】:<導きの華6(+要の陣形2)> メジャーアクション / / / / ■メジャー“チェック/チェックメイト ”
<導きの華6(+要の陣形2)>
対象が次に行うメジャーアクションの判定の達成値を+[Lv×2]。購入判定には不可。

<RC><交渉>
達成値+12/14/16(~99/100/160%)
対象:単体/3体(シナリオ/2回)
@侵蝕+ ▼100%未満 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ▼100%以上 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: <火力上げその1> 【<火力上げその1>】:凍てつく刃5 オートアクション / / / / ■オート
<凍てつく刃5>
対象がダメージを与える直前に使用。そのダメージを+[1D+Lv×3]する。

攻撃力+[1D+15/18/21(~99/100/160%)] @侵蝕+3 ▼100%未満 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ▼100%以上 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: <火力上げその2(100%)> 【<火力上げその2(100%)>】:力の法則(デモンズシード)7 オートアクション / / / / ■オート
<力の法則(デモンズシード)7>
対象がダメージを与える直前に使用。そのダメージを+[Lv+1]Dする。

攻撃力+[8/9(100/160%)]D @侵蝕+5 ▼100%未満 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ▼100%以上 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: “お捻りつぶしてさしあげましょう”<火力上げその3(100%全部乗せ版)> 【“お捻りつぶしてさしあげましょう”<火力上げその3(100%全部乗せ版)>】:<凍てつく刃6+力の法則(デモンズシード)7> オートアクション / / / / ■オート“お捻りつぶしてさしあげましょう”
<凍てつく刃6+力の法則(デモンズシード)7>
対象がダメージを与える直前に使用。そのダメージを+[Lv+1]Dする。

攻撃力+[9D/10D(100/160%)+18/21(100/160%)] @侵蝕+ ▼100%未満 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ▼100%以上 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■代入式 //DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正} //CB={C値修正} //AB={達成値修正} //AtkB={攻撃力修正} ### ### ■能力値 ### ■技能