名称:「千変の牙竜」 ダナン=ダブリム(ドレイクブロークン・シンギュラリィ・ウォーカー)
モンスターレベル:22 分類:蛮族
知能:高い? 知覚:五感(暗視) 反応:淡泊(人族side)
言語:ドレイク語、汎用蛮族語、交易共通語、魔法文明語、魔神語、ドラゴン語、神紀文明語、地方語(ザルツ、フェイダン)、魔動機文明語、妖精語、ノスフェラトゥ語  /以下会話のみ:巨人語、バジリスク語、妖魔語、ケンタウロス語 生息地:エイギア地方
知名度/弱点値:24/48 弱点:魔法ダメージ+2
先制値:45 移動速度:75
生命抵抗力:31(38) 精神抵抗力:33(40)

攻撃方法:☆フェンリルバイト/命中力:31(38)/打撃点:2d+22/回避力:21(28)/ 防護点:14/HP:123/MP:215
攻撃方法:〆ライロックソード/命中力:19(26)/打撃点:2d+17/回避力:―/ 防護点:―/HP:―/MP:―
攻撃方法:〆ライロックエッジ/命中力:19(26)/打撃点:2d+13/回避力:―/ 防護点:―/HP:―/MP:―
攻撃方法:〆デモンズクロウ/命中力:31(38)/打撃点:2d+25/回避力:―/ 防護点:―/HP:―/MP:―
攻撃方法:〆デモンズビュート/命中力:31(38)/打撃点:2d+23/回避力:―/ 防護点:―/HP:―/MP:―
攻撃方法:〆デモンズファング/命中力:31(38)/打撃点:2d+23/回避力:―/ 防護点:―/HP:―/MP:―
攻撃方法:〆デモンズブレード/命中力:31(38)/打撃点:2d+30/回避力:―/ 防護点:―/HP:―/MP:―
攻撃方法:〆パワーアンクル/命中力:23(30)/打撃点:2d+18/回避力:―/ 防護点:―/HP:―/MP:―
攻撃方法:〆ドラゴンテイル/命中力:24(31)/打撃点:2d+15/回避力:―/ 防護点:―/HP:―/MP:―
攻撃方法:〆拳/命中力:21(28)/打撃点:2d+14/回避力:―/ 防護点:―/HP:―/MP:―

特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 □:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
○複数宣言=2回
○2回行動

○見抜く眼
 セージ技能を12Lvで取得しており、ほとんどの判定を基準値30(37)で行う。
 例外的に魔物知識判定(=PC側の弱点隠蔽判定)には+4修正。分類:魔神ならば更に+4修正。
 ※更に【スフィンクスノレッジ】で+2可能。
○弱点看破
 この魔物が見抜いた弱点に対する攻撃を行ったとき、その効果を2倍に換算する。

☆召異魔法【アトロフィー】
 対象の先制値-2。
○軍師の知略
 先制に知力Bを使う。
 ※先制値を【スフィンクスノレッジ】で+2可能。

▼ファストアクション
 この魔物が先制を取った場合、1R目に主動作を追加で1回行える。
▼先魁の印
 この魔物が後攻となった場合、即座に補助動作を一つ行える。

○マナ耐性
 被魔法ダメージ5点軽減。
○不屈
 HP0以下になっても、気絶しないことを選べる。
○治癒適性
○不撓のバックル
 <ガン>の射撃対象になった時、命中値を目標に精神抵抗力判定可能。
 成功すればダメージ半減。

○影走り

☆ポーションマスター
 ・ヒーリングP:2d+27+2+1点HP回復。
 ・魔香水:MP27+2点回復。
 ・ウィッチP:HP37+2+1点回復&MP37+2点回復。
 ・スカーレットP:6R間 HP上限+10上昇&現在値+47+2+1点回復。
 ・アンチマジックP:6R間 被魔法ダメージ3点減点。
 ・デクスタリティP:3R間 命中力+2(☆バルーンシードの命中基準値も上昇)
 ・熱狂の酒:1回、適用HPダメージをMPで肩代わり。
 ※【スフィンクスノレッジ】《治癒適性》こみ

○□魔法適性
 《魔法誘導》《魔法収束》《魔法拡大/数》《鷹の目》《ダブルキャスト》
 を習得。

〆真語魔法15Lv/魔力40(47)
 ※超越魔法【フィクス・エンチャントメント】を習得。
〆操霊魔法15Lv/魔力40(47)
〆深智魔法15Lv/魔力40(47)
☆〆召異魔法15Lv/魔力40(47)

☆練技使用
 【キャッツアイ】【マッスルベア】【ストロングブラッド】【ドラゴンテイル】【メディテーション】
 【ファイアブレス】【スフィンクスノレッジ】【リカバリィ(15+1点回復)】【ワイドウィング】
 【フェンリルバイト】【バルーンシードショット】【ヘルシーボディ】
 【トロールバイタル】【ジィプロフェシィ】【ヴジャトーアイ(超越練技)】

☆バルーンシードショット/31(38)/回避力/消滅
 射程20mの投擲攻撃としてあつかう。
 命中すると「2d+30」点の物理ダメージ。
 1R1回のみ。
 ※強化練技適用済み

〆ファイアブレス/39(44)/精神抵抗力/半減
 射程:10m、形状:射撃、半径3m/5の任意の対象に、
 「2d+36」点の炎属性魔法ダメージ。
 ※【スフィンクスノリッジ】適用済み

〆燦光のブレス/31(38)/生命抵抗力/半減
 射程:50m、形状:射撃、半径6m/20の任意の対象に、
 「2d+30」点の純エネルギー属性魔法ダメージ。
 この能力は1Rに1回かつ、連続した手番には使用できない。
 ※限定竜化時のみ

〆限定竜化
 移動速度そのままで飛行できるようになる。
 「〆燦光のブレス」が使用できるようになる。

・魔力撃とその変化形秘伝
□強化魔力撃=命中+22+2・打撃点+40+2
 次の手番開始まで、自身の回避ー2&抵抗ー2。
□《禍津・罪打ち》=命中+22+2・打撃点+40+2+3
 デモンズブレード、デモンズファング及びフェンリルバイトにのみ適用可能。
 次の手番開始まで、自身の回避ー2&抵抗ー3。 
□《呪陰刃》=命中+22+2
 デモンズブレード、ライロックソード及びライロックエッジにのみ適用可能。
 36+2点の呪い属性ダメージをMPに与える。
 次の手番開始まで、自身の回避ー2&抵抗ー2.
□《魔光壁》
 回避+22・防護点+40+2・抵抗ー2。
 その手番での主動作を1回分放棄。(独自解釈)

・マルチアクションとその変化形秘伝
□《マルチアクション》
 1つの主動作で、近接攻撃1回と魔法の行使1回を行う。
□《光陰魔刃術》
 1つの主動作で、近接攻撃1回と魔法の行使1回を行う。
 この際の近接攻撃はデモンズブレードとライロックソード及びライロックエッジのみ可能。
 行使判定に+1の修正。

▼毒牙支援
 条件:この魔物の近接攻撃が命中する。
 効果:ファミリアⅡの蛇が噛みついて、
    近接攻撃対象に「1」点の毒属性魔法ダメージ。 

▼絡みつき
 条件:デモンズビュートが命中
 効果:特殊効果:絡み が発生。
▼滴る毒液/42(49)/生命抵抗力/消滅
 条件:デモンズファングが命中
 効果:召異魔法の魔力点(=29+2点)の毒属性魔法ダメージを与える。
 ※【スフィンクスノリッジ】適用済み
▼魂喰らい
 条件:デモンズブレードが命中
 効果:適用ダメージをHPではなくMPに与える。

▼追撃
 条件:ドラゴンテイルorパワーアンクルor拳で攻撃。
 効果:同じ対象をドラゴンテイルorパワーアンクルor拳でもう1回攻撃可能。
  ※《両手きき》取得時は拳2回>追加の1回となる。

・テイルスイングとその変化秘伝
□《テイルスイング》
 ドラゴンテイルによる攻撃の対象が、同一乱戦内の5体になる。
□《大転がしテイルスイング》
 ドラゴンテイルによる攻撃の対象が、同一乱戦内の5体になる。
 命中を受けた対象は転倒する。
 飛行または浮遊している対象、3部位以上の対象は転倒しない。
 2部位の対象は、両方の部位に命中した場合に限り転倒する。

○パワーアンクル+1
 パワーアンクルは魔法の武器である。
□《鎧貫き》
 パワーアンクルによる打撃点決定で出目9以上が出た時、打撃点+6し、相手の防護点を無視する。

〆召異魔法【アナザーフォーム:スポーン】(無貌撃滅変化)
 《両手きき》《双撃》《二刀流》獲得。
 使用できるのはライロックエッジ(2本)、デモンズクロウまたは拳のみ。

〆真語魔法【アポート】(玉座召喚)
 <防護の玉座>を召喚。
 座ることで、命中・回避ー2、抵抗+4、
 抵抗に成功した場合、効果は完全無効化するようになる。
 さらに、常時【ミサイルプロテクション】と同様の効果が発生する。

〆操霊魔法【スケープドール】
 この魔物が受ける適用ダメージを1度だけ0にできる。

☆真語魔法【ブリンク】

戦利品
 :

解説
常に着ぐるみリルドラケンを纏っている
風変わりなドレイク(ブロークン)の求道者。

生まれついての剣持たずであったため、生母ともども追放される。
人族社会で冒険者として身を立てたのち、
エイギア地方に冒険者の店『石竜子亭(いわたつてい)』を開業。

しかし、次から次に降って湧いたように起こる危機に、現場に立たざるを得ないこともしばしば。