[ TOP ]   [ pass:  ]

「誰かがやらなくてはいけないことでも、業は業、恨まれるのも仕方ないことよ」
ブカネーヴェ
“死送花”
雛菊 花蓮
最終更新:2018/03/30
プレイヤー:クロード
年齢 性別 星座
身長 体重 血液型
ワークス
カヴァー
ブリード シンドローム オプショナル
クロスブリード ハヌマーン ブラム=ストーカー
経験点
130
消費経験点
926
HP最大値 常備化ポイント 財産ポイント
+120=154 40 40
行動値 戦闘移動 全力移動
14 19 38
ライフパス
出自
 
経験
 
邂逅・欲望
 
覚醒 侵蝕値
衝動 侵蝕値
その他の修正
0
基本侵蝕値
0
能力値
肉体 3 感覚 3 精神 8 社会 11
白兵 Lv 射撃 Lv RC 18Lv 交渉 4Lv
回避 Lv 知覚 3Lv 意志 15Lv 調達 9Lv
運転: Lv 芸術:菜園 5Lv 知識:花言葉 3Lv 情報:UGN 10Lv
ロイス
関係 名前 感情:Posi 感情:Nega タイタス
Dロイス:正義を為す者 毒をもって毒を制す、何れ報いを受けると知りながら世界のために、オヴァードたちの権利のために、賞賛も、栄誉も、仲間さえ正義のために切り捨てた …………………寂しくないと言えば嘘になる、だが、それも“必要悪” 
Eロイス:戦闘結界 世界に対する強い不信感と絶望。己の身は己で守らなければ、自分たちを利用しようとする国など信じられるものか……きっと博士もあいつらに殺されたんだ。和解など望まない。UGNはオヴァードが人らしく生きれる“権利”を守るため強くなくてはいけない。弱い仲間は強くなった自分が守る。たとえ、その守りたいものに蔑まれようとも
エフェクト
No. 名称 Lv タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
1 コンセレ 2
CR-1
2 リフレックス 2
CR-1
3 サイレンの音 5 メジャー
18のシーン全員への範囲攻撃
4 アースシェイカー 3 メジャー
命中すればシーン中ダイスが-4
5 ブラウンシェイク 1 メジャー
放心付与
6 ブラッドバーン 3
攻撃力が16
7 蝕む赤 5
命中すれば6の蛇毒
8 冥府の棺 1
BSを受ければひとつ回復
9 紅の刃 8
攻撃力10
10 ブラッドボム 1
1ダメージでも与えれば1d10の追加ダメージ
11 死者の肉体 1
意思で回復
12 生命増強 4
HPを+120
13 赤河の支配者。 5
12+1d10ダメージ軽減
14 紅の王 1
ブラム・ストーカーのエフェクトでHPを消費しない
15 空蝉 1
ダメージを1度だけ0に
16 禍禍しき血潮 5
攻撃力が12増加
17 加速する時 5
イニシアティブで行動
18 封印の呪 3
命中すればその対象が次に行うCR値が1上昇
19 異形への変貌 1
侵食値のダイスが倍になり、すべての判定のダイスが+5
20 バランスブレイク 3
命中すれば重圧を与える シナリオ4回
21 血の宴 2
3回だけ攻撃を範囲に
22 加速する時2 3
イニシアティブで行動
23 夜魔の領域 3
構造済になった時発動 行動値0で再行動 1シナリオ4回
コンボデータ
設定・その他メモ
■禍禍しき血潮6
セットアップ
ブラム・ストーカーのエフェクトを使った攻撃が+12

■死を賜える(ブカネーヴェ)
クリティカル値10 攻撃68 ダイス13 命中率20
難易度:対決 射程:視界 対象:シーン  射撃攻撃
装甲無視、命中すれば放心と邪毒(ランク6)を付与し、ダイスを4減少
1ダメージでも与えれば1d10の追加ダメージ、
自身にも同じだけ喰らうが赤河の支配者の効果で無効化

・エフェクト
サイレンの魔女6、さらなる波6、アースシェイカー3
ブラウンシェイク1 ブラッドバーン4 蝕む赤6、紅の刃9
ブラッドボム2

・説明
指を鳴らし振動を対象の体内に響き渡らせ体内の血液を激しく振動させ
血を膨張させ、対象の体のいたる所を破裂させる、音波により広範囲殲滅攻撃
波のものならそのまま即死、仮に生き延びても震え続ける血は留まることを知らず
やがて、そのまま失血死にいたる

■赤河の波風
クリティカル値7 攻撃52 ダイス13 命中率20
難易度:対決 射程:視界 対象:シーン  射撃攻撃
命中すれば放心と邪毒(ランク6)を付与し、ダイスを4減少
1ダメージでも与えれば1d10の追加ダメージ、
自身にも同じだけ喰らうが赤河の支配者の効果で無効化

・エフェクト
さらなる波6、アースシェイカー3 ブラウンシェイク1 ブラッドバーン4
蝕む赤6、紅の刃9 ブラッドボム2

・説明
死を賜える(ブカネーヴェ)の無造作全範囲破壊攻撃を、威力を抑え、指向性をもたた技
殲滅力も威力も、大きく低下するが、それでも必殺足り得る力があり
なによりも、指向性をもたせたことで細やかな制御が可能となっており回避が困難になる

■紅の暴帝(クレムゾン・タイラント)
Dロイス:正義を為す者により復活した次のラウンドのセットアッププロセスに発動
HP50をコストにすべての判定のダイスが全て5増加し、達成値も20増加する

たこのラウンドでは攻撃力が+12される

・エフェクト
異形への変貌1 禍禍しき血潮6  Eロイス:戦闘結界
侵食率により変動する


・説明
________まだ、死ぬ訳にはいかない
いずれ報いを受けるとしても、それが“今”であってはいけない
世界が平和になるまでなどとは言わない
せめて、せめて、幼い子供たちが…仲間が、
オヴァードが“不安なく”過ごせるほどにUGNの力が増すまでは
私は死ぬ訳にはいかない、最低でも、私のような汚れ役がいなくてもまわるようになるまでは
………こんな役を、誰かにやらせたくはないもの
己の正義に準じる、狂気的な信念
レネゲイドウィルスにより血液をコントロールし行動を最適化し
本来の肉体の限界を超え、その速度、攻撃力は物理限界を超え、人間では考えられない動きを可能する
……が、その動きにただの“人間”の肉体がついていけるかといわれれば否である、筋肉は軋み、骨は折れる
それを血液操作で無理やり動かし、代謝能力を限界まで引き上げ、細胞増殖を“前借り”し傷を無理やりつなぎ直しながら戦う
そして“前借り”による回復はつまるところ“老化の促進”であり
肉体の酷使もあわさり、数年分の“寿命”と引き換えに、驚異的な戦闘力の獲得する彼女の奥の手

■業魔の賜物(クリフォト・ブカネーヴェ)』
クリティカル値10 攻撃68 ダイス18 命中率40
難易度:対決 射程:視界 対象:シーン  射撃攻撃
装甲無視、命中すれば放心と邪毒(ランク6)を付与し、シーン中ダイスを4減少し次の行動の判定がCR-1し
1ダメージでも与えれば1d10の追加ダメージ、自身にも同じだけ喰らうが赤河の支配者の効果で無効化
シナリオ4回

・エフェクト
サイレンの魔女6、さらなる波6、アースシェイカー3
ブラウンシェイク1 ブラッドバーン4 蝕む赤6、紅の刃9
ブラッドボム2、封印の呪4、バランスブレイク4

・説明
血を流しながら咆哮する以前の優雅さなど欠片もない
死を振りまく暴君の叫び、その咆哮を効くものは次々と爆ぜていき
赤い花を咲かせ、あらゆるものに死を与える



■死森の赤薔薇(ローゼン・カヴァリエ)』
クリティカル値7 攻撃52 ダイス18 命中率40
難易度:対決 射程:視界 対象:範囲  射撃攻撃
命中すれば放心、重圧、邪毒(ランク6)を付与し、ダイスを4減少
1ダメージでも与えれば30ダメージ与え、与えたダメージだけ回復する

・エフェクト
さらなる波6、アースシェイカー3 ブラウンシェイク1 ブラッドバーン4
蝕む赤6、紅の刃9、血の宴3 生命吸収 

・説明
血で作られた茨で相手を絡め取る
茨は食虫植物のように、捕まえた対象の水分や生気をまたたく間に吸いつくし、
人間をミイラに変えてしまう
履歴
No. 日付
タイトル
経験点 GM
参加者
  2017/03/22 キャラクター作成 130
           
▲ページの先頭へ