●エフェクト、組み合わせエフェクト等● 1D10 ▼シーン登場! 1D10 ▼リザレクト(同値の侵蝕値上昇) 2D10 ▼衝動侵蝕 :HP+12 ▼ロイス復活 :侵蝕率 :HP C() C(12+({LV}*3)) 螢以外を攻撃すると上記ダメージ→ //侵蝕率ダイスボーナス=0 ### ■バフ・デバフ //ダイス修正=0 //C値修正=0 //達成値修正=0 //攻撃力修正=0 ### ■判定 【肉体】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【感覚】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【精神】判定 5+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【社会】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 〈白兵〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈回避〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈射撃〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+10+{AB} 〈知覚〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈RC〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+2+{AB} 〈意志〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈交渉〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈調達〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈運転:〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈芸術:〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈知識:レネゲイド〉判定 5+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈情報:UGN〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} ### ■コンボ: 荒口練の槌槍(あらくねのついそう) 【|荒口練の槌槍《あらくねのついそう》】:荒口練の槌槍+ウェポンケース〈-/自動/自身/至近〉荒口練の槌槍を装備。射撃/視界/命中-1/攻撃力11/G値3にステータス変更。 オートアクション / / / / @侵蝕+ ### ■コンボ: 犍陀多の転落(カンダタのてんらく) 【|犍陀多の転落《カンダタのてんらく》】:孤独の魔眼〈-/自動/効果参照/視界〉1シナリオLV回。あなたを対象に含む「対象:範囲」「対象:範囲選択」の攻撃の判定が行われる直前に使用。その攻撃の対象を「対象:単体」とし、自身1人に変更する。その攻撃で自身はカバーリングの対象にならない。 オートアクション / / / / @侵蝕+4 ### ■コンボ: 蜘蛛の糸(くものいと) 【|蜘蛛の糸《くものいと》】:コンセ:ノイマン+アタックプログラム+スパークウェッジ+コントロールソート+コンバットシステム+(荒口練の槌槍) 〈射撃/対決/単体/視界〉C値-LV(下限7)。【精神】で判定。判定ダイス[LV+1]。判定達成値+[LV*2]。組み合わせた攻撃が命中した場合、対象は次に自身以外のキャラクターを対象に含む攻撃をした時に[LV*3]点のHPダメージを受ける。この効果は対象が自身以外のキャラクターを攻撃するか、シーン終了まで持続する。 メジャーアクション / 射撃 / / / @侵蝕+11 ▼基本 ---------- 5+3+{LV}+{DB}dx(7+{CB})+10+8+({LV}*2)-1+{AB} ダメージ d10+11+{AtkB} ### ■コンボ: 迷宮蜘蛛の糸(アリアドネのいと) 【|迷宮蜘蛛の糸《アリアドネのいと》】:カウンター+コンセ:ノイマン+アタックプログラム+スパークウェッジ+コントロールソート+コンバットシステム+(荒口練の槌槍) 〈射撃/対決/単体/視界〉1シナリオLV回。対象があなたに対し、対象:単体の攻撃を行ってきた際に、リアクションとして使用できる。対象に攻撃を行う。対決に勝利した側の攻撃が命中する。未行動のみ使用でき、使用後に行動済みになる。C値-LV(下限7)。【精神】で判定。判定ダイス[LV+1]。判定達成値+[LV*2]。組み合わせた攻撃が命中した場合、対象は次に自身以外のキャラクターを対象に含む攻撃をした時に[LV*3]点のHPダメージを受ける。この効果は対象が自身以外のキャラクターを攻撃するか、シーン終了まで持続する。 リアクション / 射撃 / / / @侵蝕+15 ▼80% ---------- 5+3+{LV}+{DB}dx(7+{CB})+10+8+({LV}*2)-1+{AB} ダメージ d10+11+{AtkB} ### ■コンボ: 虫喰いの道(むしくいのみち) 【|虫喰いの道《むしくいのみち》】:ディメンジョンゲート〈-/自動/効果参照/至近〉空間を捻じ曲げて、遠く離れた自分が知っている場所に繋がるゲートを作り出すエフェクト。ゲートはドアのような形にして固定しておくことも可能であり、他のキャラクターも利用できる。ただし、緊張状態では使用できないため、戦闘中や緊迫した状態でこのエフェクトを使用できない。GMはこのエフェクトの使用を禁止してもよい。 メジャーアクション / / / / @侵蝕+3 ### ■コンボ: 生命の騒めき(いのちのざわめき) 【|生命の騒めき《いのちのざわめき》】:ドクタードリトル〈-/自動/自身/至近〉あなたが世界中のありとあらゆる言語を使いこなし、動物とさえ意思疎通がはかれることを表すエフェクト。GMは必要と感じたら〈交渉〉による判定を行わせて良い。 メジャーアクション / / / / @侵蝕+ ### ■代入式 //DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正} //CB={C値修正} //AB={達成値修正} //AtkB={攻撃力修正} ### ### ■能力値 ### ■技能