ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

鳥辺野 朔弥 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“死霊繋ぎ”鳥辺野 朔弥とりべの・さくや

プレイヤー:みぐま

年齢
21
性別
星座
身長
169cm
体重
血液型
ワークス
呪術師D
カヴァー
対呪特務参課・呪術師(三級)
ブリード
クロスブリード
シンドローム
オルクス
ハヌマーン
HP最大値
24
常備化ポイント
10
財産ポイント
8
行動値
+12=18
戦闘移動
23
全力移動
46

経験点

消費
+54
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 両親は普通の人間やったんよ
安定した家庭
経験 ヘマしたせいで左腕喪うてもうたわ
消せない傷
邂逅 ……彼奴は絶対私が殺してやる
師匠
覚醒 侵蝕値 くだらんしきたりとやらで仕込まれたんやわ
素体 16
衝動 侵蝕値 誰も彼も皆死んでしもうたらええんや
殺戮 18
その他の修正9《未知なる陣形》《先手必勝》取得分
侵蝕率基本値43

能力値

肉体1 感覚2 精神2 社会4
シンドローム0+1 シンドローム1+1 シンドローム1+1 シンドローム2+1
ワークス ワークス ワークス ワークス1
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC 交渉1
回避 知覚1 意志 調達1
知識:呪霊2 情報:呪術1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 式神使い "式神”を扱うことのできるDロイス
固定 黑羽(くろう) 友情 厭気 GR 小さい頃から私のたった一羽の友達なんよ
固定 鳥辺野 玄悟(トリベノ・ケンゴ) 執着 憎悪 OR 此奴が全ての元凶なんや
シナリオ 伊平 以蔵(イヘイ・イゾウ) 感服 無関心 いちいち鬱陶しいやつやわ

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
契約の儀 3 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 6+n*3 Dロイス
エフェクトのLv以下の式神を一体まで未行動で登場させることができる。 (呼び出した式神が倒れた場合、シナリオ内でその式神を再度呼び出すことは不可)
導きの華 5 メジャーアクション 〈交渉〉 自動成功 単体 視界 4
対象が次に行うMjアクションの達成値+[LV*2]、購入判定には効果発揮せず EA p.100
要の陣形 3 メジャーアクション シンドローム 3体 3
対象を3体に変更 シナリオLV回 EA p.97
未知なる陣形 1 常時 自動成功 自身 至近 リミット
前提《要の陣形》対象を5体に変更、侵蝕率でレベルアップせず、侵蝕率基本値+5 EA p.102
ハンドリング 2 オートアクション 自動成功 自身 至近 1
自身の代わりに支配下の動物を登場させる。シーン間<知覚>判定達成値+[LV*3]、《アニマルテイマー》使用不可 EA p.99
領域の盾 2 オートアクション 自動成功 単体 至近 4
対象はカバーリングを行う、シーンLV回 EA p.101
先手必勝 4 常時 自動成功 自身 至近
【行動値】+[LV*3] 侵蝕率でレベルアップせず、侵蝕率基本値+4
エンジェルヴォイス 3 メジャーアクション 〈交渉〉 自動成功 単体 視界 4
対象が次に行うMjアクションのC値-1(下限値6)、判定ダイス+LV個 EA p.74
猫の道 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
誰も知らない近道を通って移動する EA p.103
蝙蝠の耳 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
自身の聴覚領域を拡大 EA p.79

コンボ

黒縵の施し

組み合わせ
《導きの華》+《要の陣形》+《エンジェルヴォイス》
タイミング
メジャーアクション
技能
交渉
難易度
自動成功
対象
射程
視界
侵蝕値
11
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4
1
100%以上
4
1

対象が次に行うMjアクションの判定ダイス+[3+EL]個、達成値+[10+EL*2]、C値-1

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
情報収集チーム 2 コネ 〈情報:〉 <情報:>判定達成値+2、シナリオ3回 基2 p.193

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 0 184 0 0 184 0/184
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-199200-239240-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+5+6+7+8
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+2+2

容姿・経歴・その他メモ

容姿

瞳の色
鮮紅
髪色
肌の色

経歴

 京都にある陰陽師の一族である鳥辺野家の一員。
 鳥辺野家は死者の恨みを蒐集・増幅させ封じて式神として使役する一族であり、古より権力の闇の部分に携わっていた。
 後継者候補として胎児の頃に当時の当主である「鳥辺野 玄悟」に呪われ、生まれた時からあらゆる死者の呪詛を受けて育った。
 両親は幼い頃に事故死し、「呪われた子」として親戚中をたらい回しにされ、9つの時に鳥辺野家に迎えられた。
 家族を巻き込んだ当主に復讐するために敢えて一族に入り込んだ。
 かつて壱課の任務で呪霊と退治した際、呼び出した「犬神」が暴走し自らの左腕を喰わせてなんとか抑え込んだが、周囲を危険に晒した責を負って参課に回された。

能力

 特殊に作られた“呪紙”を様々な動物の形に折り、自身の因子を埋め込むことで式神として実体化し使役する。
 「黑羽」と名付けた烏の式神を常に連れている。

性格

 気が強くて口が悪い。一匹狼で喧嘩腰だったり嫌みったらしい言動が多いため敵を作りやすい。
 

RP指針

一人称:私
二人称:アンタ
特徴・語尾:関西弁
癖:
好きな物:
嫌いな物:
目的:

キーワード

領域『隠世間歇泉』

印相は無く、呪紙で折った特殊な風車を回すことで発動させる。
薄暗い荒野に無数の風車が回る領域を展開。
無数の動物の亡者を操り領域内に取り込んだ者に取り憑かせ、自在に対象を操る事ができる。

オリジナルデータ

Dロイス:式神使い
"式神を扱うことのできるDロイス
以下のエフェクトをLv1で取得する。
取得したエフェクトは経験点を支払うことによって、通常エフェクトと同じように経験点を使用して成長させることができる。


《契約の儀》
最大Lv3
タイミング:セットアップ
技能:-
難易度:自動成功
対象:自身
射程:至近
侵蝕値:6+n*3(nは呼び出す式神のレベル)
制限:Dロイス

特異なレネゲイドによって式神と契約し、使役をすることができる。
使用した際のエフェクトのLv以下の式神を一体まで未行動で登場させることができる。
(呼び出した式神が倒れた場合、シナリオ内でその式神を再度呼び出すことは不可。)
※式神一覧はページ「式神使い専用」を参照"


『領域展開』
"1シナリオに一回のみ使用可能。
シーンに登場しているキャラクターのあらゆる判定の前にオートで使用できる。
その判定に対し、下記から一つを選択して追加効果を得る。
・判定ダイス+10個追加
・その判定の達成値に+5d10
・その判定のダメージに+10d10
・その攻撃判定に対して相手はガードを行えない
・装甲値を無視してダメージ算出
・達成値を-5d10
・ダメージを-15d10

※全力で「領域展開」を演出しないと不発"

履歴

HO4
カヴァー/ワークス 対呪特務参課/呪術師
階級:三級
ロイス:伊平 以蔵(イヘイ イゾウ)
推奨感情 指定無し/劣等感

君は元々壱課にいた呪術師だ。
そこでやんごとなき何かがあり、君は今参課のHO3班にいる。
それに対して君がどう思っているかはわからない。
そして最近とあることを耳にする。
同期で鎬を削っていた伊平 以蔵が壱課のエースの一角、坂井班に迎え入れられたという。
そんな噂を頭の片隅に入れながらいつも通り参課のドアを開けると、そこには見知らぬ人間がいた。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 54

チャットパレット