1d10+{侵蝕値} シーンイン 2d10+{侵蝕値} 衝動侵蝕 {侵蝕値}+1d10 リザレクト -------------------- ▽▽▽ 変数部 ▽▽▽ EDB:侵蝕値ボーナスによるダイス数増加(~59:0, ~79:1, ~99:2, ~129:3, ~159:4, ~199:5, ~239:6, ~299:7, 300~:8) //EDB=0 △△△ 変数部 △△△ セットアップ 螺旋の悪魔Lv.7 セットアッププロセス 自身に暴走 コスト5 永劫進化Lv.1 セットアップ ラウンド間原初の〇のエフェクトLv+1 1シナ1回 コスト5 尾を食らう蛇Lv.1 1D点のHPを消費 オーヴァードに1点でもHPダメを与えた際に使用Eをひとつ使用 コスト6 オート 巨人の影Lv.1 オーヴァードに1点でもHPダメを与えた際に使用 取得エフェクトの一つをシーン間Lv+2(使用回数は増加しない) 1シーン1回 コスト5 銀なる石:太陽:セットアップに使用 フェイタルポイント:エフェクト使用直前 パワーソース:デーモン:エフェクト使用直前 ▼▼▼ 選択部 ▼▼▼ ※クリティカル値のご確認をお忘れなく!(1クリック選択で↑の入力欄を確認してください) 狂気の一哭(コンセ2+赤:魔獣の衝撃5(+混色1)) 範囲(選択)/視界/コスト9(13) ({精神}+5+{EDB})dx+{RC}@8 狂気の一哭 100%未満 ({精神}+6+{EDB})dx+{RC}@7 狂気の一哭 100%以上 d10+5+21 d10+5+24 死の宣哭(100コンセ+赤12+ヘリ8+マシラ20+オーバードーズ1)(+修羅9)(+ランナウト1)(+フェイタル+デーモン)(+混色2)) 単体(範囲選択)/視界/コスト43(単)/47(範囲)+8(オート) ({精神}+12-5+{EDB})dx+{RC}@7 死の宣哭 nd10+5+27+40+200 死の宣哭(100コンセ+赤18+ヘリ17+マシラ26+オーバードーズ1)(+修羅15)(+ランナウト1)(+フェイタル+デーモン)(+混色)) ({精神}+18-5+{EDB})dx+{RC}@7 死の宣哭 nd10+5+45+85+260 修羅 120 死の宣哭(100コンセ+赤19+ヘリ18+マシラ27+オーバードーズ1)(+修羅16)(+ランナウト1)(+フェイタル+デーモン)(+混色)) ({精神}+19-5+{EDB})dx+{RC}@7 死の宣哭 nd10+5+48+90+270 修羅 120 ({肉体}+{EDB})dx@10 【肉体】判定 ({感覚}+{EDB})dx@10 【感覚】判定 ({精神}+{EDB})dx@10 【精神】判定 ({社会}+{EDB})dx@10 【社会】判定 ({肉体}+{EDB})dx+{白兵}@10 〈白兵〉判定 ({肉体}+{EDB})dx+{回避}@10 〈回避〉判定 ({感覚}+{EDB})dx+{射撃}@10 〈射撃〉判定 ({感覚}+{EDB})dx+{知覚}@10 〈知覚〉判定 ({精神}+{EDB})dx+{RC}@10 〈RC〉判定 ({精神}+{EDB})dx+{意志}@10 〈意志〉判定 ({社会}+{EDB})dx+{交渉}@10 〈交渉〉判定 ({社会}+{EDB})dx+{調達}@10 〈調達〉判定 ({肉体}+{EDB})dx+{運転:}@10 〈運転:〉判定 ({感覚}+{EDB})dx+{芸術:}@10 〈芸術:〉判定 ({精神}+{EDB})dx+{知識:レネゲイド}@10 〈知識:レネゲイド〉判定 ({社会}+{EDB})dx+{情報:UGN}@10 〈情報:UGN〉判定 ({社会}+{EDB})dx+{情報:天文学}@10 〈情報:天文学〉判定 △△△ 数式部 △△△ ### ■能力値 //肉体=2 //感覚=2 //精神=4 //社会=1 ### ■技能 //白兵=0 //回避=0 //射撃=0 //知覚=1 //RC=2 //意志=1 //交渉=1 //調達=1 //運転:=0 //芸術:=0 //知識:レネゲイド=2 //情報:UGN=2 //情報:天文学=4 ### ■能力値 //肉体=2 //感覚=2 //精神=4 //社会=1 ### ■技能 //白兵=0 //回避=0 //射撃=0 //知覚=1 //RC=2 //意志=1 //交渉=1 //調達=1 //運転:=0 //芸術:=0 //知識:レネゲイド=2 //情報:UGN=2 //情報:天文学=4