[ TOP ]   [ pass:  ]

『』
トーテンタンツ
“死と踊る”
ウーベルト=コスタンティーノ
最終更新:2018/10/17
プレイヤー:楽団
キャラクタ画像
年齢 性別 星座
身長 体重 血液型
ワークス
カヴァー
ブリード シンドローム オプショナル
クロスブリード ブラム=ストーカー ハヌマーン
経験点
130
消費経験点
680
HP最大値 常備化ポイント 財産ポイント
+180=216 8 8
行動値 戦闘移動 全力移動
+15=27 32 64
ライフパス
出自
 
経験
 
邂逅・欲望
 
覚醒 侵蝕値
衝動 侵蝕値
その他の修正
0
基本侵蝕値
0
能力値
肉体 7 感覚 5 精神 2 社会 4
白兵 10Lv 射撃 Lv RC Lv 交渉 Lv
回避 1Lv 知覚 1Lv 意志 5Lv 調達 Lv
運転: Lv 芸術: Lv 知識: Lv 情報: 1Lv
運転: Lv 芸術: Lv 知識: Lv 情報: Lv
ロイス
関係 名前 感情:Posi 感情:Nega タイタス
Dロイス 盾の人
Sロイス
Eロイス ありえざる存在 グラビティガード3
Eロイス ありえざる存在 炎神
Eロイス 奈落の修羅
Eロイス 奈落の修羅
Eロイス ファイトクラブ
エフェクト
No. 名称 Lv タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
1 コンセ 2
2 赤き剣 5
HPを14消費し攻撃力22の武器を作る
3 血の宴 3
4 鮮血の一撃 5
ダイスを8増加
5 ブラッドバーン 3
攻撃力が20増加
6 始祖の血統 3
ダイスを10増加
7 ブラッドボム 2
1ダメージでも与えた場合追加で3d10HPを失わせる。自身のHPも同じ値だけ失う
8 破壊の血 5
制作する武器の攻撃力を21増加 ガード値を5増やす
9 殺戮領域 3
攻撃力が10増加
10 夜魔の領域 1
行動値0で再行動
11 空蝉 1
12 加速する時 3
13 ライトスピード 1
マイナーを使いメジャーのcrを1増加  メジャーを二回する
14 一閃 1
全力移動で攻撃を行う
15 先手必勝 5
16 音速攻撃 3
ダイスが5増加
17 浸透撃 3
ガードを無視
18 吠えたける爪 5
装甲無視
19 超振動閃 3
ダメージを与えればダメージを15増加
20 ヘルズブラッド 3
ダメージを10d10増加
21 不死者の血 1
22 リフレックス 2
23 ブラッドコート 5
HP7消費しガード14を得る
24 切り返し 1
25 不死不滅 3
コンボデータ
設定・その他メモ
Uberto Costantino

■セットアップ
ブラッドコー7
HP7消費しガード14を得る


■血の一刀
赤き剣7 破壊の血 5
HPを14消費し攻撃力43 ガード値を5を制作

■雑霊弾
クリティカル値7 攻撃73 ダイス35 命中率10
難易度:対決 射程:至近 対象:範囲(選択)  白兵攻撃
全力移動したあとに攻撃。装甲無視、ガード無視、
ダメージを与えればそのRの間受けるダメージを15増加


クリティカル値7 攻撃63 ダイス35 命中率10
難易度:対決 射程:至近 対象:単体  白兵攻撃
マイナーアクションでライトスピードを使い、一回目はヘルズブラッド5、二回目は戦神の祝福を使い
威力に追加で10d10が増え、ダメージを与えればそのRの間受けるダメージを15増加
更にダメージを与えた場合追加で3d10HPを失わせる。自身のHPも同じ値だけ失う


夜魔の領域 1
行動値0で再行動

空蝉 1

不死不滅5

■防御
グラビティガード5
5d10+19

■回避
12dx+10@7

経験なカトリック信者にして元法王庁に所属していた元聖騎士。正しくあろうと心がける真面目な性格であり、常識人。
清貧を是とし、日々の恵みに感謝しながら滅多なことでは感情を荒げることもなく常に落ち着き、冷静な判断を濁すことはない平和主義者。
争いごとや揉め事が嫌いで、いつも通りの日常を、なによりも“家族”と過ごす平穏をこよなく愛している
…と言えば聞こえは良いが、それは常人の比ではなく、愛する者のために文字通りそれ以外“すべて”を切り捨てた人物
妹が母を蘇らせ死霊術師として覚醒したことで、家族と信仰や同僚といったいちばん大切なものとそれ以外すべてを天秤にかけた結果
前者をとり、出奔、そのまま、信仰を捨て去り、かつての同僚たちを切り捨てた
向こう見ずで大事な物以外のものはあまり気にしない傾向にあり、楽団に対しても
愛着も忠誠ももっていない、あくまでも全ては妹を守るために利用しているだけでしかなく、
家族を守るためにすべてを切り捨てただけはあり、本当に大事なもののためならば文字通り“あらゆる手段”を講じる事のできる人物
…とはいえ、生来の善性を完全に捨てきっているわけでもなく、己の所業が地獄に落ちるべき悪徳であるとも自覚しており
いつか必ず、悪徳を重ねた自分には相応の報が待っており、信仰を捨てたさった自分には救いを願う祈りさえ、烏滸がましいと断じている
しかし、たとえ、許されざる業だとしても、たった一つ、残った家族だけは守り通そうと揺るがない信念を持って洗浄に挑み
守るためにあらゆる手段を講じ、犠牲を容認する。それは他人であろうと自身であろうとも例外ではない
このように、日常時では平穏を愛する模範的で善良な人物なのだが、
非常時(家族の危機)になるとかなりぶっ飛んだ考え方をするようになる二面性の強い性格である。

履歴
No. 日付
タイトル
経験点 GM
参加者
  2018/02/26 キャラクター作成 130
           
▲ページの先頭へ