[ TOP ]   [ pass:  ]

「ケイ、人間じゃないもん。うられちゃった道具だもん。あったかくないよ?」
ヘマトフィリア
“血に染まる愛”
相沢 慧斗
最終更新:2018/08/20
プレイヤー:クロード
キャラクタ画像
年齢 性別 星座
身長 体重 血液型
ワークス
カヴァー
ブリード シンドローム オプショナル
クロスブリード エグザイル ブラム=ストーカー
経験点
130
消費経験点
580
HP最大値 常備化ポイント 財産ポイント
+190=219 2 2
行動値 戦闘移動 全力移動
7 12 24
ライフパス
出自
 
経験
 
邂逅・欲望
 
覚醒 侵蝕値
衝動 侵蝕値
その他の修正
0
基本侵蝕値
0
能力値
肉体 4 感覚 3 精神 1 社会 1
白兵 2Lv 射撃 Lv RC 1Lv 交渉 Lv
回避 1Lv 知覚 1Lv 意志 1Lv 調達 Lv
運転: Lv 芸術: Lv 知識: Lv 情報: 2Lv
運転: Lv 芸術: Lv 知識: Lv 情報: Lv
ロイス
関係 名前 感情:Posi 感情:Nega タイタス
Dロイス 屍人
Eロイス ありえざる存在(浸透撃) ガードを無効化
Eロイス ありえざる存在(レネゲイドでぃゾルバー) 至近距離のオートを無効化
Eロイス ありえざる存在(否定のひとふれ) 至近距離のカバーリングエフェクトを無効化
Eロイス ありえざる存在(サイレンの魔女) RC 攻撃力21 装甲無視 シーン爆撃
Eロイス 深淵の包容
エフェクト
No. 名称 Lv タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
1 滅びのかぎ爪 1 メジャー
攻撃力7+LV  ガード4  命中0 攻撃 ガードするたびにHPが-3
2 赤き鎧 2
10まで消費 消費したHP×2倍の装甲を得る
3 貪欲なる拳 3 白兵
ダイスを+6
4 赤河の支配者 4 オート
ダメージを-12+1d10
5 蝕む赤 4 オート
ダメージを与えた対象に邪毒を与える
6 乾きの主 3 メジャー 白兵
命中すれば20回復
7 血族 3 メジャー シンドローム
攻撃力+5
8 始祖の血統 3 メジャー シンドローム
ダイスを+10 HPを3消費
9 血の宴 3 メジャー シンドローム
10 コンセレイト 2 メジャー
11 デモンストリング 3 オート
制限なしのオートアクションを10m範囲ならば無効化する
13 爪剣 4 メジャー 白兵
攻撃力+12 ドッチのダイス-1
14 デモンズウェブ 5 オート
ダメージを-8d10減少
15 命のカーテン 3
10m離れた相手にカバーリング可
16 加速する時 3 イニチ
17 不死不滅 2
hp40で復活
18 異形の転身 1 イニチ
19 生命増強 5
20 自動触手 3 オート
ガードしたとき至近範囲の相手に対して15ダメージを与える 1R1
21 貫きの腕 3 白兵
5回までガードを無視
22 ブラックコート 5
23 ここからはオプション
24 生命力吸収 3
1ダメージでも負えば21点のHPを失う。失ったHPだけ回復
25 透過 1
ダメージを0に
コンボデータ
設定・その他メモ
純粋で残酷で無慈悲。虫を戯れで殺すように人を殺す
そしてそれを“悪いこと”と認識していないほどに歪んでいる。
なぜなら、彼女に道徳を教えるような愛を与えてくれる相手が居なかったからだ
実験動物として親に売られ、道具として扱われ生きてきたために自分は“道具”なのだと思いこんでおり
自己評価が極めて低く、自分を肯定できなくなっており、自分のことを“売られ壊れた道具”と認識している
虐待を受けたような“自分は誰からも愛されることはない”と思う以前に
外界から遮断された状態で育ったため、そもそも愛されるということを知らないし
低年齢からそういった扱いを受けたため“所持者”に対して不満や怒りを感じるような
否定的な感情を持つことができません。そもそういった道徳すら知らない
道徳を知らず、非道な扱いを受け続けたために同じように非道なことを相手にも出来る
…それが、彼女の知る“普通”の接し方であり、愛し愛される相手が居ないため
“誰かのために怒る”ことや“誰かを思いやる”ことがそもそも理解できず、
行きたいと強く思ってもいないので死に恐怖することもなく、死を恐れるという感覚がわからない
ただ、漠然と「自分が壊れた使えない道具だからこうなった」「自分の居場所はどこにもない」
そう、心の何処かで寂しさと凍えるような孤独感を抱いており
“人”の暖かさを追い求めだす、その暖かさは一般的な“愛”や“幸せ”であるのだが
彼女はそれを与えられたことがない、優しくされたことも愛されたこともないため
“温かい”感情である、嬉しい、幸福感と言うものも知らない
誰かに優しくする、思いやるといったことが“出来ない”やり方がそもそもわからない
結果として物理的に温かい“血”に執着するようになる
どこまでも歪に歪んでいるが、性根は温厚で純真。
幼児の如く、外界の影響を激しく受け、接した物によって変わる新雪のような精神をもち
外界の影響をもろに受けるため周囲の環境でその性質を大きく変化させるため
周りの環境がよければかなりおとなしくなり、愛や優しさを教えれば他人を愛するということも覚える
…が、まともになっても基本的に好きな相手にはイエスマン
善悪の判断基準が未成熟であり、一度歪んだ精神は根深く、
幸せを分けてくれる人間に“盲目的”とさえいえるほど従順で
一般的な道徳を教えたとしても教えた相手が間違っているなら自分が間違っているのではと疑うため
相当なレベルでないかぎり、止めに入ることはまずない。
が、置いていかれるのは寂しいので置いていこうとすると抵抗はする
……主に寂しそうな目で見つめるという方法で
所持AF
【焦がす愛欲(ラヴァーズ)】
愛好するものに触れる能力と、それを手に入れる方法と場所を所持者に教えるアーティファクト
基本的に察知したものをそのまま教え、法や良識などは無視してただひたすら
その手に“欲しいものを手に入れる”方法を教え続けるため所持者は高確率で身を滅ぼす
…が、付与された人格はWOシリーズの道具の中ではかなりマシ
破滅に追いやるように導くのも道具として“最短”を導く機能をもつため
人格そのものが破滅に向かっている所持者を愉悦しているわけではない
……とはいえ、サポートしてやってるのに俺が破滅したのはすべてお前のせいだ、などといわれて
無視できるほど人格者でもないので、文句ばかり言うと助かる状況でも
逃走ルートの補助などサポートをサボったりするので、結構な確率で破滅を促進させる
自尊心が高く、気まぐれで、執念深く粘着質。気難しい性格をしており所持者に従順とは言い難い。
サポートなどは人格の権限であるため、仲が悪いとサボりだし怒っている状態でもサボる。そして一度怒るとかなりしつこい
しかし、ケイとの関係は非常に良好。ケイはラヴァーズを信じているし、
ラヴァーズも文句も言わずに感謝し、悲惨な経歴のケイに対し同情的で
付与された人格が女性のためやや母性的な感情も抱いて入るが、どこまでいこうとも“道具”でしかなく
”愛好するものに触れさせる能力”であるために欲望や趣向を否定、修正するといった機能はない
道具は使われるものであり、所持者をサポートするもの、導くものではない。
使われ方そのものを歪める(導く)ことは“許可”されていない。
……それでも、彼女が幸せになれるならと欲望を肯定し、彼女を守るためにサポートし
絶望したり、悲観したりするケイを励ましたりもしていた…が唯一ケイにとって優しく接する存在が
欲望を全肯定しているのでケイの持つ歪みも促進させているので、やはり悪意害意をもたずとも
所持者の破滅を促進させる運命にあるのかもしれない

コンボ
■ブラッドコート
セットアップ
HPを7消費  ガード値を+14


■血塗れの幸福(レッドハピネス)
マイナー
HPを10消費して、装甲20
素手の攻撃力を9 ガードを4 
この武器を使いガード、攻撃を行う度にHP4失う

血、血、血、血、血、血、血
血がほしい。あたたかくて…愛おしい血
ケイの血じゃだめなの、誰かの温かい血が、私は愛おしい
…血を、彼女の“好きなもの“を身に纏わせ要らないものを排除し
“いらない”ものを排除し、迫り来る害意から身を守る
無邪気で幸せを知らない殺人鬼の戦闘武装


■血に染まる愛(ヘマトフェリア)
クリティカル値7 攻撃力26 ダイス25 命中率2
難易度:対決 射程:至近 対象:範囲 白兵攻撃
ガード装甲を無視し、命中すればHPが20回復
ドッジのダイスが-1

彼女の腕は全てをすり抜けていく
鉄も、肉も、骨も、筋も、脂も邪魔なだけ
全てをすり抜け、彼女は愛おしいものだけをふれ、臓物を破壊し
死の海に浸り光悦の笑みを浮かべる

■欲望の腕(アイニードハグ)
クリティカル値10 攻撃力26 ダイス18 命中率1
難易度:対決 射程:視界 対象:シーン 射撃攻撃
装甲を無視 命中で邪毒5
1ダメージでも負えば21点のHPを失う。失ったHPだけ回復
ただしこの攻撃はケイがダメージを与えたことがある対象で
なおかつHPが最大値より1以上減っている対称しか対象にできない

触れた血液を操るという彼女の異能と
その血液の詰まった人体をすり抜けるアーティファクトが合わさることで完成した
自身が触れたことのあるもの(傷を負わせた相手)から血液を強制的に徴収する技。
血を使い自身の身の守りを固め一度受ければトドメなく血が流れ出す。

■私は道具(トゥールミー)
自己を壊れた道具と定義している彼女の異常な精神
その強力な“思い込み”にレネゲイドが反応したのか
彼女の肉体も精神も異常なほどに“壊れにくい”
血は殆ど流れず、骨が折れても、痛みを感じていないかのごとく修復する
彼女ははすでにこわれている、だから“壊れない”

3d10+50 装甲、ガード有効
3d10+30 ガード有効
3d10+12 ガード無効
更に1Rに一度だけダメージを-8d10減少させる

■オート
・レネゲイドディゾルバー5
至近距離のオートエフェクトを無効化する(ただし自分対称のみ)

・デモンストリング5
視界版のオートエフェクトを無効化する(ただし自分対称のみ)

・否定のひとふれ5
至近距離のみカバーリングエフェクトを無効化する

・自動触手5
ガードしたとき至近範囲の相手に対して15ダメージを与える 1R1

■カバーリング
命のカーテン、崩れずの群れ
10m離れた相手でもカバーリング可能 5回まで

使役
★クリムゾンビースト
純血種:ブラムストーカー
HP72 行動値9 装甲0 侵食率120
肉体10 感覚4 精神2 社会1

・セットアップ
禍々しき血潮8
HP5消費。攻撃力16増加

・メジャー
クリティカル値7 攻撃15(31) ダイス17 命中率4 
難易度:対決 射程:視界  対象:範囲  白兵攻撃 
命中時HP24回復 HP-5
2回だけ攻撃を範囲に

・冥府の棺(オート)
BSを一つ回復

・不死者の恩寵
4d10+10 回復

■セリフ
「難しいこと、よくわからないよ。……でもケイ、なにかわるいことをしたの?」
「ねえ、ねえ、ケイがなにかした? だから、あなた怒ってるんだよね?」

「…?おにーさん、変なことを言うんだね」
「ケイ、売られちゃったどうぐだもん、だから、にんげんじゃないからケイの血あったかくないよ?」
履歴
No. 日付
タイトル
経験点 GM
参加者
  2017/05/01 キャラクター作成 130
           
▲ページの先頭へ