ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

尾張 守護 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

炎を熾す者(イグナイター)尾張 守護(おわり まもる)

プレイヤー:たっつん

死を拒絶するおれやお前にも、いつかは終わりが訪れる。だが、今日いなくなるのはおれじゃない」―――〝イグナイター〟尾張 守護、春日恭二と刃を交えながら

年齢
17
性別
星座
蟹座
身長
189cm
体重
85kg
血液型
A型
ワークス
UGNチルドレンA
カヴァー
高校生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
サラマンダー
エグザイル
HP最大値
37
常備化ポイント
12
財産ポイント
1
行動値
3
戦闘移動
8
全力移動
16

経験点

消費
+19
未使用
15
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 ある事件で両親や兄弟を失い、独りになった。
天涯孤独
経験 UGNチルドレンとして同時期に「エインヘルヤル隊」に入隊した、その最後の生き残り。
汚れ仕事
邂逅 同じ死に損ない。何度も戦場で出会い、殺し、殺された。
腐れ縁
覚醒 侵蝕値 幼少期に事故の中で一度死亡するも、体内に注入されたレネゲイドウイルスによって蘇生する。しかし、死によって目覚めた昏い焔が、この世に存在を繋ぎ留める楔となった。
18
衝動 侵蝕値 鉄面皮に隠れされた本性は途方もない闘争心の権化であり、死に場所を探して終わることのない戦いを続けている。
闘争 16
侵蝕率基本値34

能力値

肉体8 感覚1 精神1 社会2
シンドローム2+2 シンドローム0+1 シンドローム1+0 シンドローム1+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長3 成長 成長 成長
その他修正0 その他修正0 その他修正 その他修正
白兵3 射撃 RC1 交渉
回避1 知覚 意志 調達4
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
チーム “隠遁者”今敷 栞奈 感服 隔意 いつ命を落とすともしれない世界へ自らの意志で足を踏み込んだことに感服しているが、友人にはなれそうもない。
チーム “Raven Knight”ジュリアン=ヴィンセント 幸福感 疎外感 周囲を懸命に守ろうとするその姿に幸福(希望)を感じることがある、しかし、その庇護対象には自分は相応しくないとも考えている。
チーム “プロメテウス”櫻木 帳 執着 食傷 彼の研究に執着する姿は、この世界にはありふれていて、飽き飽きする存在だ。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト(エグザイル) 2 メジャーアクション シンドローム 2
クリティカル値を̠̠̠̠̠-Lvする
炎の刃 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 2
このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+Lv*2する。
灼熱の砦 3 メジャーアクション シンドローム 対決 3
このエフェクトを組み合わせた攻撃のダメージをLv*3する。
終末の炎 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2 80%
Lv*5点までHPを消費して発動。そのメインプロセスの間、行う攻撃のダメージを+[消費したダメージ]する。このエフェクトでHPを0にすることはできない。
ジャイアントグロウス 1 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 範囲(選択) 武器 5 100%
このエフェクトを組み合わせた攻撃の対象を範囲(選択)に変更し、攻撃力を+2Dする。このエフェクトはシナリオ中にLv回まで使用可能。
1
1

コンボ

赫灼の熱鞭〈ゲヘナ・タン〉

組み合わせ
《コンセントレイト(エグザイル)》+《炎の刃》+《灼熱の砦》+〈ワイヤーウィップ〉
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
7
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
8
8
+1
17
100%以上
11
7
+1
22

〈ワイヤーウィップ〉により命中-2。射程10m。

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
ワイヤーウィップ 8 白兵 〈白兵〉 ⁻2 6 0 10m 非常に細いワイヤーでできた鞭。守護の熱量に応じて白熱した剣と化す。
防具常備化経験点種別行動ドッジ装甲値解説
強化服 1 1
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:UGN幹部 1 コネ 〈情報:UGN〉 〈情報:UGN〉の判定にダイスを2個追加する。
ウェポンケース 1 ワイヤーウィップをオートアクションで装備可能。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
30 10 94 0 0 134 15/149
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

「World End Juvenile」

まだ生まれて間もないころ、暴走したジャームとUGNの戦いに巻き込まれ、両親と兄を失った。炎に包まれる車の中からUGNのオーヴァードによってなんとか救出されたものの、赤ん坊は全身に火傷を負っており、すでに手の施しようのない状況だった。そのオーヴァードは錯乱のままに、赤ん坊を救うため、何より自身の心を守るために、その赤ん坊にレネゲイドウイルスを感染させた。それが、「尾張 守護」の始まりでもあった。

UGNチルドレン育成施設"ホーム"でネームレス(名無しのオーヴァード)として育てられた赤ん坊は、オーヴァードによって感染させられたサラマンダーのシンドロームの他に、エグザイルのシンドロームを覚醒するなど"ホーム"の他の子供たちと比較しても強力なオーヴァードとして成長していく。
そんなある時、"ホーム"でチルドレン候補としていくつかの任務をこなすうちに、外の世界に興味を抱くようになった。そして、兄弟同然に育った"ホーム"の「少年」と、「名前を付けあう」遊びを始める。辞書を開き、他愛ない会話をしながら、様々な言葉を探した。その「少年」は、誰よりも疾く戦場を駆け、"ホーム"の子供たちから認められるリーダーだった。そんな「少年」は戦いの始まりを告げる矢を指す「嚆矢(こうや)」、その彼の背中を守護すると決めた自身は「守護(まもる)」と名前を付けた。この遊びは、"ホーム"のネームレスたちに広まり、彼らは名前を得た。

さらに時は流れ、特に優秀な"ホーム"出身のチルドレンを集めた「エインヘルヤル隊」が結成され、嚆矢と守護はこの隊に配属された。これはいわば決死隊であり、勝ち目の少ない戦場における殿や、任務達成後の帰還が極端に難しい作戦にのみ投じられる消耗品部隊であった。守護はこの部隊で13歳から2年間で8度の任務に挑み、2年前、N市での作戦において、負傷した守護をベースに残したまま嚆矢を含めた部隊は作戦に臨み、壊滅。生存者なし、との報告のみがもたらされた。その時点をもって「エインヘルヤル隊」は解散となり、守護は通常のチルドレンとしての任務に就くこととなった。そして、それから2年後、守護もまたN市へと派遣された……。


「Memorial Blossom」
N市における事件の後、N市のUGN支部に所属する。現在はPC3の指揮下でオーヴァード犯罪の頻発地帯であるN市でそれなりに多忙な日々を送っている。かつて、死に場所を探し、あえて危険な任務に挑んでいたころから考えれば考えられないほど穏やかな日常の中で、いつか戻ると約束した友人たちの帰る場所を守り続けている。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
1 2020-06-06 「World End Juvenile」 15 イシ 瓢さん埋没王子さんまきさん
2 2021-01-30 「Memorial Blossom」 4 とぺ子 akaneさんあまねさん前川さん
イージーエフェクト用

チャットパレット