ET 
d10
{侵蝕率}+1d10
1d10+{侵蝕率}
:侵蝕率+
:侵蝕率-
:HP+
:HP-
●
🍂コネ:情報収集チーム使用 情報の達成値+2
●
🍂神が望むなら
:侵蝕率+3
原初の黄:加速装置 行動値+12 コスト3(100↓)
原初の黄:加速装置 行動値+16 コスト3(100↑)
原初の黄:加速装置 行動値+20 コスト3(160↑)
●
🍂愛は万人に、信頼は少数の人に
:侵蝕率+4
妖精の手  出目を10に変える シナリオ3回 コスト4(100↓)
妖精の手  出目を10に変える シナリオ4回 コスト4(100↑)
妖精の手  出目を10に変える シナリオ5回 コスト4(160↑)
●
🍂聖句が裏返された
:侵蝕率+5
支配者の呪詛  ロイスで結んでいる対象が判定を行った直後に使用。その達成値-20 シナリオ3回 コスト5(100↑)
支配者の呪詛  ロイスで結んでいる対象が判定を行った直後に使用。その達成値-25 シナリオ3回 コスト5(160↑)
●
🍂行為は果実、言葉は葉っぱ
:侵蝕率+2
:侵蝕率+4
オリジン:プラント  感覚を使った判定の達成値+10 コスト2(100↓)
オリジン:プラント+原初の青:光芒の疾走  感覚を使った判定の達成値+10 離脱可能の戦場移動 シーン1回 コスト4(100↓)
オリジン:プラント  感覚を使った判定の達成値+12 コスト2(100↑)
オリジン:プラント+原初の青:光芒の疾走  感覚を使った判定の達成値+12 離脱可能の戦場移動 シーン2回 コスト4(100↑)
オリジン:プラント  感覚を使った判定の達成値+14 コスト2(160↑)
オリジン:プラント+原初の青:光芒の疾走  感覚を使った判定の達成値+14 離脱可能の戦場移動 シーン3回 コスト4(160↑)
●
🍂約束は雲、実行は雨
:侵蝕率+6
コンセトレイト(ウロボロス)+原初の赤:罪人の枷 C8 命中したらラウンド間対象の判定の達成値-18 コスト6(100↓)
({感覚}+{DB}+2)dx8+{射撃}+10
d10+10
コンセトレイト(ウロボロス)+原初の赤:罪人の枷 C8 命中したらラウンド間対象の判定の達成値-20 コスト6(100↑)
({感覚}+{DB}+2)dx7+{射撃}+12
d10+10
コンセトレイト(ウロボロス)+原初の赤:罪人の枷 C8 命中したらラウンド間対象の判定の達成値-22 コスト6(160↑)
({感覚}+{DB}+2)dx7+{射撃}+14
d10+10
カスタマイズ:エンチャントの効果(ダイス+2)とフォールンライフル効果(オーヴァードもしくジャームに1点でもダメージが入った場合、そのラウンド間、対象が行うダイス-3)使用
●

🍂技能
({肉体}+{DB})dx+0 【肉体】
({肉体}+{DB})dx+{白兵} 【肉体】<白兵>
({肉体}+{DB})dx+{回避} 【肉体】<回避>
({肉体}+{DB})dx+0 【肉体】<運転:>

({感覚}+{DB})dx+0 【感覚】
({感覚}+{DB})dx+{射撃} 【感覚】<射撃>
({感覚}+{DB})dx+{知覚} 【感覚】<知覚>
({感覚}+{DB})dx+0 【感覚】<芸術:>

({精神}+{DB})dx+0 【精神】
({精神}+{DB})dx+{RC} 【精神】<RC>
({精神}+{DB})dx+{意志} 【精神】<意志>
({精神}+{DB})dx+0 【精神】<知識:>

({社会}+{DB})dx+0 【社会】
({社会}+{DB})dx+{交渉} 【社会】<交渉>
({社会}+{DB})dx+{調達} 【社会】<調達>
({社会}+{DB})dx+{情報:UGN}+2 【社会】<情報:UGN>
({社会}+{DB})dx+2 【社会】<情報:>


### ■能力値
//肉体=1
//感覚=3
//精神=3
//社会=2
### ■技能
//白兵=1
//回避=1
//射撃=7
//知覚=0
//RC=0
//意志=2
//交渉=0
//調達=1
//情報:UGN=1




### ■能力値
//肉体=1
//感覚=3
//精神=3
//社会=2
### ■技能
//白兵=1
//回避=0
//射撃=6
//知覚=1
//RC=0
//意志=2
//交渉=0
//調達=2
//情報:UGN=1