2+(3+{士気})D>=0 回避判定
《カバ-リング》/1/DRの直前/自身/cost2→5/防御中1回/対象にカバーを行う 行動済でも可能 未行動時に使用しても行動済みにならない
:MP-5 カバーリング
《カバームーブ》/3/《カバーリング》/自身/cost4→7/シーンSL回/カバーリングの射程を20mに変更
《アラウンドカバー》/3/《カバーリング》/自身/cost4→7/シナリオSL回/《カバーリング》と同時に使用 同じエンゲージにいる任意のキャラクターにカバーを行う カバーされたキャラクターはダメージを受けることはなくあなたがカバーによって受けるダメージは一人分のダメージでよい もしあなたも対象になっていた場合最終的なHPダメージを2倍にして受ける
:MP-12 カバーリング+カバームーブorアラウンドカバー
《守護者降臨》/1/DRの直前/単体/視界/cost12/ラウンド1回/対象にカバーを行なう 行動済でもカバーを行なうことができ、未行動の時にカバーを行なっても行動済にならない カバーを行なえないスキル、パワー、アイテムを使用されていても、カバー可能
《インバルネラブル》/1/DRの直後/自身/シナリオ1回/あなたがダメージを受けるダメージロールの直後に使用 そのダメージを0にする
《ハーデンボディ》/1/DRの直後/自身/cost5→8/防御中1回/ダメージ軽減を行う ダメージ-筋力(38)
:MP-8 ハーデンボディ
《トゥルーアイ》/1/DRの直後/自身/cost4→9/防御中1回/ダメージ軽減を行う ダメージ-15
:MP-9 トゥルーアイ
《壊れた天使の人形》/20m/対象がダイスロール増加のためにフェイトを使用する直前に使用 対象のダイスロール+1D 自身不可
c(-{筋力}-({物理防御力})) 物理ダメージ計算
c(-{筋力}-({魔法防御力})) 魔法ダメージ計算
c((-{筋力}-{物理防御力})*2) 物理ダメージ/カバー二倍
c((-{筋力}-{魔法防御力})*2) 魔法ダメージ/カバー二倍
:HP+ @HP回復
:HP- @HPダメージ
:HP= @HP値変更
:MP+ @MP回復
:MP- @MP消費
:FATE- @フェイト使用
《異才:パーフェクトボディ》/1/戦闘不能/シナリオ1回/戦闘不能を回復し、HPを[SL*20]点にする 未行動の場合、行動済にならない
:HP=20
《リブート》/1/戦闘不能/自身/シナリオ1回/フェイトを1点消費 あなたが戦闘不能になった直後に使用 戦闘不能を回復し【HP】を1まで回復 未行動時は行動済にならない
:FATE-1 リブート
HP=1
《ラストアクション》/1/戦闘不能/自身/cost10→13/シナリオ1回/メインプロセスを1回行う このメインプロセスではあなたのHPを回復したり戦闘不能を回復させるスキルやアイテムは使用できない
:MP-13
宣言あります @セットアッププロセス
宣言なしです @セットアッププロセス
《セインの絆》/セットアップ/HPを18点消費 装備者及び装備者と同じギルドのメンバーが受けるHPダメージ-装備者の筋力(38) ラウンド持続
:HP-18
ムーブアクションで戦闘移動を行う。(90m)
ムーブアクションで全力移動を行う。ただしマイナーアクションは行えない (95m)
ムーブアクションで離脱を行う。ただし基本的にはマイナーアクションは行えない (5m)
移動先⇒
※ムーブアクションのスキルはここに書くと便利です 
《誇りの体現者》/1/ムーブ/騎乗/フェイトを3点消費 白兵攻撃の命中判定+1D、白兵攻撃ダメージ+[CL*5] メインプロセス持続
:FATE-3
マイナーアクション放棄。
※マイナーアクションのスキルはここに書くと便利です 
《スマッシュ》/1/マイナー/自身/cost5→8/白兵攻撃ダメージ+38
:MP-8
メジャーアクションで武器攻撃を行う。
《異才:クロススラッシュ》/1/メジャー/自身/cost12→15/バッシュによる武器攻撃を2回行う
:MP-15 クロススラッシュ
《ラッシュ》/1/効果参照/自身/cost6→9/騎乗/白兵攻撃と同時に使用 ダメージ+移動力(90)
:MP-9 ラッシュ
《ボルテクスアタック》/1/効果参照/自身/シナリオ1回/武器攻撃と同時に使用 攻撃を対象:単体※に変更 ダメージ+[CL*10]
攻撃の対象⇒

15+(5+{士気}+{HWMF})D+({宿敵}*3)>=0 武器攻撃命中判定(右)
《ベンノの力帯》/DR直前/MPを8点消費 白兵攻撃ダメージ+筋力
:MP-8 力帯
181+4D+1D+({スマッシュ}*{筋力})+({誇り}*{CL}*5)+({ラッシュ}*90)+({力帯}*{筋力})+({宿敵}*5)+({HWMF}*57)+{DB}+({ボルテ}*{CL}*10) バッシュDR

《ホースバトラー》/1/効果参照/単体/至近/cost10→12/騎乗/あなたのメジャーアクション終了後に使用 さらにメジャーアクションとして特殊攻撃を行う その攻撃の命中判定は【器用】判定となりその判定+1D ダメージは[(SL)D+CL*3](貫通ダメージ)となる
:MP-12
17+(4+{士気}+{HWMF})D+{宿敵}*3>=0 ホースバトラー命中判定
1D+{CL}*3+10+{宿敵}*15 ホースバトラーDR

《ファイナルガード》/1/クリンナップ/自身/シナリオ1回/すでに使用した《インバルネラブル》の使用回数を1増やす
《異才:バイオレントヒット》/1/クリンナップ/シナリオ1回/すでに使用した《ボルテクスアタック》の使用回数を1増やす
《フックダウン》/1/クリンナップ/自身/cost2→5/シーン1回/ポーション使用
20D-5 GMPP

《ソニックラン》/1/メジャー/魔術判定/自身/cost2→5/移動力+1m シナリオ持続


{筋力}+(2+{士気})D>=0 【筋力】判定 @基本判定
{器用}+(2+{士気})D>=0 【器用】判定 @基本判定
{敏捷}+(2+{士気})D>=0 【敏捷】判定 @基本判定
{知力}+(2+{士気})D>=0 【知力】判定 @基本判定
{感知}+(2+{士気})D>=0 【感知】判定 @基本判定
{精神}+(2+{士気})D>=0 【精神】判定 @基本判定
{幸運}+(2+{士気})D>=0 【幸運】判定 @基本判定

### ■能力値
//CL=33
//筋力=38
//器用=17
//敏捷=5
//知力=5
//感知=3
//精神=17
//幸運=3
### ■代入パラメータ
//物理防御力=106
//魔法防御力={精神}+65