### ■判定 【筋力】判定 2+2D 【器用】判定 4+2D 【敏捷】判定 2+2D 【知力】判定 5+2D 【感知】判定 3+2D 【精神】判定 7+2D 【幸運】判定 5+2D 命中判定 4-1+2D 攻撃力 3+2D 回避判定 2+2D トラップ探知判定 3+2D トラップ解除判定 4+3D 危険感知判定 3+2D エネミー識別判定 5+3D アイテム鑑定判定 5+2D 魔術判定 5+2D 呪歌判定 7+3D 錬金術判定 4+2D ### ### ■ダイス 3D+({キャラレベル}*3)+2D ヒール効果量 {プロテクション}D+{守備の錫杖} プロテクション効果量 {プロテクション}D+1D+{守備の錫杖} プロテクション効果量 ハンズオブライトⅠ 2D レイズ回復量 {ディスコード}D ディスコード増加ダメージ量 ### ■DR直後スキル説明 プロテクション MP3 対象が受ける予定のダメージに-([プロテクションSLd]) 自動成功 アフェクション コスト無し 対象のダメージロール直後に使用。そのダメージを「0」に変更する。 自動成功 ### ■DR直前スキル説明 ディスコード 自動成功 MP4 対象が行うダメージロール直前に使用。その攻撃のダメージに+(SL)Dする。この効果によって増えたダイスは自身がふる。 ### ■メジャースキル説明 ヒール 魔術判定 MP4 対象のHPを[3D+キャラレベル*3]+2D(高位聖印)点回復。クリティカル:ダイス増加 ジョイフルジョイフル シーン{ジョイフルジョイフル}回 呪歌判定 MP7 行動済のキャラクターに有効。対象を未行動にする。 クリティカル:コスト0 キュア MP5 対象が受けているバッドステータスをすべて回復する。クリティカル:コスト0 レイズ MP10 対象の戦闘不能を回復し、HPを2D点にする。対象は行動済になる。クリティカル:ダイスロール増加 ファーストエイド 難易度10の器用判定を行う。判定成功時、戦闘不能対象のHPを1に回復する ### ■セットアップスキル ファイトソング シナリオ1回 自動成功 対象がすでに使用した使用回数に制限のあるスキルの使用回数を1増やす。ただし増やせるのは「シナリオ〇回」のスキルのみ。 ### ■パッシブ フェイ:リャナンシー 呪歌判定に+1D 守護の錫杖: 装備者が行なう《プロテクション》で減少するダメージ量に+2する。アコライト専用。 ### ■戦闘前スキル ハンズオブライトⅠ 自動成功 効果をダイスで求める「分類:魔術」に有効。フェイトを1点消費。ダメージ軽減を行う「分類:魔術」の効果に+1Dする。この効果はシーン終了まで持続する。 ### ■計算用 //キャラレベル=5 //ジョイフルジョイフル=2 //プロテクション=5 //ディスコード=5 //守備の錫杖=2 ### ■能力値 ### ■代入パラメータ