[ TOP ]   [ pass:  ]

『狂い果てた世界で、まともに生きてなんになるんだよ!守る価値なんざどこにあるんだよ』
クランカラティン
“爻わる毒血”
式井 典明
最終更新:2017/12/31
プレイヤー:クロード
キャラクタ画像
年齢 性別 星座
身長 体重 血液型
ワークス
カヴァー
ブリード シンドローム オプショナル
クロスブリード ブラム=ストーカー エグザイル
経験点
130
消費経験点
730
HP最大値 常備化ポイント 財産ポイント
+60=89 18 18
行動値 戦闘移動 全力移動
9 14 28
ライフパス
出自
 
経験
 
邂逅・欲望
 
覚醒 侵蝕値
衝動 侵蝕値
その他の修正
0
基本侵蝕値
0
能力値
肉体 4 感覚 4 精神 1 社会 9
白兵 Lv 射撃 2Lv RC Lv 交渉 Lv
回避 Lv 知覚 Lv 意志 Lv 調達 Lv
運転: 1Lv 芸術: Lv 知識: 2Lv 情報:警察 15Lv
運転: Lv 芸術: Lv 知識: Lv 情報:裏社会 10Lv
運転: Lv 芸術: Lv 知識: Lv 情報:噂話 10Lv
運転: Lv 芸術: Lv 知識: Lv 情報:UGN 10Lv
運転: Lv 芸術: Lv 知識: Lv 情報:web 8Lv
ロイス
関係 名前 感情:Posi 感情:Nega タイタス
深淵の抱擁
深淵の抱擁
戦闘血界
さらなる絶望
さらなる絶望
無限に継ぐもの
囚人の鳥籠
エフェクト
No. 名称 Lv タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
1 赤色の従者 1
HP40の従者を作成
2 血の絆 1
従者をシーンを超えて作成
3 不死者の人形 1
従者を誰かに似せる事ができる
4 声なき者共 2
従者を3匹作ることができる
5 支援する人形 3 メジャー 自身 至近
次に対象の行うメジャーアクションのダイスを+4
6 血色の蛇 1
従者だけをシーンに出せる
7 不死者の恩寵 2
5d10+3回復
8 ブラッドボム 2
1点でもダメージを与えれば2d10追加ダメージ
9 壁に耳あり 3
情報収集のダイスに+5
10 赤い弾丸 4
HPを2点消費 攻撃力10
11 融合 1 オート
対象に規制
12 サポートボディ 5 セットアップ
対象のあらゆる判定がダイス+6
13 異形の守り 1
BSを受ければ即座に1つ回復 ただし自身のダイスは-5
14 異形の転身 1
イニチアシブで戦闘移動1シナリオにlv回数使用
15 蛇の動き 3
どっちのダイスを+4
16 骨の銃 2
攻撃力8 命中-1  射程30
17 鮮赤の血 1
対象を精神判定に勝利すれば操る。操られた相手は従者扱い
18 ブラッドバーン 3
攻撃力がlv×4 HPを5消費
19 サポートモード 5 セットアップ 範囲 至近
従者のみが使用でき、使用した相手は達成値が+6
20 始祖の血統 3
組み合わせた攻撃のダイスを+8
21 生命増強 2
HPを+60
22 コンセ 2
23 リフレ 2
24 赤河の従僕 4
従者の能力が+4
25 愚者の兵装 2
回避が3
コンボデータ
設定・その他メモ
【式井 典明】
肉体4 感覚3 精神1 社会9
[HP]88 行動値5 装甲4 侵食率120
運転1 射撃1 RC1 交渉7 情報:(警察10 UGN:裏社会10 噂話7 UGN5 WEB4)

■マイナーアクション
骨の銃5
射程30m 攻撃力10 命中率-1の射撃武器を作成


■メジャー
『絶死の贈り物(シュメルツ・ゲシェン)』
クリティカル値7 攻撃40 ダイス21 命中率1(6) 技能:射撃
難易度:対決 射程:視界 対象:単体(3回まで範囲(選択))  射撃攻撃
HPを10消費し1点でもダメージを与えれば装甲が12減少させ
追加で2d10ダメージ与える、ただし与えたダメージだけ自身もダメージを受ける

・エフェクト
ブラッドボム3 赤い弾丸5 ブラッドバーン5 始祖の血統3 
コンセレイト:ブラム・ストーカー 血の宴4 

・説明
血を体内で炸裂させ、体内の骨を砕き、体表を貫き散弾の如く射出する
激痛に顔を歪め常人であれば死に至るほどの傷を負いながら
炸裂する血潮で敵を穿つ、“本来”であれば捨て身の禁じ手
…だが、ある男はそれを他者に押し付けるという外法をもって克服した


16dx+1@8

■異形の守り
BSを受ければ一つ自動で回復

■不死者の恩寵
5d10+3回復

■回避
リフレックス:エグザイル2
14dx@8

【式井 典明の従者】×4
肉体8 感覚8 精神8 社会8
[HP]40 行動値24 装甲0 侵食率120

■セットアップ
『仮初の最強(デミ・ヴァンパイア)』
本体の戦闘能力は極めて低く戦闘能力にかけている
だが、“外付け”の力を使えば
それは、正真正銘の吸血鬼さえも圧倒する驚異的な能力を手にする
ダイスを+5 すべての判定に+5の補正

■支援する人形3
次に対象の行うメジャーアクションのダイスを+4

■回避
21dx+9@7
一体だけに慣れば
11dx+3@7



履歴
No. 日付
タイトル
経験点 GM
参加者
  2017/03/19 キャラクター作成 130
           
履歴
元々は良識、常識を持ち合わせてた優秀な警官
飄々とした態度とは裏腹に、公務には真面目で
清く正しく、治安のために自分の能力を駆使しようとしており
汚職とは無縁で、賄賂を渡されたら笑顔で受け取ってその後
その賄賂を証拠品に裁判所に直行するタイプの人間。当初はUGNやオヴァードに対しても中立的で
胡散臭いとは思うが、情報がないのに、相手のことを決めつけるべきではない
彼らと話しをして、彼らの思いを知ってからでも判断するのは遅くはないと考え
一部のチルドレンやイリーガルを相手に“大人”として相談にのったりもしながら情報を集めてました
…が、そのさなかに“ある事件”が発生。
不正を嫌い、悪事を公のもとに晒すことを職務としている彼は、不祥事のもみ消しをしたことも
そのために能力を講師し、然るべきさばき設けさせず、洗脳に記憶操作を行いごまかすという
“不正”をおこなったUGNに強い反感と不信感を抱き完全に見切りをつけました
彼から見ればFHは犯罪者集団、UGNは自称正義の味方で都合の悪いことはひた隠しにする胡散臭く怪しげな秘密結社
どちらも信用できず、自分とは全く違う能力を持ち、時に暴走し、
そうでなくとも自分の都合のために怪しげな力を使う
…彼がオヴァードに対し強い差別意識を持つのに時間はかかりませんでした
オヴァードを気味の悪い存在と差別意識を隠さず、同じ“人間”とも認めていない
彼はオヴァードもジャームも変わらないと思っているし、FHもUGNも大差などない秘密結社でしかないと思っている
…が、ただの一般人がジャームに勝てないこともわかっているため業腹ではあるが協力しているが
日本の治安の一部をこのような得体の知れない組織が担っていることが我慢ならず、
同じ場所に居るのも嫌というのが本音で調査などの段階からUGNを追い出そうとし風上に立とうとする悪癖がある

……が、レギオンの一件で能力に覚醒してしまい
正しく生きようとして正義のために生きようとしたけど、世界にソレを否定された人
努力はレネゲイドウィルスに否定され、正義は人とオヴァードの差に否定され
最後の一線だった人間としての矜持も、自分がオヴァードになることで否定されて、ジャーム化

履歴
元々は良識、常識を持ち合わせてた優秀な警官
飄々とした態度とは裏腹に、公務には真面目で
清く正しく、治安のために自分の能力を駆使しようとしており
汚職とは無縁で、賄賂を渡されたら笑顔で受け取ってその後
その賄賂を証拠品に裁判所に直行するタイプの人間。当初はUGNやオヴァードに対しても中立的で
胡散臭いとは思うが、情報がないのに、相手のことを決めつけるべきではない
彼らと話しをして、彼らの思いを知ってからでも判断するのは遅くはないと考え
一部のチルドレンやイリーガルを相手に“大人”として相談にのったりもしながら情報を集めてました
…が、そのさなかに“ある事件”が発生。
不正を嫌い、悪事を公のもとに晒すことを職務としている彼は、不祥事のもみ消しをしたことも
そのために能力を講師し、然るべきさばき設けさせず、洗脳に記憶操作を行いごまかすという
“不正”をおこなったUGNに強い反感と不信感を抱き完全に見切りをつけました
彼から見ればFHは犯罪者集団、UGNは自称正義の味方で都合の悪いことはひた隠しにする胡散臭く怪しげな秘密結社
どちらも信用できず、自分とは全く違う能力を持ち、時に暴走し、
そうでなくとも自分の都合のために怪しげな力を使う
…彼がオヴァードに対し強い差別意識を持つのに時間はかかりませんでした
オヴァードを気味の悪い存在と差別意識を隠さず、同じ“人間”とも認めていない
彼はオヴァードもジャームも変わらないと思っているし、FHもUGNも大差などない秘密結社でしかないと思っている
…が、ただの一般人がジャームに勝てないこともわかっているため業腹ではあるが協力しているが
日本の治安の一部をこのような得体の知れない組織が担っていることが我慢ならず、
同じ場所に居るのも嫌というのが本音で調査などの段階からUGNを追い出そうとし風上に立とうとする悪癖がある

……が、レギオンの一件で能力に覚醒してしまい
正しく生きようとして正義のために生きようとしたけど、世界にソレを否定された人
努力はレネゲイドウィルスに否定され、正義は人とオヴァードの差に否定され
最後の一線だった人間としての矜持も、自分がオヴァードになることで否定されて、ジャーム化

▲ページの先頭へ