//侵蝕率ダイスボーナス=0 ### ■バフ・デバフ //ダイス修正=0 //C値修正=0 //達成値修正=0 //攻撃力修正=0 ### ■判定 【肉体】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【感覚】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【精神】判定 3+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【社会】判定 3+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 〈白兵〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈回避〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈射撃〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+4+{AB} 〈知覚〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈RC〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈意志〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈交渉〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈調達〉判定 3+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} ### ■コンボ: 基本射撃 【基本射撃】:コンセントレイト:ノイマン+コントロールソート+コンバットシステム メジャーアクション / 射撃 / 対決 / 単体 / 武器 射程20m @侵蝕+6 ▼100%未満 ---------- 3+4+{DB}dx(7+{CB})+4+{AB} ダメージ d10+3+{AtkB} ▼100%以上 ---------- 3+5+{DB}dx(7+{CB})+4+{AB} ダメージ d10+3+{AtkB} ### ■コンボ: CQC 【CQC】:コンセントレイト:ノイマン+コントロールソート+コンバットシステム+零距離射撃 メジャーアクション / 射撃 / 対決 / 単体 / 至近 零距離射撃により、射程至近に変更 @侵蝕+9 ▼100%未満 ---------- 3+5+{DB}dx(7+{CB})+4+{AB} ダメージ d10+3+{AtkB} ▼100%以上 ---------- 3+7+{DB}dx(7+{CB})+4+{AB} ダメージ d10+3+{AtkB} ### ■コンボ: 最終公演(ラストアクション) 【最終公演(ラストアクション)】:ラストアクション オートアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 戦闘不能になった瞬間に使用可能。即座にメインプロセスを行える。このメインプロセス終了まで戦闘不能の効果は適応されない。1シナリオに1回まで @侵蝕+5 ### ■コンボ: 航空機・艦船・軍事施設などの機密を守り、敵の手に渡らないように爆薬を仕掛け味方の手で爆破すること。爆薬を積んだ飛行機や自動車に乗って、また、自分の体に爆薬を巻き付けて敵陣に突っ込み爆発させること。テロの一手段。長々と説明したけど、つまり、【自爆】 【航空機・艦船・軍事施設などの機密を守り、敵の手に渡らないように爆薬を仕掛け味方の手で爆破すること。爆薬を積んだ飛行機や自動車に乗って、また、自分の体に爆薬を巻き付けて敵陣に突っ込み爆発させること。テロの一手段。長々と説明したけど、つまり、【自爆】】:コンセントレイト:ノイマン+コントロールソート+コンバットシステム+零距離射撃+ウルトラボンバー メジャーアクション / 射撃 / 対決 / 範囲 / 至近 零距離射撃により、射程至近に変更
自身はこのエフェクトの対象にならない。この攻撃の対象はリアクションを行えない。このエフェクトを使用したメインプロセスの終了時、HP0になる。1シーンに1回まで @侵蝕+13 ▼100%未満 ---------- 3+5+{DB}dx(7+{CB})+4+{AB} ダメージ d10+28+{AtkB} ▼100%以上 ---------- 3+7+{DB}dx(7+{CB})+4+{AB} ダメージ d10+33+{AtkB} ### ■コンボ: メガンテ 【メガンテ】:コンセントレイト:ノイマン+コントロールソート+コンバットシステム+零距離射撃+ウルトラボンバー メジャーアクション / 射撃 / 対決 / 範囲 / 至近 零距離射撃により、射程至近に変更
自身はこのエフェクトの対象にならない。この攻撃の対象はリアクションを行えない。このエフェクトを使用したメインプロセスの終了時、HP0になる。1シーンに1回まで @侵蝕+13 ▼100%以上 ---------- 3+7+{DB}dx(7+{CB})+4+{AB} ダメージ d10+33+{AtkB} ### ■代入式 //DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正} //CB={C値修正} //AB={達成値修正} //AtkB={攻撃力修正} ### ### ■能力値 ### ■技能