◆チャパレ (+{DB})dx@10 1D10+{侵蝕値} 侵蝕値 ▽コンボ 【合同指揮/80↓100↓】セットアップ/対象:範囲(選択)/射程:至近/コスト:10/このラウンド間、メジャー判定ダイス+4個。戦闘移動→拒否可。 ┗戦術Lv4+ファンアウトLv1 【合同指揮/80↑100↓】セットアップ/対象:3体/射程:視界/コスト:18/このラウンド間、メジャー判定ダイス+4個、攻撃力+12。ドッジ判定ダイス-2個、戦闘移動→拒否可。 ┗戦術Lv5+活性の霧Lv5+ファンアウトLv2+タブレットLv4+多重生成Lv2 【合同指揮/80↑100↑】セットアップ/対象:4体/射程:視界/コスト:18/このラウンド間、メジャー判定ダイス+6個、攻撃力+18、ドッジ判定ダイス-2個、戦闘移動→拒否可。 ┗戦術Lv6+活性の霧Lv6+ファンアウトLv3+タブレットLv5+多重生成Lv3 【TT2・プロトコル/100↓】メジャー/対象:3体/射程:視界/コスト:15/対象の次に行うメジャー判定ダイス+6個。C値-1(下限6)。行動済を未行動に変更。 ┗タブレットLv4+多重生成Lv2+狂戦士Lv3+さらなる力Lv2 【TT2・プロトコル/100↑】メジャー/対象:4体/射程:視界/コスト:15/対象の次に行うメジャー判定ダイス+8個。C値-1(下限6)。行動済を未行動に変更。 ┗タブレットLv5+多重生成Lv3+狂戦士Lv4+さらなる力Lv3 (4+{DB})dx+11@10 RC ▽オート 《タブレット》Lv3/オート/自身/コスト2/ソラリスエフェクトの射程を視界に変更。1シーンLv回まで。 《多重生成》Lv2/オート/自身/コスト3/《タブレット》の効果を受けたエフェクトの対象をLv+1体に変更。 ▽セットアップ 《戦術》Lv4/セットアップ/シーン(選択)/視界/コスト6/そのラウンド間、対象のメジャーアクションダイス+Lv個。自分対象不可。 《活性の霧》Lv4/セットアップ/単体/至近/コスト3/そのラウンド間、対象の攻撃力+Lv*3。ただしドッジ判定ダイス-2個。拒否可能。 《ファンアウト》Lv1/セットアップ/範囲(選択)/至近/コスト4/戦闘移動。移動先は対象が決定する。効果拒否可。自分対象不可。1シナリオLv回まで。 ▽メジャー 《狂戦士》Lv2/メジャー/単体/視界/コスト5/次に行うメジャー判定C値-1(下限6)、判定ダイスLv*2。 《さらなる力》Lv1/メジャー/RC20/単体/至近/コスト5/行動済みの対象に使用で対象を未行動にする。対象変更不可。1ラウンドに1回まで。 ### ■能力値 ### ■技能