ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

忍司 彗瑠 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

真希波家のお掃除担当シルフィードシルキー忍司 彗瑠しのづか える

プレイヤー:なで

なんなりとお申し付けくださいませ。

年齢
22
性別
星座
乙女座
身長
149cm
体重
44kg
血液型
A型
ワークス
花師C
カヴァー
メイド
ブリード
トライブリード
シンドローム
ハヌマーン
オルクス
オプショナル
ブラックドッグ
HP最大値
26
常備化ポイント
18
財産ポイント
10
行動値
8
戦闘移動
13
全力移動
26

経験点

消費
+239
未使用
1
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 双子の姉がいた。
双子
経験 彼女が中学生時代に姉は死去している。
永劫の別れ
邂逅 主人のもとで住み込みのメイドをしている。
主人
覚醒 侵蝕値
無知 15
衝動 侵蝕値
加虐 15
その他の修正9ハードワイヤード+未知なる陣形
侵蝕率基本値39

能力値

肉体1 感覚2 精神4 社会3
シンドローム1+0 シンドローム1+1 シンドローム1+1 シンドローム1+2
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長0 成長0 成長1 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC7 交渉
回避 知覚+1=1 意志+1=6 調達6
知識:家事2 情報:花師3
情報:裏社会2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
主人 真希波まきな 怜樹郎れいじゅろう 幸福感 恐怖 主命とあらばなんなりと。あなたのためならこの身の犠牲を厭いません。
同僚 メイド仲間 連帯感 不安 同じメイドとして職場を共にする仲間たち。お皿を割るのはなるべくやめるようにお願いします。
白桐 雲雀 尽力 不安 高校時代から今でも交流が続いている数少ない友人。なにかと気にかけている反面、迷惑をかけてはいまいか不安になることもしばしば。

メモリー

関係名前感情
元学組 繚乱高校生徒会 連帯感 学生時代の思い出。初めての友人、初めての生徒会、初めての……。現在に続く、唯一無二の絆。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング(庭園) 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
ハードワイヤード(最大Lv4) 4 常時 自動成功 自身 至近 -
ブラックドッグ EA/P.40  ブラックドッグ専用アイテムからLV個選択 侵蝕基本値+4
サイレンの魔女(最大Lv4) 2 メジャーアクション 〈RC〉 対決 シーン(選択) 視界 5
ハヌマーン EA/P.75 攻撃力+[LV×3] 装甲値無視 デメリット:コンセントレイト組み合わせ不可
要の陣形(最大Lv2) 2 メジャーアクション シンドローム 3体 3
オルクス EA/P.97 組み合わせた行動の対象を3体に変更する 1シナリオLV回
導きの華(最大Lv4) 3 メジャーアクション 〈RC〉〈交渉〉 自動成功 単体 視界 4
オルクス EA/P.100 対象が次に行うメジャーの達成値+[LV✕2] 購入判定には効果を発揮しない
エンジェルヴォイス(最大Lv2) 2 メジャーアクション 〈交渉〉 自動成功 単体 視界 4
ハヌマーン EA/P.38 対象が次に行うメジャーのC値-1(下限値6)、判定ダイス+LV個
音波調律(最大Lv1) 1 メジャーアクション 〈交渉〉 自動成功 視界 2
ハヌマーン EA/P.74 対象の受けている暴走以外のバッドステータスをすべて回復
妖精の手(最大Lv2) 2 オートアクション 自動成功 単体 視界 4
オルクス EA/P.100 対象が判定ダイスを振った直後に使用 ダイス目1つを10に変更 1回の判定に付き1回まで 1シナリオLV回
援護の風(最大Lv4) 4 オートアクション 自動成功 単体 視界 2
ハヌマーン EA/P.74 対象が判定を行う直前に使用 判定ダイス+LV個 1ラウンド1回
ウィンドブレス(最大Lv2) 2 オートアクション 自動成功 単体 視界 2 リミット
ハヌマーン EA/P.78 前提:援護の風 ←を使用する直前に宣言 達成値+[LV×3]
影走り(最大Lv2) 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 1
ハヌマーン EA/P.74 戦闘移動をする。離脱可能 エンゲージ・封鎖の影響を受けない。1シナリオLv回
縮地(最大Lv4) 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
オルクス EA/P.98 戦闘移動、全力移動を行う直前に使用。シーンの任意の場所に移動できる。この移動では離脱を行なえる。1シナリオLV回。
幸運の守護(最大Lv1) 1 リアクション 〈RC〉 対決 自身 至近 1
オルクス EA/P.98 RCでドッジ可能
リフレックス:オルクス(最大Lv3) 3 リアクション シンドローム 自身 至近 2
一般 EA/P.132 C値-Lv
運命の切り替え(最大Lv2) 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 3
オルクス EA/P.97 対象がリアクションとしてドッジを行わない、失敗した直後に使用。 あなたは対象の代わりに、リアクションとしてドッジを行う。これに成功すれば、対象がドッジに成功したかのように回避する。1シナリオLv回。
未知なる陣形(最大Lv1) 1 常時 自動成功 自身 至近 - リミット
オルクス EA/P.102 前提:《要の陣形》 《要の陣形》の対象を3体→5体に変更できるようにする。侵蝕率でレベルアップしない。侵蝕率基本値+5
無音の空間 1 メジャーアクション 自動成功 単体 視界 -
ハヌマーン EA/P.79 自身や隠そうとする物を中心とする空間の音波伝達と匂いの放散を遮断することで、 自らの気配を完全に消し去るエフェクト 必要なら〈RC〉判定  ムスヒ落とし込み:気圧変化を利用し自身の周りの空気振動を限りなく低減させている状態。
軽功 1 常時 自動成功 自身 至近 -
ハヌマーン EA/P.79 あなたがすさまじく身軽であり、垂直のビルの壁面や水面であろうとも走り抜けることを表すエフェクト ムスヒ落とし込み:風を使って一定時間疑似飛行を行う状態。
真偽感知 1 メジャーアクション 自動成功 単体 視界 2
ハヌマーン EA/P.79 対象の声色から、発言の内容に嘘がないか見抜くエフェクト 必要なら〈RC〉判定
地獄耳 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 -
オルクス EA/P.103 領域を広範囲に拡大し、その中で起きているすべての出来事を見聞きするエフェクト 必要なら〈RC〉判定 ムスヒ落とし込み:気圧変化により空気振動の波長を変え、音を届きやすくしている状態。
------↓経験点増えたら採用したい↓------ 0
妖精の輪 オートアクション

コンボ

「さぁ、お掃除の時間ですよ。」

組み合わせ
サイレンの魔女
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
シーン(選択)
射程
視界
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4
10
7+8
6
100%以上
4
10
7+8
9

昇華:箒を掃くことにより発生した風による高範囲攻撃

攻撃力+[LV×3] 装甲値無視 デメリット:コンセントレイト組み合わせ不可


GM様向けメモ 期待値は
侵蝕率____-60% 命中:27.13 ダメージ:26.42
侵蝕率60%-79% 命中:28.1  ダメージ:26.95
侵蝕率80%-99% 命中:28.89 ダメージ:27.38
侵蝕率100%-___ 命中:29.56 ダメージ:30.75

援護の風+ウィンドブレス込みの場合
侵蝕率____-60% 命中:36.14 ダメージ:31.37
侵蝕率60%-79% 命中:36.65 ダメージ:31.65
侵蝕率80%-99% 命中:37.11 ダメージ:31.91
侵蝕率100%-___ 命中:40.9 ダメージ:36.99

ぐらいです。参考までに。

「風よ、祝福となりて。」

組み合わせ
援護の風ウィンドブレス
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

風による強化支援。

対象が判定を行う直前に使用 判定ダイス+LV個 1ラウンド1回
前提:援護の風 ←を使用する直前に宣言 達成値+[LV×3]

100↓
判定ダイス+4個 達成値+[2×3]
100↑
判定ダイス+5個 達成値+[3×3]

「メイドたるもの、これしき御手の物です。」

組み合わせ
(要の陣形)導きの華エンジェルボイス
タイミング
メジャーアクション
技能
交渉
難易度
自動成功
対象
3体
射程
視界
侵蝕値
11(8)
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
3
100%以上
3

風による強化支援行為や、味方にとって優位となり得る位置取りを指示したり声による励ましなど。

・(組み合わせた行動の対象を3体に変更する 1シナリオLV回)
・対象が次に行うメジャーの達成値+[LV×2] 購入判定には効果を発揮しない
・対象が次に行うメジャーのC値-1(下限値6)、判定ダイス+LV個

100↓
対象の次のメジャーC値-1 判定ダイス+2個 達成値+[3✕2]
100↑
対象の次のメジャーC値-1 判定ダイス+3個 達成値+[4✕2]

「静寂、均衡を保つ波紋となれ。」

組み合わせ
(要の陣形)導きの華エンジェルボイス音波調律
タイミング
メジャーアクション
技能
交渉
難易度
自動成功
対象
3体
射程
視界
侵蝕値
13(10)
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
3
100%以上
3

気圧変化により生存するために最適な環境を生み出す。

・(組み合わせた行動の対象を3体に変更する 1シナリオLV回)
・対象が次に行うメジャーの達成値+[LV×2] 購入判定には効果を発揮しない
・対象が次に行うメジャーのC値-1(下限値6)、判定ダイス+LV個
・対象の受けている暴走以外のバッドステータスをすべて回復

100↓
対象の次のメジャーC値-1 判定ダイス+2個 達成値+[3✕2]
100↑
対象の次のメジャーC値-1 判定ダイス+3個 達成値+[4✕2]

「お力添えできれば幸いです。」

組み合わせ
妖精の手
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

風を操り、味方の位置取り等を微調整。後押しする支援行為。

対象が判定ダイスを振った直後に使用 ダイス目1つを10に変更 1回の判定に付き1回まで 1シナリオLV回

「この程度の拘束、ものとも致しません。」

組み合わせ
(マイナー移動もしくは影走り後に)縮地
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
2
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

他人の妨害を物ともせず、縦横無尽に駆け抜ける。

戦闘移動、全力移動を行う直前に使用。
シーンの任意の場所に移動できる。この移動では離脱を行なえる。
1シナリオLV回。

「風と共に舞い踊れ。」

組み合わせ
幸運の守護リフレックス(運命の切り替え)
タイミング
リアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
3(+3)
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4
7
7+8
100%以上
4
7
7+8

風を巧みに操り、攻撃を避けようと試みる

RCでドッジ可能
C値-Lv

必要なときだけ使う↓
対象がリアクションとしてドッジを行わない、失敗した直後に使用。 あなたは対象の代わりに、リアクションとしてドッジを行う。これに成功すれば、対象がドッジに成功したかのように回避する。1シナリオLv回。

「風の如く疾走せよ。」

組み合わせ
影走り
タイミング
マイナーアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
1
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

戦闘移動をする。離脱可能 エンゲージ・封鎖の影響を受けない。1シナリオLv回

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
懐中時計(思い出の一品) 2 その他 高校卒業前に対で買った懐中時計。
灰青の硝子蓋を開けると文字盤に水色の石があしらわれている。
意志判定の達成値+1
RCブースター その他 RCの達成値+2 平衡感覚補助装置(マキナエレクトロニクス製)
RCブースター  〃
RCブースター  〃
RCブースター  〃
サーチレーダー 2 その他 〈知覚〉判定の達成値+1 風の通り抜けにより周囲の状況を把握する
コネ:情報屋 1 コネ 〈情報:裏社会〉 〈情報:裏社会〉判定ダイス+2個 元社長夫人とのコネクション
情報収集チーム 2 コネ 〈情報:〉 〈情報:〉判定の達成値+2 1シナリオ3回まで 使用人仲間の情報網
コネ:手配師 1 コネ 〈調達〉 〈調達〉判定のダイス+3個 1シナリオ1回
メイドなので手配ルートが確立している。
[山桜家の寄贈]医療トランク 0 その他 ピカ園特典:常備化ポイント10以下のヴィークルor一般アイテムを1個選ぶ。常備化ポイント不要。破壊されたら補充されず失われる。
メジャー使用で2d10回復 戦闘中は使用不可 1シーン1回
思い出の一品:約束のメダル 0 The Shiny Garden of Twenty-Fourにて取得
思い出の一品:DVD 0 【◯◯しないと出られない部屋~ひばえる編~】にて取得
地獄絵図と見せかけてけっこう楽しんでいた彗瑠さんが見れる思い出の品。机の奥に閉まってある。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 35 308 0 15 368 1/369
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-199200-239240-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+5+6+7+8
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+2+2

容姿・経歴・その他メモ

データ

百家のうちの一つである「真希波まきな」家に代々仕えているメイドの女性。
誰にでも丁寧な言葉遣いで話し、基本は温和だが、主に仇をなす者には容赦しない。
主の前以外では感情表現はやや控えめ。指摘されないと無表情になりがち。

主人は凜花市にある機械メーカー、マキナエレクトロニクスの社長およびその家族。
メーカーとして名が知れたのは比較的最近だが、昔から商工業方面において幅を利かせている家系でもある。

彼女は、表向きには家事をこなす一般使用人だ。
しかしその一方では、裏社会で暗躍する工作員もこなす二面性を持つ。


彼女には嘗て同じ花師である双子の姉がいたが、彼女が中学生の頃に帰らぬ人となっている。
また、その事故によるショックなのか、はたまた別の理由からか…彼女には10歳よりも前の記憶が存在していない。

昇華

昇華の箒は掃くことで小さな旋風を起こす。
繰り返し掃き続けることでその規模は増していく。
それらの風で倒しきれなかった敵については最終的には熱風で焼き尽くす。
ただ、彼女自身は火を使うことはあまり好まないため熱風を使うことは非常に稀である。

彗瑠自身は幼い頃風を操れる程度の能力だと思っていたが、歳を重ねるごとに自身の能力についての理解を深めていく。
その結果、実際には『気圧変化』が主能力であることが判明した。
彼女の手にかかれば屋内に風を吹かすことも空間の極一部に真空を生み出し音を遮断することも容易なのだ。

ビルドメモ

雑魚戦はサイレンの魔女でシーン選択攻撃、単体戦は支援の使い分けキャラ。侵蝕率がマッハ?知らんな。
『熱風』はDロイスが解禁されたら採用予定。複製体取りたい。

当面の目標:万能感を出すためにエフェクトは多種多様なものを採用 ただし攻撃力系は取らない 調達のんびり伸ばしてアルティメイド服取得

???

忍司 彗瑠という女は、戸籍に改竄の跡が見られる。
しかし、それを知り得るのは一部の裏社会に通じる者のみだろう。
彼女の真の出生を知る者は、改竄に関わったほんの一握りの人物のみだ。
その秘密が明らかになるときは、いつの日にかやってくる……かもしれない。

嘗ての同級生であった白桐雲雀に対して友愛以上の感情を持ち合わせているが、胸中をうちあけれずにいる。とある事件により長時間の接触行為をして以来、その感情はより一層強いものとなっている。最近夢に彼の人が出てくる回数が増え心臓が早鐘を打つ頻度は上昇傾向。

履歴

成長メモ

1回目

エフェクト:音波調律Lv1取得

2回目

エフェクト:影走りLv1取得 (エンゲージから離脱後に別エンゲージに即侵入用)
エフェクト:要の陣形Lv1→Lv2成長
イージー:猫の道・軽功・真偽感知 追加

3回目

エフェクト:幸運の守護Lv1取得
技能:意志Lv1→Lv2 RCLv4→Lv6

4回目

メモリー取得
エフェクト:リフレックスLv1取得
技能:意志Lv2→Lv3
イージー:猫の道 削除(ムスヒの能力設定に上手いこと落とし込めなかったので)

5回目

エフェクト:リフレックスLv1→Lv3
技能:意志Lv3→Lv4 RCLv6→Lv7 情報:花師Lv2→Lv3
サーチレーダー常備化

6回目

エフェクト:運命の切り替えLv1取得

7回目

エフェクト:未知なる陣形Lv1取得
技能:意志Lv4→Lv5 調達Lv4→Lv6

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 92
1 4/3&10&17 The Shiny Garden of Twelve 25 MIHIRO 柳パル水沢らになで
2 4/7-4/9 逢魔が時に蠢く影 16 たんぽぽ隼丸 藤和桐箪笥柳らになで
3 4/16&18-20 狂い咲きの茉莉花 22 たんぽぽ隼丸 箪笥柳らになで
4 4/23&24&28&5/2 The Shiny Garden of Twenty-Four 31 MIHIRO 柳パル水沢らになで
日程表作成ボーナスもらった(v◔ω◔)v
5/27 ピカ園 1
日程表作成ボーナスもらった(v◔ω◔)v
5 5/30 【◯◯しないと出られない部屋~ひばえる編~】 15+1 たんぽぽ隼丸 桐箪笥なで
+1は6/25見学代
6 6/7&12 poison Light Trap 20 きのしたきい らに柳MIHIROなで
7 6/14 突然のサクッと卓—お騒がせ蝕師編— 16 らに 柳池上水沢藤和

チャットパレット