//侵蝕率ダイスボーナス=0 ### ■バフ・デバフ //ダイス修正=0 //C値修正=0 //達成値修正=0 //攻撃力修正=0 ### ■判定 【肉体】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【感覚】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【精神】判定 4+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【社会】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 〈白兵〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+21+{AB} 〈回避〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+2+{AB} 〈射撃〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈知覚〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈RC〉判定 4+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈意志〉判定 4+{DB}dx(10+{CB})+4+{AB} 〈交渉〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈調達〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈運転:馬〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+2+{AB} 〈知識:森〉判定 4+{DB}dx(10+{CB})+2+{AB} 〈情報:ブリテン〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+2+{AB} 〈情報:神秘〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} ### ■コンボ: シグルズの戦技 【シグルズの戦技】:一閃+吼え猛る爪+コントロールソート メジャーアクション / 白兵 / 対決 / 単体 / 至近 装甲無視。

竜の戯れで磨き上げられた剣の技、その数々。
技とは自らより巨きな者、強き者を屠る術を指す。 @侵蝕+6 ▼100%未満 ---------- 4++{DB}dx(10+{CB})+21-1+{AB} ダメージ d10+13-410+{AtkB} ▼100%以上 ---------- 4+3+{DB}dx(10+{CB})+21-1+{AB} ダメージ d10+13-310+{AtkB} ### ■コンボ: 三毒断ち 【三毒断ち】:ライトスピード マイナーアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 風を手繰る剣技の極限。または、剣技を逸脱した秘奥。
疾風を纏って加速し、残影が回避不能の一太刀を生む。

智慧の利剣はあらゆる苦しみの根源を断つという。
あるいは生命こそが、苦しみの根源であろうとも。 @侵蝕+5 ▼100%未満 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ▼100%以上 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: 大神の鼓動 【大神の鼓動】:時間凍結 イニシアチブ / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 時を凍らせる術。または、時を乗りこなす業。
過ぎたる真似は身を滅ぼし、死なずの命を削り取る。
@侵蝕+5 ▼100%未満 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ▼100%以上 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: 悪竜現象:血脈励起 【悪竜現象:血脈励起】:ラストアクション オートアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 竜の戯れはさだめである。
さだめが終わるまで、命もまた終わらず。

いのちの証とは血脈にある。
死なずの宿命を背負った者の滅びは、心の死なのだから。 @侵蝕+8 ▼100%未満 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ▼100%以上 ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■代入式 //DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正} //CB={C値修正} //AB={達成値修正} //AtkB={攻撃力修正} ### ### ■能力値 ### ■技能