//侵蝕率ダイスボーナス=0
### ■バフ・デバフ
//ダイス修正=0
//C値修正=0
//達成値修正=0
//攻撃力修正=0
### ■判定
【肉体】判定 5+{DB}dx(10+{CB})+{AB}
【感覚】判定 3+{DB}dx(10+{CB})+{AB}
【精神】判定 8+{DB}dx(10+{CB})+{AB}
【社会】判定 3+{DB}dx(10+{CB})+{AB}
〈白兵〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+10+{AB}
〈回避〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB}
〈射撃〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB}
〈知覚〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB}
〈RC〉判定 8+{DB}dx(10+{CB})+5+{AB}
〈意志〉判定 8+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB}
〈交渉〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB}
〈調達〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB}
〈情報:FH〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB}

### ■コンボ: 猟犬の牙
【猟犬の牙】:(《影の武具》+《原初の青》)《コンセ:ウロボロス》3+《シャドーテンタクルス》2+《原初の赤:マルチウェポン》5+《原初の白:エネルギーブレイド》4
メジャーアクション / 白兵 / 対決 / 単体 / 10m
ミドル戦闘用<br>《混色の氾濫》で範囲化。<br>ダメージに+2Dする。
@侵蝕+
▼1ラウンド目 ----------
5+-1+{DB}dx(7+{CB})+10-5+{AB}
ダメージ d10+46+{AtkB}
▼2ラウンド目 ----------
5+2+{DB}dx(7+{CB})+10-5+{AB}
ダメージ d10+46+{AtkB}

### ■コンボ: 復讐の刃
【復讐の刃】:《原初の紫:復讐の刃》3
オートアクション / 白兵 / 対決 / 単体 / 至近
ミドル用。
@侵蝕+
▼ミドル用 ----------
5++{DB}dx(7+{CB})+10-5+{AB}
ダメージ d10+16+{AtkB}

### ■コンボ: 犬笛
【犬笛】:《狂戦士》4+《戦乙女の導き》4+【アイテム:エインヘリアル】
メジャーアクション / RC / 自動成功 / 単体 / 視界
対象が次に行なうメジャーアクションの<br>・C値-1<br>・判定ダイス+12個<br>・攻撃力+10<br>《タブレット》+《多重生成》で5体を対象にできる。
@侵蝕+
▼1ラウンド目 ----------
8++{DB}dx(+{CB})+5+{AB}

### ■コンボ: 魔犬の牙
【魔犬の牙】:《コンセ:ウロボロス》3+《シャドーテンタクルス》+《無形の影》+《トランキリティ》6+【アイテム:シャドウリング】
メジャーアクション / 白兵 / 対決 / 範囲 / 視界
クライマックス用。<br>1ラウンド2回。<br>使用する度にHPを8点失う。<br>《混沌の崩壊》でダメージ+20Dする。<br>《螺旋の悪魔》と《原初の汚濁:巨神獣化》でダメージ増加。<br>《レックレスフォース》と《極限暴走》と《背徳の理》でダイス増加。
@侵蝕+
▼1ラウンド目 ----------
8+18+{DB}dx(7+{CB})+10-5+{AB}
ダメージ d10+94+{AtkB}
▼2ラウンド目 ----------
8+21+{DB}dx(7+{CB})+10-5+{AB}
ダメージ d10+94+{AtkB}

### ■コンボ: 魔犬の咆哮
【魔犬の咆哮】:《コンセ:ウロボロス》3+《トランキリティ》6+《飢えし影》11+《増加の触媒》4
メジャーアクション / RC / 対決 / 範囲 / 視界
クライマックス用。<br>使用する度にHPを5点失う。<br>《混沌の崩壊》でダメージ+20Dする。<br>《螺旋の悪魔》でダメージ増加。<br>《レックレスフォース》と《極限暴走》と《背徳の理》でダイス増加。
@侵蝕+
▼1ラウンド目 ----------
8+18+{DB}dx(7+{CB})+5+{AB}
ダメージ d10+43+{AtkB}
▼2ラウンド目 ----------
8+21+{DB}dx(7+{CB})+5+{AB}
ダメージ d10+43+{AtkB}

### ■代入式
//DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正}
//CB={C値修正}
//AB={達成値修正}
//AtkB={攻撃力修正}
###

### ■能力値
### ■技能