“イカルスの仮面”EXジャーム "イカルス"
プレイヤー:八神@あるふぁ
- 年齢
- 性別
- 星座
- 身長
- 体重
- 血液型
- ワークス
- EXジャームA
- カヴァー
- EXレネゲイド
- ブリード
- ピュアブリード
- シンドローム
- サラマンダー
- HP最大値
- +250=300
- 常備化ポイント
- 10
- 財産ポイント
- 10
- 行動値
- 30
- 戦闘移動
- 35
- 全力移動
- 70
経験点
- 消費
- +270
- 未使用
- 72
ライフパス
出自 | ||
---|---|---|
経験 | ||
邂逅 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | |
衝動 | 侵蝕値 | |
解放 | 18 | |
その他の修正 | 182 | EXジャームと化した『仮面』の侵蝕率 |
侵蝕率基本値 | 200 |
能力値
肉体 | 10 | 感覚 | 10 | 精神 | 10 | 社会 | 5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 2×2 | シンドローム | 0×2 | シンドローム | 1×2 | シンドローム | 1×2 |
ワークス | 1 | ワークス | ワークス | ワークス | |||
成長 | 成長 | 成長 | 成長 | ||||
その他修正 | 5 | その他修正 | 10 | その他修正 | 8 | その他修正 | 3 |
白兵 | 10 | 射撃 | 10 | RC | 10 | 交渉 | |
回避 | 知覚 | 4 | 意志 | 4 | 調達 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Eロイス | 不死英雄(闘争) | ― | 《不死英雄:肉体》条件:"太陽"によるギミック | ||||
Eロイス | 不死英雄(闘争) | ― | 《不死英雄:感覚》 | ||||
Eロイス | 不死英雄(闘争) | ― | 《不死英雄:精神》 | ||||
Eロイス | 奈落の修羅(闘争) | ― | 《ありえざる存在》選択 | ||||
Eロイス | ↪︎ありえざる存在 | ― | 《時空の裂け目》取得 | ||||
Eロイス | 妄念の姿(妄想) | ― | 《巨神獣化》取得 | ||||
Eロイス | 虚実崩壊(妄想) | ― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
日常の代行者 | 1 | メジャーアクション | |||||||
冷静と情熱の間 | 1 | メジャーアクション | |||||||
超人的弱点:炎 | 10 | 常時 | |||||||
弱点によるダメージを受けた時、そのダメージに+[Lv×2]する。 | |||||||||
レネゲイドライフ | 2 | 常時 | |||||||
最大HP+[Lv×100]、侵蝕ボーナスによるエフェクトLvの修正に-1する。 | |||||||||
時空の裂け目 | 1 | メジャーアクション | |||||||
異形の変貌 | 1 | セットアッププロセス | |||||||
戦力増員 | 2 | セットアッププロセス | |||||||
[経験点修正:-5点] | |||||||||
巨神獣化 | 5 | マイナーアクション | |||||||
そのシーンの間、このエネミーのHPを+50し、白兵攻撃の攻撃力を+[LVX5]する。この効果で最大HPを超えてもよい。ただし、この効果中、このエネミーはドッジを行なえない。この効果を解除するにはマイナーアクションを使用する。[経験点修正:-20点] | |||||||||
爆砕の氷炎 | 5 | メジャーアクション | 対決 | 範囲(選択) | 武器 | 6 | ピュア | ||
組み合わせた攻撃は対象が範囲(選択)となり、与えるダメージに+(LV) Dする。ただし、判定後にあなたの装備している武器はすべて破壊される。[経験点修正:-5点] | |||||||||
バーストブレイク | 5 | オートアクション | 自動成功 | 自身 | 至近 | ||||
このエネミーの攻撃時、ダメージに+5D 1シナリオLv回[経験点修正:-5点] | |||||||||
高速再生 | 2 | クリンナッププロセス | 自動成功 | 自身 | 至近 | ||||
このエネミーのHPを+[Lv×10]点回復する。1シナリオ3回[経験点修正:-5点] | |||||||||
↓【FS判定使用エフェクト】↓ | |||||||||
苛烈なる熱気 | 3 | セットアッププロセス | 自動成功 | 効果参照 | 視界 | ||||
このエフェクトで指定された地域や建造物の中では、達成値が[LVX 3]未満の判定はすべて達成値0となる。 この効果はこのエネミーの任意のタイミングで解除できる。またこのエネミーが死亡した場合も、この効果は解除される。[経験点修正:-5点] | |||||||||
天候操作 | 1 | メジャーアクション | 自動成功 | 効果参照 | 効果参照 | ||||
ありとあらゆる天候に生み出す。任意のタイミングで解除可能。また、このエネミーの死亡時も解除される。[経験点修正:-5点] |
コンボ
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
0 | 79 | 249 | 0 | 0 | 328 | 72/400 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-189 | 190-219 | 220-259 | 260-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +4 | +5 | +5 | +6 | +7 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +3 | +3 | +3 |
容姿・経歴・その他メモ
・《時空の裂け目》により自らが羽ばたける偽りの空を創り出す。然し《虚実崩壊》によって空間は徐々に破壊され、"太陽"が近づく事で《不死英雄》が解除される。
【本体ギミック】
『欲蝋の翼』
《不死英雄》が解除される度に一翼ずつ翼が溶け落ち、最大HPが-50。最大三段階まで破壊される。
《超人的弱点:炎》により、自身のメジャーアクションでもLv分ダメージを受ける。ただし、このダメージでHPは0にはならない
FS判定・偽【空虚なる世界】
終了条件:《イカルスの翼》の破壊を三段階まで進める。
制限ラウンド:5R
経験点:2点
ギミックにより《不死英雄》が1つ解除される度にHPの最大値が-50していく。
FS判定時、セットアップにハプニングチャートの代わりに《苛烈なる熱気》を使用する。
メジャー時、《天候操作》を使用し太陽の光を遮る為、それを解除する為に判定をする。
クリンナップ時、天候が元の天晴に変わっていると太陽光により蝋の身体が融けていく。
天候効果はハプニングチャートの代わりに使用される《苛烈なる熱気》に+して効果を発揮する。
0:『烈空』
効果:この空間内で行われた全ての判定の達成値に+3する。クリンナップ時『烈空』だった場合、太陽光により《イカルスの翼》が一段階破壊される。偽りの空でさえ、彼は飛ぶことを許されないのだ。
1:『暴風雨(酸性雨)』
効果:シーンに登場している全てのキャラクターにBS[邪毒]を与える。
イベント:それは嘆きの雨である。理解も同情もいらない。
判定:<RC>難易度10
2:『雷鳴』
効果:イニシアチブ毎にPCは1d6を振り、奇数が出ると落雷が直撃し3d10(軽減可)のダメージを受ける。偶数が出るとエネミーがダメージを受ける。
<回避>難易度10に成功すると避ける事も可能とします。
イベント:落雷の雨を潜り抜け、発生源であるコアを破壊せよ
判定:<回避> 難易度10
3:『白吹雪』
効果:シーンに登場している全てのキャラクターにBS[放心]を与える。
イベント:ホワイトアウトの中に紛れるコアを見付け破壊せよ
判定:<知覚> 難易度10
4:『砂塵嵐』
効果:シーンに登場している全てのキャラクターにBS[重圧]を与える。
イベント:嵐の発生源に乗り込み、コアを破壊せよ
判定:【肉体】、【精神】難易度10
5:『濃霧』
効果:霧の中に隠れて飛ぶ"イカルス"がトループを召喚する。
イベント:霧の中からロウソクモンスターが現れ襲撃してくる。迎撃せよ
判定:<攻撃系技能>難易度20
6:『流星雨』
効果:天から降りてくる星片の雨により地表が破壊され、クリンナップ時PC達は10d10のHPダメージを受ける。
イベント:堕星を迎撃して破壊せよ
判定:クリンナップまでに総ダメージ50点以上与える。
履歴
❖オリジナルエネミーアイテム『偽神の仮面:下級』改め、『イカルスの仮面』
侵蝕Lv:オーバー
効果:装着者の欲望が強くなり、仮面との結びつきが強固になるほど仮面自体もより進化していく。
侵蝕Lvが1上昇するごとに既存の仮面の効果から一つを選択し、この仮面の能力として追加することができる。また、その効果をより強化する事も可能だが当然侵蝕Lvが上昇する程装着者にかかる負担は大きくなる。
また装着者との同調が進み、より強い欲望と衝動に晒されることで仮面は装着者により特化された能力を得て専その者が望む力を与える様に変質する。
選択:『叡智の仮面』+『節制の仮面』*6
強化:
《虚実崩壊》
空に羽ばたく事が叶わないのなら、この空を破壊してしまおう。
「…あぁ、やはり仮面の力は歪んでいるね」
「僕は、この空を壊したい訳では無いというのに。この力は、やはり崩壊を齎してしまう」
「僕はこの広い大空の下にも、ちっぽけでも確かに僕はいたんだという証明をしたいだけなんだ」
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 270 |