セットアップ:『ミラーイメージ』3 侵蝕値3 そのシーンの間、あなたが行うドッチの回避ダイスを[Lv+2]個する :侵蝕+3 『ミラーイメージ』 リアクション:『リフレックス:エンジェルハイロウ』3『神の目』1 侵蝕率3 リアクションを知覚に変更する。クリ値-3 :侵蝕+3 『リフレックス:エンジェルハイロウ』3『神の目』1 追加:『アクティブソナー』3 侵蝕値1 知覚の判定ダイスを+Lv個 :侵蝕+1 『アクティブソナー』 オート:『援護の風』4 『ウィンドブレス』4 侵蝕値6 ダイスLv個、達成値+12 1ラウンド3回 :侵蝕+6 オート:『ミスディレクション』2 侵蝕値5 対象が行う「対象:範囲」と「対象:範囲(選択)」の攻撃の判定が行われる直前に使用できる。その攻撃の対象を「単体」に変更する。その後対象はGMが決め直すことが出来る。シナリオLv回 :侵蝕+5 オート:『鏡の中の人形』3 侵蝕値3 対象がリアクション失敗に使用。代理回避をし成功したらドッチ成功とする。シナリオLv回 :侵蝕+3 セットアップ:『ミラーコート』3 侵蝕値4 100%から そのラウンドの間、リアクションのC値を-1する。ただし、そのラウンドの間攻撃力が-5される。このエフェクトはシナリオLv回使用できる :侵蝕+4 オート:隠された世界 侵蝕値1d10 100%から 対象が行なう「対象:単体」でない攻撃の判定が行なわれる直前に使用する。その攻撃の対象を単体に変更する。対象はあらためて選択させること。このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。 :侵蝕+1d10 リアクション:『真空返し』2 侵蝕値2d10 120%から このエフェクトを組み合わせた判定の達成値にLv*3する。ドッジに成功した場合その攻撃で対象となっている他のキャラクターへの判定も失敗となる。シナリオ1回 :侵蝕+2d10 (5+)dx+6@(10-) 知覚リアク //侵蝕率ダイスボーナス=0 ### ■バフ・デバフ //ダイス修正=0 //C値修正=0 //達成値修正=0 //攻撃力修正=0 ### ■判定 【肉体】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【感覚】判定 8+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【精神】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【社会】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 〈白兵〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈回避〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈射撃〉判定 8+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈知覚〉判定 8+{DB}dx(10+{CB})+10+{AB} 〈RC〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈意志〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+4+{AB} 〈交渉〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈調達〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+6+{AB} 〈芸術:音楽〉判定 8+{DB}dx(10+{CB})+6+{AB} 〈知識:音楽〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+5+{AB} 〈情報:アカデミア〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+2+{AB} 〈情報:裏社会〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+3+{AB} 〈情報:FH〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+2+{AB} ### ■代入式 //DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正} //CB={C値修正} //AB={達成値修正} //AtkB={攻撃力修正} ### ### ■能力値 ### ■技能