:HP- :侵蝕+ :HP+ :侵蝕- 1d10 【登場判定】 エフェクト《ワーディング》オート 非オーヴァードをエキストラ化 1d10 エフェクト《リザレクト》オート (Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 ・肉体 (3+{DB})dx10+2>= 【白兵】 (3+{DB})dx10+1>= 【回避】 ・感覚 (2+{DB})dx10>= 【射撃】 (2+{DB})dx10+1>= 【知覚】 ・精神 (1+{DB})dx10+2>= 【RC】 (1+{DB})dx10>= 【意志】 (1+{DB})dx10>= 【知識:】 2d10 衝動侵蝕上昇 ・社会 (3+{DB})dx10>= 【交渉】 (3+{DB})dx10>= 【調達/購入判定】 (3+{DB})dx10+2>= 【情報:噂話】 ・バックトラック {ロイス}d10>({侵蝕率}-100) 通常振り ({ロイス}*2)d10>({侵蝕率}-100) 倍振り {ロイス}d10>({侵蝕率}-100) 追加振り :侵蝕- Dロイス【賢者の石-レネゲイドクリスタル-】判定直前に使用。c値-2(↓2)。メインプロセス終了時、侵蝕率+1D10。1回/シナリオ。 1d10 侵蝕率上昇決定 :侵蝕+ エフェクト《異形の転身》イニシアチブ/自動成功/自身/至近/組み合わせ不可。戦闘移動が行える。離脱可能。1(2)回/シナリオ :侵蝕+5 エフェクト《ダヴィンチの調和》100%オート/自動成功/自身/至近/判定直前に使用。c値-1(↓6) 1(2)回/シナリオ 1d10 侵蝕率上昇決定 :侵蝕+ エフェクト《妖精の手》オート/自動成功/単体/視界/判定直後に使用。判定ダイスの一つを10に変えることができる。1(2)回/シナリオ :侵蝕+4 コンボ【φ】マイナー 自身/至近/コスト8/シーン間、肉体の判定ダイス+3(4)個。素手のデータ変化。生命の黄金律/骨の剣 :侵蝕+8 (7+{DB})dx7+1 コンボ【フィボナッチ・ストライク】メジャー/単体/至近/コスト4/攻6/ドッジダイス-1個。/形なき剣/コンセントレイト:オルクス(φ) d10+6 フィボナッチ・ストライク (8+{DB})dx7+1 コンボ【フィボナッチ・ストライク】100%メジャー/単体/至近/コスト4/攻6/ドッジダイス-2個。/形なき剣/コンセントレイト:オルクス(φ) d10+7 100%フィボナッチ・ストライク :侵蝕+4 (11+{DB})dx7+1 コンボ【パーフェクト・ペンタクル】メジャー/単体/至近/コスト9/攻12/ドッジダイス-1個。/形なき剣/完全なる世界/コンセントレイト:オルクス(φ) d10+12 パーフェクト・ペンタクル (12+{DB})dx7+1 コンボ【パーフェクト・ペンタクル】100%メジャー/単体/至近/コスト9/攻16/ドッジダイス-2個。/形なき剣/完全なる世界/コンセントレイト:オルクス(φ) d10+16 100%パーフェクト・ペンタクル :侵蝕+9 イージーエフェクト《美しき罪人》肉体が美しくバランスの整ったものになるエフェクト。 イージーエフェクト《テレキネシス》道具に因子を埋め込み、移動させるエフェクト。 ### ■能力値 ### ■技能