//侵蝕率ダイスボーナス=0 ### ■バフ・デバフ //ダイス修正=0 //C値修正=0 //達成値修正=0 //攻撃力修正=0 ### ■判定 【肉体】判定 4+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【感覚】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【精神】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【社会】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 〈白兵〉判定 4+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈回避〉判定 4+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈射撃〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈知覚〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈RC〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈意志〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+4+{AB} 〈交渉〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈調達〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈情報:UGN〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} ### ■コンボ: メイドの心得その1 高貴なる使命『ノブレスオブリージュ』 【メイドの心得その1 高貴なる使命『ノブレスオブリージュ』】:《炎陣1》ダメージロールの直前に使用 カバーする 行動済にならない 行動済でも可 1回/メインプロセス オートアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 @侵蝕+ ### ■コンボ: メイドの心得その2 水晶の盾乙女『クリスタル・フロイライン』 【メイドの心得その2 水晶の盾乙女『クリスタル・フロイライン』】:《氷盾5》[2] G値を+[Lv*5] オートアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 @侵蝕+2 ### ■コンボ: メイドの心得その3 幻惑装束『ウル・レ・ミラージュ』 【メイドの心得その3 幻惑装束『ウル・レ・ミラージュ』】:《氷雪の守護5》[3] ダメージ計算後、-[Lv+1]D10 1回/ラウンド オートアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 @侵蝕+3 ### ■コンボ: メイドの心得その4 輝煌装束『ウル・レ・リュミエール』 【メイドの心得その4 輝煌装束『ウル・レ・リュミエール』】:《ダイヤモンドダスト》[3] “氷雪の守護”と同時使用。ダメージ-3D10 オートアクション / ― / 自動成功 / 単体 / 至近 @侵蝕+3 ### ■コンボ: メイドの心得その5 星屑の城壁『シュルテン・シャルラッハ』 【メイドの心得その5 星屑の城壁『シュルテン・シャルラッハ』】:《吹雪の守護》[2] “氷雪の守護”と同時使用。対象を範囲選択にする 80%↑ オートアクション / ― / 自動成功 / 範囲(選択) / 至近 @侵蝕+2 ### ■コンボ: メイドの心得その5 緋色の城塞『シルト・シャルラッハ』 【メイドの心得その5 緋色の城塞『シルト・シャルラッハ』】:《閃熱の防壁》[4] 対象にHPダメージが適用される直前 予定ダメージ-[Lv+2]D 自分対象不可 1回/ラウンド オートアクション / ― / 自動成功 / 単体 / 視界 @侵蝕+4 ### ■コンボ: メイドの心得その6 幻想の戯曲騎士『ファンタズマゴリア』 【メイドの心得その6 幻想の戯曲騎士『ファンタズマゴリア』】:《エネルギーシールド》[5] ガードの直前に使用 「リアクション不可」にもガード可 1回/シナリオ 100%↑ オートアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 ガードの直前に使用 「ガード・リアクションを行えない」にもガード可 1回/シナリオ 100%↑ @侵蝕+5 ### ■コンボ: メイドの心得その7 『メイドオブハート』 【メイドの心得その7 『メイドオブハート』】:《オリジン・コロニー》[2] 暴走以外のバステ回復 セットアッププロセス / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 @侵蝕+3 ### ■代入式 //DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正} //CB={C値修正} //AB={達成値修正} //AtkB={攻撃力修正} ### ### ■能力値 ### ■技能