ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

ヒーロー仮組 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

ヒーロー仮組

プレイヤー:みかん箱

年齢
性別
星座
身長
体重
血液型
ワークス
クライムファイター(RW23)
カヴァー
R対策室連絡員
ブリード
クロスブリード
シンドローム
エンジェルハィロゥ
オルクス
HP最大値
24
常備化ポイント
10
財産ポイント
1
行動値
12
戦闘移動
17
全力移動
34

経験点

消費
+154
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
経験
邂逅
覚醒 侵蝕値
衝動 侵蝕値
侵蝕率基本値0

能力値

肉体1 感覚5 精神2 社会2
シンドローム0+0 シンドローム3+1 シンドローム1+1 シンドローム0+2
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長1 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃1 RC 交渉
回避 知覚2 意志 調達3
運転:1 情報:ヒーロー1
情報:裏社会1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 光使い 出自:
出世 霧生冴花 経験:霧生冴花警視に見出だされて、自由な立場を手に入れた。
上司 霧谷雄吾 尊敬 不安 邂逅:霧谷雄吾(RW90) 板挟みになりながらも理想と情熱で突き進む現上司。その折れぬ心を尊敬しつつも、危うさを感じずにはいられない。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
バックスタブ 6 常時 自動成功 自身 至近 - リミット
Or:縮地使用のメインプロセス中は白兵攻撃+[LV×5]、侵蝕率によるレベルアップ無し、取得時侵蝕率+4。デモンズシードでレベル上限+1。
縮地 5 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
Or:シーンの任意の場所へ移動、離脱可、1シナリオLV回。(EA98)
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
一般:非オーヴァードをエキストラ化
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
一般:(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
神の眼 1 リアクション 〈知覚〉 対決 自身 至近 1
EH:組み合わせた判定でドッジを行える。(EA21)
光の指先 3 メジャーアクション
リアクション
シンドローム 2 Dロイス
EH:組み合わせた判定ダイス+[LV+2]
光の舞踏 1 メジャーアクション
リアクション
〈白兵〉 武器 2
EH:組み合わせた判定を【感覚】で判定できる。(HR76)
鏡の盾 2 オートアクション 自動成功 効果参照 効果参照 8 100%
EH:HPダメージを同値反射。反射ダメージの上限は[LV×20]、1シナリオ1回。(EA25)
コンセントレイト:エンジェルハィロウ 2 メジャーアクション シンドローム 2
一般→EH:クリティカル値-LV(下限値7)。(EA129)
レーザーファン 3 メジャーアクション シンドローム 対決 範囲(選択) 3
EH:組み合わせたエフェクトの対象を範囲(選択)に変更、同一エンゲージ不可、1シナリオLV回。(EA25)
マスヴィジョン 3 メジャーアクション シンドローム 対決 4 100%
EH:組み合わせた攻撃の攻撃力+[LV×5]、1シナリオ3回。(EA26)
アフターエフェクト 3 メジャーアクション シンドローム 対決 単体 3 リミット
ピンポイントレーザーと組み合わせる、攻撃で一点でもダメージを与えた場合、ラウンド中対象が受ける攻撃のダメージ+[LV×3]。
ピンポイントレーザー 5 メジャーアクション シンドローム 対決 2
EH:装甲無視、ただし攻撃力-[5-LV]。(EA24)

コンボ

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
ワイヤーウィップ 8 白兵 〈白兵〉 -2 6 0 10m 鋼糸。見えにくく、間合いも自在。縮地歩法により、死角から攻める。中近距離戦用武器。
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ウェポンケース 1 ワイヤーウィップ巻き取り用。ちょっと大きめのコンベックスみたいな見た目。扱いに慣れないと、ワイヤーウィップを引き抜く時に指や脇や脚をバッサリやるので取り扱い注意。
デモンズシード 3 指定したエフェクト=バックスタブのレベル+1
ヒーローズクロス その他 PC1たちチームのデザイン。
バックトラックのダイス数+1個
コネ:

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 6 265 3 0 284 0/284
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-199200-239240-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+5+6+7+8
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+2+2

容姿・経歴・その他メモ

感覚白兵、知覚ドッジ、エンゲージ外から射程ある白兵武器で縮地バックスタブ、クライマックスで一回鏡の盾でダメージ反射を狙う。

警察ヴィラン課→UGN→R対策室と所属を渡り歩いてきた為に、今は連絡員という体裁で旧上司連中にも便利にこき使われている。霧谷の指示で動いているが、地方出向とかだと、昔の知り合いに現場応援へ引っ張り出されることも。
もともと対オーヴァード装備の警察官たちと同じ現場でヴィランに対峙していたので、味方に巻き込まれず、味方を巻き込まない、という戦い方を模索してきた。その結果が、縮地歩法を活用した中距離レンジ攻撃。

今回は霧谷室長の命令により、協力関係にあるヒーローチームへ捜索護送を要請すべく街へやってきた。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 154

チャットパレット