◆チャパレ (+{DB})dx@10 1D10+{侵蝕値} 侵蝕値 ▽コンボ 【マイセット①:支援用/100↓】メジャー/対象:3体/射程:視界/コスト:13/メジャー判定ダイス+5、C値-1(下限6)、達成値+4、攻撃力+4。 ┗要の陣形Lv2+強化の雷光Lv5+開放の雷Lv2+導きの華Lv2 【マイセット②:支援用貫通付与/100↑】メジャー/対象:3体/射程:視界/コスト:16/メジャー判定ダイス+6、C値-1(下限6)、達成値+6、攻撃力+6、装甲無視付与。 ┗要の陣形Lv3+強化の雷光Lv6+開放の雷Lv3+導きの華Lv3+紫電の刃Lv2 【マイセット③:攻撃用貫通射撃/100↓】メジャー/対象:単体/射程:200m/コスト6/8dx+5@7/攻撃力+14/装甲無視ガード不可。そのR間対象のあらゆる判定ダイス-3個。 ┗バリアクラッカーLv2+コンセントレイトLv2(+強化の雷光Lv5+開放の雷Lv2+導きの華Lv2) 【マイセット③:攻撃用貫通射撃/100↑】メジャー/対象:単体/射程:200m/コスト6/9dx+7@6/攻撃力+16/装甲無視ガード不可。そのR間対象のあらゆる判定ダイス-3個。 ┗バリアクラッカーLv3+コンセントレイトLv3(+強化の雷光Lv6+開放の雷Lv3+導きの華Lv3+紫電の刃Lv2) (8+{DB})dx+5@7 コンセ+バリアクラッカー100↓ (9+{DB})dx+7@6 コンセ+バリアクラッカー100↑ ▽セットアップ 《加速装置》Lv3/セットアップ/自身/至近/コスト3/そのラウンド間、自分の行動値+Lv*4。 ▽メジャー 《要の陣形》Lv2/メジャー/3体/コスト3/対象を3体に変更する。1シナリオにLv回まで。 《強化の雷光》Lv5/メジャー/単体/コスト2/そのシーンの間、対象のメジャーアクションダイス+Lv個。戦闘移動+5m。全力移動の距離も変化する。 《開放の雷》Lv2/メジャー/単体/視界/コスト4/対象が次に行うメジャーアクションダイスのC値-1(下限6)。攻撃力を+Lv*2。 《導きの華》Lv2/メジャー/単体/視界/コスト4/対象が次に行うメジャーアクションの達成値+Lv*2。購入判定には効果を発揮しない。 《紫電の刃》Lv1/メジャー/単体/視界/コスト3/100↑/対象が次に行う攻撃が装甲無視になる。1シナリオLv回まで。 《コンセントレイト:ブラックドッグ》Lv2/メジャー/コスト2/C値-Lv(下限7)。 《バリアクラッカー》Lv2/メジャー/対決/200m/コスト4/80↑/装甲無視。対象はガード不可。1シナリオにLv回まで。 ### ■能力値 ### ■技能