//侵蝕率ダイスボーナス=0 ### ■バフ・デバフ //ダイス修正=0 //C値修正=0 //達成値修正=0 //攻撃力修正=0 ### ■判定 【肉体】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【感覚】判定 5+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【精神】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【社会】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 〈白兵〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈回避〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈射撃〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+2+{AB} 〈知覚〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈RC〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈意志〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈交渉〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈調達〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+2+{AB} 〈芸術:ゲーム〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈情報:UGN〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} ### ■コンボ: 野薔薇の風 【野薔薇の風】:5+6 オートアクション / / 自動成功 / 単体 / ふつーに援護の風とウィンドブレスを撃つだけ。実は探索フェイズでも使えるのでこれ1つで情報探し放題である。つよい。 @侵蝕+4 ▼100%未満 ---------- +4個+{DB}dx(+{CB})++6+{AB} ▼100%以上 ---------- +5個+{DB}dx(+{CB})++9+{AB} ### ■コンボ: 天啓 【天啓】:1 メジャーアクション / / (GMと)対決 / 単体 / インスピレーションという名のGMから直に情報聞き出し作戦。といっても情報フェイズは野薔薇の風で知的に解決するため、これは戦闘フェイズで手番を潰してエネミーデータをパクr…神に教えて頂くのに使用する。ダメ?メインフェーズ潰しても?本当に?? @侵蝕+2 ▼100%未満 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ▼100%以上 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: 野薔薇の一刺(基本) 【野薔薇の一刺(基本)】:2+4+7 リアクション / 射撃 / 対決 / 単体 / 20m もっとも安いカウンター。デバッファーと組んでいれば、ミドルの雑魚程度これで充分完封できる。ただし1行動1回までしか判定を潰せないので、雑魚相手に使っている暇があるかは甚だ疑問。
ちゃんと20m以内で使いましょうね。 @侵蝕+10 ▼100%未満 ---------- 5+3+{DB}dx(8+{CB})+2+-1+{AB} ▼100%以上 ---------- 5+4+{DB}dx(7+{CB})+2+-1+{AB} ### ■コンボ: 野薔薇の黒刺(マキナ乗せ) 【野薔薇の黒刺(マキナ乗せ)】:2+3+4+7 リアクション / 射撃 / 対決 / 単体 / 20m 上のコンボにエクスマキナを乗っけて固定値の暴力で無理やり判定を打ち消しに行く。デバッファーさんダイス低下お願いします() @侵蝕+14 ▼100%未満 ---------- 5+3+{DB}dx(8+{CB})+2+9+{AB} ▼100%以上 ---------- 5+4+{DB}dx(7+{CB})+2+9+{AB} ### ■コンボ: 野薔薇の白刺(ウィンド乗せ) 【野薔薇の白刺(ウィンド乗せ)】:2+4+5+6+7 リアクション / 射撃 / 対決 / 単体 / 20m よく考えたらウィンド乗せの方が期待値は高いのだが、ウィンドはデバッファーさんの支援に回したいのでこっちのコンボはあまり出番がない。侵食値は同じ。がんばれエクスマキナ。 @侵蝕+14 ▼100%未満 ---------- 5+7+{DB}dx(8+{CB})+2+5+{AB} ▼100%以上 ---------- 5+9+{DB}dx(7+{CB})+2+8+{AB} ### ■コンボ: 野薔薇の毒刺(フル) 【野薔薇の毒刺(フル)】:2+3+4+5+6+7 リアクション / 射撃 / 対決 / 単体 / 20m 全盛り侵食値特盛りガード。18て。皆を守って自分は死ぬわ。
ここまでバフを盛ると、ボスの全力の一撃さえ受け止められる可能性が出てくる。といってもダイスとクリデバフ持ちが他にいればの話だが…。 @侵蝕+18 ▼100%未満 ---------- 5+7+{DB}dx(8+{CB})+2+15+{AB} ▼100%以上 ---------- 5+9+{DB}dx(7+{CB})+2+18+{AB} ### ■代入式 //DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正} //CB={C値修正} //AB={達成値修正} //AtkB={攻撃力修正} ### ### ■能力値 ### ■技能