//侵蝕率ダイスボーナス=0 ### ■バフ・デバフ //ダイス修正=0 //C値修正=0 //達成値修正=0 //攻撃力修正=0 ### ■判定 【肉体】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【感覚】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【精神】判定 8+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【社会】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 〈白兵〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈回避〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈射撃〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈知覚〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈RC〉判定 8+{DB}dx(10+{CB})+10+{AB} 〈意志〉判定 8+{DB}dx(10+{CB})+4+{AB} 〈交渉〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈調達〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈知識:レネゲイド〉判定 8+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} ### ■コンボ: 星ヲ蝕ム者 【星ヲ蝕ム者】:冒涜的存在(Lv5) 常時 / ― / ― / 自身 / 至近 全てのバッドステータスの効果を[Lv]個まで受けず、メジャーアクションのダイスを+[受けているバッドステータスの数]できる。
侵蝕率基本値+3。 @侵蝕+ ### ■コンボ: 絶界 【絶界】:グラビティエリア(Lv5)+加速世界(Lv5) セットアッププロセス / ― / 自動成功 / シーン / 視界 《効果一覧》
■グラビティエリア(Lv5)
ラウンド中、このエネミー以外のあらゆるキャラクターの判定ダイスを-[Lv*2]個する。
また、このエネミー以外のキャラクターは「タイミング:イニシアチブプロセス」のエフェクトを使用できない。

■加速世界(Lv5)
ラウンド中、対象は戦闘移動、全力移動、離脱を行う度に(Lv)D点のHPを失う。 @侵蝕+ ### ■コンボ: 引力 【引力】:自在なる斥力(Lv4) イニシアチブ / ― / 自動成功 / 単体 / 視界 他エフェクトと組み合わせ不可。対象を[Lv*5]m移動させる。
移動先はこのエネミーが決定する。1ラウンドに1回まで使用可能。 @侵蝕+ ### ■コンボ: 星喰ライ 【星喰ライ】:飢餓の門(Lv5) オートアクション / ― / 自動成功 / 単体 / 至近 自身に他のキャラクターがエンゲージしてきた際に使用。
その対象に[Lv*3]点のダメージを与える。1ラウンドに1回まで使用可能。 @侵蝕+ ### ■コンボ: 隔絶 【隔絶】:コンセントレイト:バロール(Lv3)+因果歪曲(Lv5)+魔王の理(Lv7)+黒の鉄槌(Lv7)+斥力の槌(Lv5) メジャーアクション / RC / 対決 / 範囲(選択) / 視界 《効果一覧》
■コンセントレイト:バロール(Lv3):C値-Lv(下限7)
■因果歪曲(Lv5):対象:範囲(選択)に変更&同エンゲージ不可(1シナリオLv回まで)
■魔王の理(Lv7):攻撃力+[Lv*2]
■黒の鉄槌(Lv7):攻撃力+[Lv*2+2]&同エンゲージ不可
┗〈ヴァイスブランド〉で更に+10
■斥力の槌(Lv5):ダメージ時、対象を[Lv*2]m移動

■結果
┗対象:範囲(選択)&同エンゲージ不可
┗攻撃力+40
┗ダメージ時、対象を10m移動 @侵蝕+ ▼???% ---------- 8++{DB}dx(7+{CB})+10+{AB} ダメージ d10+40+{AtkB} ### ■コンボ: 鳴動 【鳴動】:加速する刻(Lv2) イニシアチブ / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 イニシアチブプロセスでメインプロセスを行える。
行動済みでも行えて、行動しても行動済みにならない。
侵蝕率でレベルアップせず、1ラウンドに1回、1シナリオにLv回まで使用可能。 @侵蝕+ ### ■コンボ: 胎動 【胎動】:加速する刻Ⅱ(Lv2) イニシアチブ / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 イニシアチブプロセスでメインプロセスを行える。
行動済みでも行えて、行動しても行動済みにならない。
侵蝕率でレベルアップせず、1ラウンドに1回、1シナリオにLv回まで使用可能。 @侵蝕+ ### ■コンボ: 星堕トシ 【星堕トシ】:コンセントレイト:アザトース(Lv3)+因果歪曲(Lv5)+パラドックス(Lv1)+超次元的存在(Lv7)+魔王の理(Lv7)+彼方より(Lv7)+対地攻撃(Lv8)+黒の鉄槌(Lv7)+斥力の槌(Lv5)+蠢く魔眼(Lv7) メジャーアクション / RC / 対決 / 5体 / 視界 《効果一覧》
■コンセントレイト:繧「繧カ繝医?繧ケ(Lv3):C値-Lv(下限7)
■因果歪曲(Lv5):対象:範囲(選択)に変更&同エンゲージ不可(1シナリオLv回まで)
■パラドックス(Lv1):《因果歪曲》の対象を5体に変更
■超次元的存在(Lv7):ダイス+[Lv*2]個
■魔王の理(Lv7):攻撃力+[Lv*2]
■彼方より(Lv7):攻撃力+[Lv*2]
■対地攻撃(Lv8):飛行状態の時、地上の敵への攻撃力+[Lv*2]
■黒の鉄槌(Lv7):攻撃力+[Lv*2+2]&同エンゲージ不可
┗〈ヴァイスブランド〉で更に+10
■斥力の槌(Lv5):ダメージ時、対象を[Lv*2]m移動
■蠢く魔眼(Lv7):ダメージ時、対象の達成値-[Lv*3](シーン中&マイナーで解除可)

■結果
┗対象:5&同エンゲージ不可
┗攻撃力+70
┗ダメージ時に以下の効果↓
・対象を10m移動
・対象の達成値-21(シーン中&マイナーで解除可能) @侵蝕+ ▼???% ---------- 8+14+{DB}dx(7+{CB})+10+{AB} ダメージ d10+70+{AtkB} ### ■コンボ: 断絶 【断絶】:グラビティガード(Lv5+2) オートアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 ガード時に使用。ガード中、ガード値を+(Lv)Dする。
※Eロイス《超越活性》でLv+2 @侵蝕+ ### ■コンボ: 永遠ナル断絶 【永遠ナル断絶】:グラビティガード(Lv5+2)+魔人の盾(Lv5) オートアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 《効果一覧》
■グラビティガード(Lv5+2):ガード値+(Lv)D
■魔人の盾(Lv5):ガード値+[Lv*10](1シーン1回まで)

■結果
┗ガード値+[7D+50] @侵蝕+ ### ■コンボ: 断絶ノ苦痛 【断絶ノ苦痛】:グラビティガード(Lv5+2)+暗黒螺旋(Lv7) オートアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 《効果一覧》
■グラビティガード(Lv5+2):ガード値+(Lv)D
■暗黒螺旋(Lv7):白兵攻撃ガード時、攻撃者に[Lv*5]ダメージ(1ラウンド1回まで)

■結果
┗ガード値+7D
┗ガード時、攻撃者に35ダメージ @侵蝕+ ### ■コンボ: 完全ナル否定 【完全ナル否定】:時の棺(Lv1) オートアクション / ― / 自動成功 / 単体 / 視界 相手が判定を行う直前に使用。その判定を失敗させる。
判定を伴わないものには使用不可。
1シナリオに1回まで使用可能。 @侵蝕+ ### ■コンボ: 相殺 【相殺】:斥力障壁(Lv7) オートアクション / ― / 自動成功 / 単体 / 視界 対象にHPダメージが適用される直前に使用。
そのダメージを-[1D+Lv*3]する。1ラウンドに1回まで使用可能。 @侵蝕+ ### ■コンボ: 見エザル闇 【見エザル闇】:リフレックス:アザトース(Lv3)+抗いえぬ存在(Lv3) リアクション / RC / 対決 / 自身 / 至近 《効果一覧》
■リフレックス:アザトース(Lv3):C値-Lv(下限7)
■抗いえぬ存在(Lv3):〈RC〉ドッジ&攻撃者が花師以外の場合はC値-Lv(下限7) @侵蝕+ ### ■コンボ: 星辰ノ導キ 【星辰ノ導キ】:黙示録の終焉(Lv1) オートアクション / ― / 自動成功 / 自身 / 至近 「対象:シーン」or「対象:シーン(選択)」の攻撃の判定の直前に使用。
その対象を自分一人に変更する。1シナリオに1回まで使用可能。 @侵蝕+ ### ■コンボ: 応報 【応報】:ワームホール(Lv1) オートアクション / ― / 自動成功 / 単体 / 視界 ダメージを受けた直後に使用。
対象は自身が受けたダメージと同じ分のダメージ(最大で自身の最大HP分)を受ける。
カバーリングした場合は使用できず、1シナリオに1回まで使用可能。 @侵蝕+ ### ■代入式 //DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正} //CB={C値修正} //AB={達成値修正} //AtkB={攻撃力修正} ### ### ■能力値 ### ■技能