//侵蝕率ダイスボーナス=0 ### ■バフ・デバフ //ダイス修正=0 //C値修正=0 //達成値修正=0 //攻撃力修正=0 ### ■判定 【肉体】判定 5+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【感覚】判定 3+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【精神】判定 10+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【社会】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 〈白兵〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈回避〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈射撃〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈知覚〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈RC〉判定 10+{DB}dx(10+{CB})+7+{AB} 〈意志〉判定 10+{DB}dx(10+{CB})+3+{AB} 〈交渉〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈調達〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} ### ■コンボ: ステキナニワ 【ステキナニワ】:苛烈なる熱気(Lv8)+レネゲイドキラー(Lv3) セットアッププロセス / ― / 自動成功 / シーン / 視界 《効果一覧》
■苛烈なる熱気(Lv8)
このシーン内では達成値[Lv*3]未満の達成値は全て0になる。

■レネゲイドキラー(Lv3)(原初の黄)
ラウンド中、このエネミー以外はエフェクトを使用する毎にLv点のHPを失う。
組み合わせて使用した場合、その数だけ効果が適用される。
このエネミーの死亡で効果は解除される。

■結果
┗達成値24未満は0扱いになる
┗エフェクト使用毎にHPを3点失う(ラウンド中) @侵蝕+ ### ■コンボ: 炎ノ肢 【炎ノ肢】: 常時 / / / / '''炎獄の少女が纏う蜘蛛の肢。心を埋める、まがい物の肢。'''

※ユニークアイテム(IA/61p)
・防具(装甲値+12)
受けるダメージを-【精神】する。
(アイテムデータ:シークレットオーダー)

■結果
┗被ダメージ-10 @侵蝕+ ### ■コンボ: 魂ノ再燃 【魂ノ再燃】:バーニングハート(Lv5) オートアクション / ― / / / HPダメージを受けた直後に使用。自身に暴走を付与する。
シーン中、攻撃力を+[Lv*2]する。 @侵蝕+ ### ■コンボ: 儚燻伏尸(ウチケシノユメ) 【|儚燻伏尸《ウチケシノユメ》】:デビルストリング(Lv5) オートアクション / ― / / / 《原初の白》で取得。
「タイミング:オートアクション」のエフェクトが発動した場合に使用。
その効果を打ち消す。(「制限:-」のみ)
1シナリオにLv回まで使用可能。 @侵蝕+ ### ■コンボ: 灰炎穣蟲(イツワリノカワ) 【|灰炎穣蟲《イツワリノカワ》】:オリジン:ヒューマン(Lv7)+白熱(Lv3) マイナーアクション / ― / / / 《効果一覧》
■オリジン:ヒューマン(Lv7)
シーン中、エフェクトを使用する判定の達成値を+Lvする。

■白熱(Lv3)
素手のデータを変更する。
(種別:白兵 技能:《白兵》 命中:0 攻撃力:+[Lv+5] ガード値:4 射程:至近)

■結果
┗達成値+7
┗攻撃力+8 @侵蝕+ ### ■コンボ: カゴメカゴメ 【カゴメカゴメ】:コンセントレイト:サラマンダー(Lv3)+混色の氾濫(Lv3)+無機なる四肢(Lv3)+紅蓮の衣(Lv7)+背教者殺し(Lv4)+プラズマカノン(Lv5) メジャーアクション / RC / 対決 / 範囲(選択) / 視界 《効果一覧》
コンセントレイト:サラマンダー(Lv3):C値-Lv(下限7)
混色の氾濫(Lv3):対象:範囲(選択)に変更(1シナリオLv回まで)
無機なる四肢(原初の赤)(Lv3):攻撃力+[Lv+4]&ドッジ時ダイス-1個
紅蓮の衣(Lv7):ガード時ダメージ+[Lv*5]
背教者殺し(Lv4):ダメージ時ダイス-[Lv+1]個(ラウンド中)
プラズマカノン(Lv5):攻撃力+[Lv*5]

■結果
┗対象:範囲(選択)
┗ドッジ時ダイス-1個
┗攻撃力+32(ガードした場合さらに+35)
┗ダメージ時、対象のダイス-5個(ラウンド中) @侵蝕+ ▼220%以上 ---------- 10+3+{DB}dx(7+{CB})+7+7+{AB} ダメージ d10+32+{AtkB} ### ■コンボ: ワスレナイ 【ワスレナイ】:背徳の理(Lv5)+喰らわれし贄(Lv5) オートアクション / / / / 《効果一覧》
■背徳の理(Lv5)
ダメージを与えた場合に発動できる。
シーン中、ウロボロスのエフェクトを組み合わせた判定のダイスを+[Lv*2]個する。
1シーンに1回まで使用可能。

■喰らわれし贄(Lv5)
ダメージを与えた場合に発動できる。
シーン中、ウロボロスのエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[Lv*3]する。
1シーンに1回まで使用可能。

■結果
┗ダイス+10個
┗攻撃力+15 @侵蝕+ ### ■コンボ: ハナザカリ 【ハナザカリ】:フェニックスの翼(Lv5)+火の鳥の加護(Lv3) クリンナッププロセス / ― / / / 《効果一覧》
フェニックスの翼(Lv5):HPを[Lv*5]点回復
火の鳥の加護(Lv3):対象:範囲(選択)に変更(1シナリオLv回まで)

※〈回生のピアス〉で回復量+〈RC〉
※《炎獄ノ花園》で射程を視界に変更

■結果
┗HP35回復
┗対象:範囲(選択)
┗射程:視界 @侵蝕+ ### ■コンボ: ゴジアオイのブーケ 【ゴジアオイのブーケ】: オートアクション / ― / / / '''炎獄の少女の魂華を映す花束。それは、寄る辺無き孤独な魂。'''

※ユニークアイテム(IA/65p)
自身の「HPを回復する」エフェクトは、追加で自身の〈RC〉分回復する。
ただし、《リザレクト》には効果が無い。
(アイテムデータ:回生のピアス) @侵蝕+ ### ■コンボ: 煉獄ノ再誕 【煉獄ノ再誕】:魂の錬成(Lv5) オートアクション / ― / / / 《原初の虚》で取得。
重圧時でも使用可能。戦闘不能になった直後に使用。
戦闘不能を回復し、HPを[Lv*10]回復する。
1シナリオに1回まで使用可能。

※《炎獄ノ花園》の効果で回復量は倍になる

■結果
┗戦闘不能から復活
┗HPを100回復 @侵蝕+ ### ■コンボ: 炎獄ノ羽衣 【炎獄ノ羽衣】: オートアクション / ― / / / ※エンブレム(IA/153p)
「侵蝕値:4D10」のエフェクトを使用した場合に発動。
シーン中、あらゆる判定の達成値を+5し、受けるダメージを-10する。(最低0)
(エンブレムデータ:|狂気の沙汰《オンエッジ》) @侵蝕+ ### ■コンボ: 炎獄ノ花嫁衣装 【炎獄ノ花嫁衣装】:超人的弱点Ⅱ(Lv10)+レネゲイドウォール(Lv10)+ハイデンシティ(Lv4) 常時 / ― / / / 《効果一覧》
超人的弱点Ⅱ(Lv10):被ダメージ-[Lv*2]

■結果
┗ダメージ-20 @侵蝕+ ### ■コンボ: 炎獄の記憶が齎す痛み 【炎獄の記憶が齎す痛み】:超人的弱点(Lv10) 常時 / ― / / / 「火照命との戦いの記憶」を持つキャラクターから受けるダメージを+[Lv*2]する。 @侵蝕+ ### ■コンボ: 蓬莱ノ薬 【蓬莱ノ薬】:先陣の火(Lv3)+不死身の炎(Lv5) セットアッププロセス / ― / / / 《効果一覧》
■先陣の火(Lv3)
ラウンド中、自身の【行動値】を+[Lv*5]する。
1シーンに1回まで使用可能。

■不死身の炎(Lv5)
※RW追加エフェクト※
シーン中、自身の最大HPとHPを+[Lv*10]する。
自身が戦闘不能になった場合、この効果は終了する。
1シナリオに1回まで使用可能。

■結果
┗行動値+15(ラウンド中)
┗最大HP&現在HP+50(シーン中&戦闘不能時解除) @侵蝕+ ### ■コンボ: 獄炎ノ鎧 【獄炎ノ鎧】:超人的弱点Ⅱ(Lv10)+レネゲイドウォール(Lv10) 常時 / ― / / / 《効果一覧》
超人的弱点Ⅱ(Lv10):被ダメージ-[Lv*2]
レネゲイドウォール(Lv10):被ダメージ-[Lv*2]

■結果
┗ダメージ-40 @侵蝕+ ### ■コンボ: アナタガホシイ 【アナタガホシイ】: オートアクション / ― / / / 炎獄の少女は愛を求める。
今目の前に立つものは、自分が愛した"それ"ではないと理解しながら。

※エンブレム(IA/152p)
いつでも使用可能。シーン内のキャラクター1人を選択する。
シーン中、そのキャラクターと対決を行う場合、判定のダイスを+5個する。
ただし、それ以外のダイスを-2個する。
1シナリオに1回まで使用可能。
(エンブレムデータ:|決闘者《デュエリスト》) @侵蝕+ ### ■コンボ: 溶焔影牢(ヨウエンノカゲ) 【|溶焔影牢《ヨウエンノカゲ》】:コンセントレイト:サラマンダー(Lv3)+無形の影(Lv1)+フレイムタン(Lv3)+紅蓮の衣(Lv7)+暴食の神蛇(Lv1)+背教者殺し(Lv4)+インフェルノ(Lv1) メジャーアクション / 白兵 / 対決 / 単体 / 視界 《効果一覧》
コンセントレイト:サラマンダー(Lv3):C値-Lv(下限7)
無形の影(Lv1):【精神】で判定
フレイムタン(Lv3):射程:視界に変更&攻撃力-[5-Lv]
紅蓮の衣(Lv7):ガード時ダメージ+[Lv*5]
暴食の神蛇(Lv3):リアクション時エフェクト使用不可&エフェクトによる装甲値を無視(素手限定&1シナリオLv回まで)
背教者殺し(Lv4):ダメージ時ダイス-[Lv+1]個(ラウンド中)
インフェルノ(Lv1):ダメージ時対象は行動済みになる(1シーン1回まで)

■結果
┗射程:視界
┗攻撃力-2
┗リアクション時エフェクト使用不可
┗エフェクトで追加された装甲値を無視
┗ガード時ダメージ+35
┗ダメージ時に以下の効果
・判定ダイス-5個(ラウンド中)
・行動済みになる @侵蝕+ ▼220%以上 ---------- 10++{DB}dx(7+{CB})+1+7+{AB} ダメージ d10+5+{AtkB} ### ■コンボ: ジャマヲシナイデ 【ジャマヲシナイデ】:否定のひと触れ(Lv4) オートアクション / ― / / / 対象がカバーリングエフェクトを使用した際に使用。その効果を打ち消す。
その後、対象はエフェクトを使用せずにカバーリングを行っても良い。
1シーンにLv回まで使用可能。 @侵蝕+ ### ■コンボ: 炎獄ノ再誕 【炎獄ノ再誕】:燃える魂(Lv5) オートアクション / ― / / / 重圧時でも使用可能。戦闘不能になった直後に使用。
戦闘不能を回復し、HPを[Lv*10]回復する。
1シナリオに1回まで使用可能。

※《炎獄ノ花園》の効果で回復量は倍になる

■結果
┗戦闘不能から復活
┗HPを100回復 @侵蝕+ ### ■コンボ: 獄炎ノ死装束 【獄炎ノ死装束】:超人的弱点Ⅱ(Lv10)+レネゲイドウォール(Lv10)+ハイデンシティ(Lv4) 常時 / ― / / / 《効果一覧》
超人的弱点Ⅱ(Lv10):被ダメージ-[Lv*2]
レネゲイドウォール(Lv10):被ダメージ-[Lv*2]
ハイデンシティ(Lv4):〈運転:〉〈射撃〉〈白兵〉以外の被ダメージ-[Lv*5]

■結果
┗ダメージ-40
┗〈運転:〉〈射撃〉〈白兵〉攻撃以外のダメージ-20 @侵蝕+ ### ■コンボ: 最期ノ再誕 【最期ノ再誕】:蘇生復活(Lv1) オートアクション / ― / / / 重圧時でも使用可能。戦闘不能になった直後に使用。
戦闘不能を回復し、HPを1回復する。
1シナリオに1回まで使用可能。 @侵蝕+ ### ■代入式 //DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正} //CB={C値修正} //AB={達成値修正} //AtkB={攻撃力修正} ### ### ■能力値 ### ■技能